• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症の"人柱号" [マツダ ロードスター]

2008年2月29日一面の銀世界をオープンで走るその一

投稿日 : 2008年02月29日
1
一週間ぶりのドライブは朝6時半出発で目指すは蒜山高原!

しかし見ての通り前回以上の積雪で、この時点での気温はわずか2℃。

ホントに行けるのか不安になってきた。
2
新庄村に到着。

ここから野土路トンネルを越えて蒜山を目指すわけだが、トンネルのはるか手前から一部圧雪状態。おまけに大きな雪の塊が路上に散らばっており、ガリガリいわせながらの走行となりました。
3
半分諦めながらも「もしかしたら・・・」と淡い期待を抱きながら強行突入。

トンネル手前の坂道は完全圧雪状態で「もうダメか」とUターンしかけたら、運良く除雪車の姿が!!

車を停め、徒歩で除雪された路面を確認して「行ける!!」と判断。いやぁ~、助かりました^^。
4
トンネルを抜けるとそこは蒜山高原。
50cmぐらいは積もってます。
5
すぐに見えるのが蒜山バレースキー場。
平日ということでお客さんは疎らでした。

私、スキー経験ゼロなんですけど、右の上級者コースの傾斜は・・・・コワイ。
6
蒜山ICを降りてそのまま直進すれば大山蒜山スカイライン。

冬季はご覧のように雪のバリケードで封鎖されています。
7
蒜山ジャージーランドに到着。

誰も居ない(汗)。
8
建物裏の牧草地はこんな『状態です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation