• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

走行会

走行会 ホンダツインカム主催の筑波サーキット2000の走行会に参加しました。
走る当人は最後にサーキットを走ったのが、おおよそ10年前という結構長いブランクがあり、筑波サーキットでの走行も今回が初めてでした。
結果から言うと、スピンもコースアウトも無く走れましたが走行自体は駄目でした。
ダンロップコーナーの進入とブレーキングは、上手くいかず、第1、第2ヘアピンのコーナーリングも同様で、バックストレートから最終コーナーの進入も突っ込み過ぎて、上手く曲がれませんでした。
走行枠は三回有って、1回目のベストタイムは1分19・793、2回目のベストは1分17・240、ラスト3回目のベストは1分15・684でした。
コーナーでの車の動かした。ブレーキングの仕方など、課題が多く車にも助けられた面が多いので、次に筑波を走る時にはそれらの課題を改善したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/12 08:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2017年2月12日 9:17
10年ぶりのサーキットお疲れさまでした。
サーキット走行は難しそうですね。
ストリートオンリーなんでわかりませんが、頑張ってくださいね。
同時に楽しんでくださいね😊
コメントへの返答
2017年2月12日 10:20
コメント、ありがとうございます。
愛車のFD2にも助けられたましたので、今後は愛車のポテンシャルを発揮出来る様に腕を磨きたいです。当面の目標は今回記録したベストタイムを更進したいです。
2017年2月12日 15:50
こんにちはです〜m(_ _)m

サーキット走行、 楽しそう(^ ^)

しかも、 ベスモの聖地、筑波サーキット(^^)

羨ましいです^_^


楽しく、 お車 壊すこともなく、無事に走れて良かったです^_^

タイム も 上がってる\(^-^)/
コメントへの返答
2017年2月12日 17:56
励ましの言葉ありがとうございます。
事前にブレーキ、サスペンションのオーバーホールと交換、そしてニュータイヤへの交換等が無ければ、結構グタグタな走行に成っていたと思いますので、今回の走行での反省点を生かし次の走行に繋ぎたいです。
2017年2月21日 15:29
走行会お疲れ様でした!
自分も先週FSW走って来て2回スピンしました(笑)
4月にあるツインカム走行会は行こうかなと考えてます~。ご一緒できたらいいですね(^-^)/
コメントへの返答
2017年2月22日 7:43
おはようございます。
4月のツインカム主催の走行会は前後に車検と甥っ子の入学祝などが重なり断念しました。(泣き)
今回の筑波サーキットの走行を自分自身で振り返っても、第1ヘアピンから第2ヘアピンのアプローチが下手で、最終コーナーも突っ込み過ぎてプッシングアンダーが出る寸前でした。YouTubeで筑波サーキットを走っている上手い人の走行を見て、もう少し腕を上げたいです。

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation