• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRチューニング日記のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

第1・5世代型タイプR&ユーロRについての個人的一考察

CL1(アコード、トルネオ)ユーロR、NA2NSXこの3車種の特徴は、プラス200ccの余裕による運転のしやすさと次に書く第2世代型タイプR&ユーロRの方向性を決めたモデルと考えます。
それは何故かと言うと、先のブログに書いたように第1世代型タイプRは良くも悪くもスパルタンな車の性能で、車がドライバーに合わせるというより、ドライバーが車に合わせるという思想のモデルです。
その点CL1(アコード、トルネオ)ユーロRならびNA2NSXタイプRは、車の性能をアップさせながら運転するドライバーにやさしい車に仕上げていると考えます。
勿論やさしいと言ってもRの名を冠するモデルですからその走りは、刺激的と同時にドライバーが車に合わせるのではなく、車がドライバーに合わせるという思想のもとで開発されたモデルだと思い、この思想にプラスαしたのが次に書く第2世代型タイプR&ユーロRに繋がっていく架け橋みたいなモデルが第1・5世代型ユーロRとタイプRの特徴だと判断します。
稚拙な文章ですが、最後までお付きあいありがとうございました。次回は第2世代型タイプR&ユーロRについて書かせてもらいます。
Posted at 2015/04/12 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
5 67 8 91011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation