• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月03日

エンジンがかからない(3回目)

 5月からエンジンが不調です。再始動すると全くかからない状況が3回発生しました(泣)。
プッシュスタートすると、アクセサリーまでは動くものの、ブレーキが重くなり、ステアリングのロックは外れた状態でした。
レッカーでディーラーにも行きましたが、原因がわからないとのことでした。
プリ〇ス、サティ〇、ともにお手上げでした。
ディーラーの予想では・・・
・セルスターター
・バッテリー(新品のカオスですが・・・)
・キースイッチ
・フットブレーキスイッチ
・どっかのリレー
といった具合でした。ひとまず、近くのディーラーに預けるも、症状が出ないとのこと。
一度だけかかりが悪い時は、キースイッチの信号が、コンピュータにはいっていないとの診断だったため、念のためスイッチを交換しました。これで直ったかと思ったのですが、2回目、3回目と続いてしまいます。
 結局、某スーパーの駐車場で身動きが取れなくなり、レッカーで別なディーラーへまた入院。10日間後、ディーラーに言われたのは、「ミラーレーダーのOBD2ケーブルかもしれません。」
暗電流が500mAの時があり、OBD2のケーブルを外したところ暗電流はなくなったそうです。ミラーレーダー側を抜いたところまた暗電流。ケーブルが悪いのでしょうか。3年前からずっとつけているもののためなかなか納得できないでいます。ディーラーでは、「エンジンはかかります。はっきりとした原因が分かりません。」とのことで、OBD2抜いて退院してきました。
S746のステアリングロックのサービスキャンペーンは適応済です。
お盆明けに、BCMユニットを電装屋に変えてもらおうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/03 21:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンがかからない(3回目) http://cvw.jp/b/2364249/41793148/
何シテル?   08/03 21:24
黒サメです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34ST(前期)購入しました。よろしくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation