• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRチューニング日記のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

メカについてのss レクチャー その1

注意 ss内の走り方はフィクションの物で有り、真似をしないで下さい。それと有る作品とのクロスssにもなります。

カーボンルーフの話題で盛り上がった次週の土曜日の朝、青のFD2を運転する野島大樹は、東名上り港北PAに向かっていた。理由、簡単な話だ一昨日の昼間MPTFの店長からメールが届いたメールの内容は次の通りだった『野島君、急な話で申し訳ないが明後日の土曜日、朝9時に東名港北PA上りに来てくれないか、訳はその時に話す』そんな内容のメールで有り、考えた末『了解しました。港北PAにて合流します』と了解のメールを送り、今日に至る。やがて、港北PAまで後2キロの掲示板を見ると追い越し車線から走行車線にレーンチェンジを行い走ること数分、約束の時間前の15分前、8時45分に港北PAに着いたがもうすでに店長の車、MPTFのデモカー、チャンピオンシップホワイトのEG2デルソルが止まっており、デルソルの隣には、赤のFD2RRが駐車しており、野島大樹は赤のFD2RRの横に車を止めると、車から降り待っている人物を探そうとするが直ぐに待っている人物が自販機の前で缶コーヒーを飲んでおり、更にもう一人の知っている人物も、こちらは麦茶を飲んでいるのを見付けると二人の所に向かい声をかける。
「店長お早うございます、後、荻村さんも偶然、居合わせた訳ではないですよね」
「そう、荻村君にもメールを送っていたんだ」店長はそう言いながら缶コーヒーのブラックを飲み。その後を荻村瑞希が続ける。
「自分もな一昨日店長からメールをもらってな、悩んだ末に了解の返答のメールを出したんだが、その後、もう一度メールを受けたんだが、野島君も同じ様なメールを受けたみたいだな」そう言うと、野島大樹の服装を見ながら荻村瑞希は言うと、野島大樹は直ぐに返答する。
「そうですよ、了解のメールを送った後に、服装について注文のメールが届来ましたからね」因みに野島大樹の服装は、カーキ色のチノパンに白と黒のストライプが入った半袖のボタンダウンシャツで、荻村瑞希の服装もアイボリーホワイトのチノパンに青と白のチェック柄の半袖のシャツで有り、店長に至っては、グレーパンツとネイビーの夏用ジャケットでインナーは白の半袖シャツだ。
「店長、こんな格好をさせて何処に行くんですか?」野島大樹は、その疑問を店長にぶつけ、それを聞いていた荻村瑞希も同意するように首を縦にふる。
「これから山本さんの職場に向かう。その際ラフな格好だと少し不味い場所何でね、其なりの服装が必要になるんだ」
「そう言えば山本さんの職場って聞いたこと無いけど、どんな職場何ですか?荻村さん、聞いたこと有りますか?」
「いや、俺も無いけど店長、山本さんの職場というか職種って何ですか?」
「その事を今から言うよ」店長は、一言そう言うと山本さんの職場というか勤めている会社名を言うと、思わず荻村瑞希と野島大樹は、同時に聞き返した。
「「店長、山本さん本当にその職場というか会社で働いているんですか!?」」
「うん、本当にその会社で働いているよ」店長は、そう言うと目尻を少し揉みながら缶コーヒーを飲み干すと、もう1本缶コーヒーのブラックを買って飲み始める。
「悪い、今日納車するBRZのボルトオンターボのセッティングと86のクリコンマフの取り付けで数時間程しか寝てないから、この缶コーヒーを飲み終えたら出るよ」そう言いながら2本目の缶コーヒーを飲み始める店長、そして、荻村瑞希と野島大樹は、有る疑問を思い浮かべる。『何故俺達に声をかけたんだ?』その疑問に答えを見つけようと考えていたが店長は、2本目の缶コーヒーを飲み干すと二人に声をかける。
「それじゃ、二人とも自分の後に付いてきてくれ、渋滞にはまると大変だからな」店長は、そう言うとリアにGTウイングを取り付けてあるデルソルに向かいそれを見た二人は、疑問の事は後回しにして自分の車にむかった。
それから、1時間後目的地であるビルの来客用の駐車場に車を止め、店長を先頭にしてエントランスに入ると受付に向かって歩いて行く、その後を荻村瑞希と野島大樹が続いて入って行き、やがて受付の前に到着し用件を店長がいう前に受付嬢から声がかかる。
「いらっしゃいませ美城プロダクションにようこそ、本日はどの様なご用件で参られましたか?」
「マーケティング部の主任山本敬太郎様とお会いする予定になっておりますので、山本様にご連絡をお願いします。アポイントメントを取っておりますので、連絡をお願いしたいのですが」そう店長は、言うと受付嬢は手元のパソコンでキーを打ち何かを確認すると、尋ねるように言う。
「承っていますが、連絡をする前に1つ確認したい事が有りますので、宜しいでしょうか?」
「はい、何でしょうか?」
「お名前をお教え下さい、後同伴者のお名前も教えて下さいませ」
「宇佐美和彦と申します。同伴者は、荻村瑞希と野島大樹と申します」店長、宇佐美和彦はそう返答すると受付嬢は、パソコンの画面を確認すると返答する。
「はい、本日山本と会う事になっていることをただ今確認致しますたので、ただ今山本に連絡致しますので少々お待ち下さい」そう言うと内線電話に連絡をし始めた。その間、荻村瑞希は野島大樹に小声で尋ねる。
「野島君、山本さんの車何だったけ?」
「確か、スカイラインセダンV36 350GTだと記憶していますが、それが何か?」
「状況に付いていけなくてな、ついついそんな事を聞きたくなった」そう荻村瑞希は、言うと野島大樹も内心では同意していた。やがて連絡が終わると受付嬢は、山本敬太郎からの伝言を伝える。
「山本からです。ただ今来客対応中に付き皆さま方は、来客用の第2応接室にてお待ち下さいという事です。案内役を派遣するという事なので、もうしばらくお待ち下さい。後、それからお待ちになっている間に来客者用のリストにお名前を記入していて下さい」そう受付嬢は言いながら、3枚の来客者用リストを渡し。
「そうですか、荻村君と野島君、来客者用のリストを書きながら待とう」
「分かりました。はい、荻村さん」
「ありがとう、野島君」3人そろって来客者用のリストを書き終わり、受付前で待つこと数分案内役の女性ががやって来ると尋ねる。
「失礼ながら、宇佐美和彦様と同伴者の荻村瑞希様と野島大樹様ですか?」
「はい、そうですが、貴女は?」
「申し遅れました。案内役を勤めさせて貰います。千川ちひろと申します。それでは、来客用の第2応接室にご案内致します。こちらへどうぞ」そう言うと、千川ちひろを先頭に宇佐美和彦、荻村瑞希、野島大樹がその後に続く。
レクチャー その2に続きます。
追記、作者自身はモバマスは、未プレイですがモバマスのssは好んで読んでいるので、モバマスとのクロスssを考えました。稚拙な文章になるかも知れませんが、最後までお付き合いお願いします。
Posted at 2015/09/15 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2345
6789 1011 12
13 14151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation