• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症の"人柱号" [マツダ ロードスター]

2009年8月23日、朝の片上大橋

投稿日 : 2009年08月23日
1
5時過ぎ出発でブルーラインへ。
2
単独で快走していたが爆走S2000に道を譲る。

5時半から二台ともオープンです^^。
3
片上大橋着。

ここからの眺めは非常に素晴らしい。
4
冬場はもう少し南からの日の出になるので、もっと良いアングルの写真が撮れます。
5
反対側。
6
橋中央からの撮影は非常に危険です。
大型トラックの風に巻き込まれそうになります!
7
日曜の早朝ということもあり、通行量はまばら。

余裕のド真ん中撮影^^。
8
朝日を見ながら朝食も完了。
いざ、東へ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:39
片上大橋からの眺め、素晴らしい景色ですね!
5月に走った時に景色がいいのはなんとなく分かったのですが、停める場所が見つからなかったで、仕方なく素通りしました(^^;)

ここからの景色について少し調べてみたら、橋の近くの夕立受山の展望公園からが更に眺めが良いみたいですよ。

http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/chushikoku/okayama/blueline.htm

素晴らしい夕日(朝日?)の写真を期待しています(^^)
コメントへの返答
2009年8月24日 22:42
お待たせ!
橋の両側に駐車スペースがあります。
ただし、南側は本線に戻る時非常に危険なので注意が必要です。

>夕立受山の展望公園
あ~、ココのことはすっかり忘れてました。早いうちに期待通りの写真を撮りに行きたくなってきたぞ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation