• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モート レイニーのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

FIS スノーボードワールドカップ 旭川大会 竹内智香選手(^^)

REDが竹内智香選手です(^^)





さすが地元!




優雅におもえるゆったり余裕の滑走でした(≧∇≦)




Posted at 2015/02/28 13:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

FIS スノーボードワールドカップ 旭川大会に来ています

本日13時から決勝だそうです!






珍しい色のクラウンがありました(^^)





Posted at 2015/02/28 12:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

エスカレードの2モード ハイブリッドが難しい^^;

クルマがエコカー?になり、自分も最近やっと省燃費運転に意識を持ち始めました(笑)





あまりよく考えず『時代はハイブリッドだから。エスカレードもエコカーだから。プリウスやインサイトと同じだから。』と、周囲をかどわかし購入したので、自分自身よくわかっておりません(笑)











エスカレードには2モードハイブリッドという機構がついているらしいのですが











そもそも『2モードって一体何?』ということで今更ですが調べてみました。












 「2モードハイブリッド」と名付けられたその基本メカニズムを見ると、先行したトヨタ自動車の「動力混合型」ハイブリッドシステムを徹底的に分析し、駆動力を生み出す機械システムとしてそれを超えるポテンシャルを実現することを目標にしたものである。



GM方式のハイブリッドシステム。エンジンを補助する低速用と高速用の二つのモーターをオートマチックトランスミッション(AT=自動変速機)との組み合わせで制御する仕組み。



欧米では高速で長距離を移動することが多いことから、高速用のモーターを設けているのが特徴。



スピードに合ったモーターを使い分けることで、燃費向上につながる。



1個当たりのモーターの出力を抑えて小型化でき、バッテリーなどもコンパクトにできる利点がある。



GM方式ならシステムを簡略化でき、コスト面でも優位に立てる(米欧3社連合=米ゼネラル・モーターズ(GM)、独ダイムラー・クライスラー、独BMWの3社)











らしいです^^;











…なるほど。











ええ、まあ、アレ。。。











…あ〜。アレですよね…。











…よくわかりません(爆笑)











あ〜あの説明を読む限りではモーターが2つあるので2モードなのですか、、ねぇ^^;











理解力の乏しさはさておき、今までの経験を思い返してみるととドライブ中、アメージングなことが多々あります。。












例えば、信号待ちの際充電が満ちていればエスカレードはアイドリングストップ状態になっています(^^)











その後信号が青に変わりアクセルを踏むと、40km/hくらいまではエンジン始動しないままモーターの『キーン』という音とともに加速します。











その後、ブォーンとV8が吠えモーター駆動からエンジンパワー状態の加速になります。











そして70〜80Km。。











ここまではわかるのですが、よくある現象が画像のような状態です。






低負荷時のため、AFMが作動してV8がV4になります。












それと同時にバッテリーのアシスト下で走行する、聞くところのハイブリッド走行になっていると思われます。











不思議なのはアクセルを踏んだ状態でこの状態なんです!(◎_◎;)












燃料消費率が0表示されることは珍しいことではないですが、負荷がかかった状態ですから。。。











これはもしかすると上記の低速用と高速用のモーター切り替え時のラグがあり











メーターパネルの表示もラグがあるのでしょうか??












これとは反対の現象もありまして、加速ではなく交差点進入でブレーキング減速時に











アイドリングストップしていたエンジンがブォーンと突然V8にかわり、ブレーキ踏力が変化して何だかおかしなペダルタッチになったりします~_~;











『………回生ブレーキ??』












もう、ワケわかりません(爆笑)




Posted at 2015/02/21 06:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

ソファを探しに市内をうろうろ(^^)

珍しく部屋を片付けていた(笑)ところ、偶然マトリックスのDVDを発見しました。








『まあ片付けはいつでもできるし』と、











注意は片付けてからあっという間にそれ、久しぶりにDVD観賞することにしました(^.^)











すると…以前は気にならなかったワンシーンに目を奪われました。










それがこちらです。




モーフィアスがネオに現実と仮想空間の説明をする際に座っていたソファです。











なんとも言えないアンティークのようなヨーロピアンなような?!










全く知識がないので調べてみますと…











チェスターフィールドという種類?のソファらしく、色合いや質感に惹かれてしまいました〜(*^^*)












ちょうど我が家のソファが子供達にトランポリンのように扱われ破壊寸前でしたので、











思い立ったらすぐ行動ということで買い替えを含め市内の家具屋さんを巡ることにしました。












まず訪れたのはこちら



旭川家具センターさん。






二階に渡る広大なスペースに、職人さんメーカーさんそれぞれの家具が展示されております。










以前何度か訪れているのですが完全に忘れ新鮮であります(笑)











驚きの高級車が購入できるくらいのお値段を示す家具やイタリア、アメリカのあまりみることがないアイテムが多々ありました。











スタッフの方には親身に案内していただいたのですが、なかなか難しいもので自分のイメージにあうものがありません。













カタログだけをいただき、つぎに訪れたのは




カンディハウスさん。








またしても、













…たくさんあります(^.^)











そしてどれもが素敵です。オシャレです!











お洒落すぎて我が家には合わないような^^;











これは、もう少し勉強してイメージを確立する必要がありますね〜











思いつきで行動した結果ではありますが、












様々な種類を目の当たりにしてまずはバラバラではなく、











『全体を俯瞰してみてトータルコーディネートすることから始めよう』と原点回帰するような気持ちになりました^^;
Posted at 2015/02/15 08:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

続 旭山動物園!!

予定より15分早く10時15分に開園されました!











寒い中、早くから混み合ってました。




アザラシの泳ぎを堪能。







11時00分のペンギンさんの散歩を見学。











園長さんとペンギン(^^)





子供たちとともに謎の雪像と記念撮影しました(笑)






Posted at 2015/02/11 12:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

モート レイニーです^ ^ よろしくお願いしますm(__)m いつの間にか家族が増え、いつの間にかアメリカンフルサイズSUVに辿り着いていました(^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コイルスペーサー取付♪ 其の似 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:24:09
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 15:43:28
時間調整間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 15:42:12

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
はじめましてm(__)m 愛車は2010年モデルの本国でもマイナー?なエスカレー ...
スズキ ジムニーシエラ ナナヨン (スズキ ジムニーシエラ)
昨年、10月2日にオーダーしていたシエラが3月2日に納車されました🥺 軽量コンパクト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もう、はるか昔ではありますが…先輩から譲り受けましたので手放すことはできません^^;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レビンの顔が好きでトレノから乗り換えました(^^;; 前期 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation