• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁにいの"まぁステ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

カラーモール貼っちゃいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車の時に買ったカラーモールが余ってたんで、フロントアンダースポイラー下部に貼付けました。
まずは、ビフォー。
2
そして、アフター。
3
アップ画像。
4
メッキにしようかとも思いましたが、余ってたし、レッドの方が映えるかなと。自分では気に入ってます。サイドもやろうかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲートラッピング

難易度:

リアシンメトリー化

難易度: ★★

フォグカバー ガーニッシュ塗装

難易度:

ABS樹脂パーツの補修

難易度:

リアバンパーステップガード

難易度:

給油キャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月4日 20:47
かっこいいですね!
赤のライン一本で締まって見えますね(^O^)
コメントへの返答
2015年10月4日 20:55
まっちゃんんん?さん、こんばんわ。
ブラックのボディに、赤は映えますよー。なんちゃってニスモ仕様ってな感じです。
2015年10月4日 21:08
赤いライン…いいですね(*^^*)
私も赤が好きです(*´ω`*)イイ
ちょっとした事で顔つき変わりますよねv(・∀・*)
私も次はウインカーの所に貼ろうかと迷い中です(^w^)
サイドはどうされますかな(*´ω`*)
楽しみにしております(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2015年10月4日 21:53
やまさん、ありがとうございます。
ウィンカー部分もいいですねー。貼ったら、またアップして下さいねー。楽しみにしてますから!
サイドは貼るの難しいです。無限エアロで、下部はRかかってますから。どうしよー。

2015年10月5日 0:42
黒に赤はバッチリですね!カッケーです♪
コメントへの返答
2015年10月5日 1:09
マサマサキさん、こんばんわ。
毎度ありがとうございます!ほんと、黒に赤は目立ちますよー。ステップののっぺり顔が、ほんのすこ~し、かっこよくなりましたかね。
ま、自己満足ですが…。

プロフィール

ステップワゴンスパーダ乗りです。 初のスライドドアに感激しとります。めちゃ便利。 少しずつではありますが、かっこよ~くしていきたいと思うんで、皆さんどうぞ仲良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

emblem.M センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 01:15:45
SEIWA R112 フレームレスミラー 300PB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 22:52:59
充電の線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 23:59:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ まぁにい (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンRP3からステップワゴンスパーダe:HEVに乗り換えました。 あまりの静か ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ まぁステ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2015年7月19日、ステップワゴンスパーダ クールスピリットに乗り換えました。人生初ス ...
ホンダ オデッセイ まぁオデ (ホンダ オデッセイ)
RB1オデアブに乗っています。オデに限らず、車好きな方よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation