• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRチューニング日記のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

行ってきた、その3

行ってきた、その3
4月19日(日)、山梨県立美術館で開催中の「夜の画家たち」展を見に行って来ました。 本命は、「夜の画家たち」展でしたが常設展のミレーの作品も大変素晴らしかったです。 永遠に揃う事がないミレーの四季の1つ冬は見事な出来で、もう1つの傑作「種をまく人」は農民の力強さと過酷な農作業の場面が一つに纏まって ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 22:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

第2・5世代型ユーロRの個人的一考察

FN2シビックユーロR、第2世代型タイプR&ユーロRと比較すると中途半端な性能と非難する意見も有りますが(第2世代型タイプR&ユーロRよりも低いエンジンパワー201馬力、セッティングの難しい足周り等)、個人的にはこれらの意見には反対です。むしろ第3世代型タイプRの為の実験的モデルではないかと考えま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 18:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

第2世代型タイプR&ユーロRの個人的一考察

第2世代型タイプR&ユーロRは、まるで日本刀を研ぐかのごとくモデル事で進化していったとしか説明出来ないと思います。 まず最初にEP3シビックタイプRが登場し、ほぼ同時期にCL7アコードユーロRとDC5インテグラタイプRが誕生し、最期にFD2シビックタイプRが登場しました。 これ等4車種は、共通のエ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

第1・5世代型タイプR&ユーロRについての個人的一考察

CL1(アコード、トルネオ)ユーロR、NA2NSXこの3車種の特徴は、プラス200ccの余裕による運転のしやすさと次に書く第2世代型タイプR&ユーロRの方向性を決めたモデルと考えます。 それは何故かと言うと、先のブログに書いたように第1世代型タイプRは良くも悪くもスパルタンな車の性能で、車がドライ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

第1世代型タイプRの個人的な一考察

第1世代型タイプR、NA1NSX、DC2インテグラ、EK9シビック、これ等3車種の特徴を一言で言えば良くも悪くもエンジン命のスパルタンな車で説明がついてしまいます。 最初にエンジンありきの設計で、それにボディ剛性、足周り、それらの中で可能な限りの軽量化をするというメーカーだけにしか出来ない事をメー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

許さん!!

朝早くから物騒なタイトルですいません。 自分自身、心身が疲れた時には奈良に行って寺社仏閣仏像を見て過ごし、そして写経等をして心身をリフレッシュさせていますが、ここ最近奈良の国宝とされる寺社仏閣仏像に油のような液体を撒き散らす輩がいるのには、非常に不愉快で腹が立ちます奈良の地を愛する人間としては一日 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 07:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

タイプRとユーロRの個人的な一考察

此れから先に書くことは、ホンダのタイプRとユーロRについての個人的な考えです。人によっては不愉快と思われるかも知れませんが、ここに書かせてもらいます。タイプRとユーロRというモデルは世代があると思います。個人的には、次の世代に分類されると考えます。 第1世代タイプR、NA1 DC2 EK9のこの3 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 20:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

上郷夜会レポート

遅くなってしまいましたが、4月4日(土)21時に開催された上郷夜会のレポートを書かせてもらいます。開催時刻の一時間前に上郷SA下りに到着したのでフードコート内で小説を読みながら待っていました。そして開催時刻の21時近くになると主催者の☆桃☆さんの黒のEK-9シビックタイプRを見つけたのでそのまま合 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

夜桜

夜桜
昨日は酷い頭痛で一日中寝込んでしまいましたので今日仕事が終わった後、毎年花見に行く桜を見に行きました。夜に見る桜も風情があって大変綺麗で、時折吹く風に桜の花が舞散る様はいつまでも見ていても飽きません。来年も又、綺麗な桜が咲くの想像すると楽しいものがあります。 追記、無限のフロントアンダースポイラー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 22:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

車検終了

車検終了
本日、ホンダカーズ富士東店に車検を出していた愛車が戻ってきました。車検ついでにクラッチレリーズシリンダーとNGK製のBKR7EIX-11PSプラグを交換しましたが、本来なら無限製のフロントアンダースポイラーとフロントスポーツグリルが装着される予定でしたが、パーツが届いていないので後日装着します。
続きを読む
Posted at 2015/04/02 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
5 67 8 91011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation