• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRチューニング日記のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

杉下右京「戦車道ですか」その2

文科省学園艦局長室
「初めまして警視庁特命係の杉下です」
「法務省から警視庁に出向中の冠城です」杉下右京と冠城亘がそう挨拶すると、局長が徐に尋ねる。
「これは、これは、警視庁と法務省の方が一体なんの御用でお訪ねにいらっしゃたのですか?立ち話もなんですので、どうぞお座りになって下さい」
「いえ、用件は直ぐに終わりますので、立ち話で結構です」
「そうですか、それで御用件とは?」
「はい、大洗女子学園が閉校になり、学園艦に有る大洗学園艦特別駐在所が閉鎖になりますので、その件に関しての事情を確認しに参りました」
「同様に法務省の方も、今回の学園艦の廃止解体に関して法律上の手続きに問題や不備がないかどうかの確認で来ました」二人の返答を聞いた局長は呆れ声で返答する。
「失礼ながら学園艦特別駐在所閉鎖の件は、もうすでに警視庁の方に正式書類を提出しております。それから学園艦の廃止解体に関しては法律上の手続きには一切の不備問題等は有りませんよ。たったそれだけの事の為に来たんですか?警視庁と法務省は余ほど暇なんですか?こちらは学園艦の廃止解体の手続きで大忙しなんですから」最後の方は嫌みを込めた口調で局長は言うと右京と冠城を見る。
「いえ、いえ、一応形式上問題が無いか確認しに来ただけですので問題が無ければ宜しいので、冠城君、君の方は?」
「一応、今の発言から法律上の問題ならび不備は無いと思いますので、こちらも構いませんが」
「なら良かった。それで、他に用件は?」
「一つお尋ねしたい事が有りますので、少々宜しいでしょうか?」
「どのような用件ですか?」
「どうして大洗女子学園の廃止解体が当初の予定よりも半年前倒しになったのでしょうか?」その右京の発言を聞いた局長はあからさまに機嫌が悪くなるのが分かった。
「ついさっきも大洗女子学園の生徒会長が来てその事を説明したばかり何ですが良いでしょう。要は様々な諸事情を検討した結果を受けて廃止解体を決定した事ですよ」
「そうですか、そうすると一つ疑問が発生します。確か貴方は第63回戦車道大会で優勝すれば大洗女子学園の廃止解体を撤廃するような事を発言していた筈です。この事はどのように説明しますか?それに戦車道に対して文科省が出した通達と矛盾していますが?」
「右京さんの言う通りです。文科省は2年後に行われる戦車道世界大会招致の為に戦車道が有る学校には、より戦車道に力を入れるべしという通達を全国の学校に行っています、その通達の流れの結果一旦は戦車道が廃れていた大洗女子学園の戦車道が復活し、結果的に大洗女子学園は優勝を果たし、その優勝を受けて戦車道を復活もしくは新規の参入を検討している学校も有り、確か中立高校という所も大洗の優勝を観て参加を表明しています。それなのにその切っ掛けになった大洗女子学園を廃止解体するのは如何なものかと?」右京と冠城の発言に局長は鼻で笑ったように言う。
「大洗女子学園の優勝ですか、あんなのマグレですよマグレに過ぎませんよ」
「マグレですか?」冠城亘が発言した局長の顔を信じられない表情と声で返答する
「そうです、マグレで優勝したに過ぎませんよ」局長はそう断言するように言うが、右京が更に鋭く言う。
「失礼ながら、マグレで勝ったとは正直言って僕には思えないのですが第63回戦車道大会で大洗女子学園は、サンダース、アンツィオ、プラウダ、黒森峰の四校と対戦しましたが戦力が対等だったのは確か2回戦で対戦したアンツィオだけで後の三校は全て大洗よりも上の戦力と性能の有る戦車を備えて、尚且つ毎年優勝候補に上がる三校相手にしてマグレで勝てるとは不可能だと思うのですが?」
「右京さんの言う通りです。おまけに大洗が所有する戦車は戦車同士の性能差が有りすぎます。そこら辺の事情も考えると正直言ってマグレでは勝てるとは思えませんが」
「そんなの簡単な話ですよ大洗の隊長が優秀だったからだです。西住流は知っていますよね。そこの家元の娘が隊長だったから一旦は廃れた大洗でも勝てたんですよ」
「おや、不思議な事を言いますな。確かに大洗の隊長は西住流の西住みほさんで大変優秀ですが、貴方の言い方ですと隊長が優秀で有れば、戦車の性能差も、それを動かす技量、そしてチームワークも無視しても良いように聞こえますが、そこの所はどうなのでしょうか?」
「そ、それは、偶々、本当に偶々、凄い運やら偶然とかが付いていたんでしょうな」局長は酷く乱暴な言い方をすると冠城が口を挟む。
「アインシュタインはご存じですか?」
「それぐらいは知っているが、それがどうした?」
「アインシュタインは『神はサイコロを振らない』という言葉を残しました。これはどういう意味かというと、乱暴な言い方をすると運やら偶然等は存在せず、同時に未来を予測するのが不可能という意味です。局長の先程の発言はまるで大洗女子学園が運やら偶然を味方にし、尚且つ未来も予測して試合を行っているように聞こえますが、そこの所の説明をお願いいたします」
「冠城君、君良いことを言いますね。僕も先程の発言、非常に気になりますので、不才の身である自分にも説明お願いします」右京と冠城の発言にどう答えたら良いか、局長は分からなくなるが最終的には怒気を込めた大声で怒鳴る。
「そんなの知るか!とにかく大洗が勝ったのはマグレにしか過ぎない!!用件が済んだらとっとと帰ってくれたまえ!!!」その発言を聞いた右京と冠城はお互いの顔を見合わせると軽く頷いた後、右京が言う。
「分かりました。それでは失礼しますが最後に一つだけ、宜しいでしょうか?」
「何だね!!」
「何でも、噂によると先物取引で結構な損失を発生させて、その穴埋めの資金繰りが結構大変だったと、お聞きしましたが?その噂は本当でしょうか?もし、そうなら冗談では済まないと思うのですが?」その発言を聞いた途端、局長の表情に一瞬動揺の表情が浮かぶが、直ぐに怒鳴り声で答える。
「そんなの根も葉もない噂話だ!!まったくそんな噂を信じないで貰いたい!!人が横領をしたかの様な話しは止めて貰いたい!!」その発言を聞いた右京と冠城は頭を下げて謝る。
「それは申し訳ありませんでした。無神経な発言、お許し下さい」
「噂話でも非常識な発言、お許し下さい」二人はそう言って局長室から出た後、局長は机上の電話を取り、電話を掛け始める。
文科省通路
「おい、冠城お前一体全体どんな話をしたんだ?局長室から怒鳴り声が聞こえたというぞ」
「済まんな、折尾、暫くの間あの局長の機嫌相当悪いぞ」
「勘弁してくれよな。これで学生時代の貸し借りは無しだからな。そこんとこは覚えてろよ。それで収穫は有ったのか教えてくれ、それにここだけの話だが個人的には大洗の廃止解体は反対だ。決勝戦でのあの戦いぶりは見事の一言だったからな」
「おや、貴方も大洗のファンですか?」
「あの決勝戦を観たら。誰だってファンになりますよ。戦車の性能と戦力的にも圧倒的に上な黒森峰に劣勢の大洗が様々な作戦を駆使して勝ったんですから、本当に胸が熱くなりましたよ」
「そうですか、それでは折尾さん教える代償に一つ頼まれてくれませんか?」
「それは、どういう事ですか?」
「学園艦局長の動きを可能な限り、こちらに教えてくれませんか?まず間違いなく局長は何かしらの動きを見せます」
「それは、どんな意味ですか?右京さん」
「冠城君、先物取引の話をした時に局長はこう言っていました『人が横領したかの様な話しは止めて貰いたい』と変だと思いませんか?」
「確かに、横領の横の字も言って無いのにそんな発言をするという事は」
「横領をしている可能性が有るかも知れません。もし横領をしているとしたら段々と色んな事が見えてきますので折尾さん、どんな些細な事でも良いですから。局長の動きを伝えて下さい」
「もしかすると藪をつついて蛇を出しちまったか、学園艦局長の横領なんて洒落にもならんな、冠城、お前に貸しを作ってやるぞ」
「貸しね借りの返済は?」
「大洗の廃止解体の阻止ないし延期」
「折尾、難しく困難な話だが、いっちょやりますか右京さん」
「そうですな折尾さん、後、冠城君、もしかすると他にも何か有るかも知れませんよ」
「他にも何かと言いますと、ひょっとして折尾が話していた例の噂話ですか?」
「それらを含めて、これから調べてみましょう。調べれば色んな事が分かると思いますので、折尾さん局長の動き改めて頼みましたよ」
「分かりました。それじゃ戻りますんで局長の動きは伝えますんで杉下さんと冠城も頼みましたよ」そう言って戻って行く折尾慶二を見ながら、右京は言う。
「それでは冠城君、行きますか」
「右京さん、行きますか」

杉下右京「戦車道ですか」その3に続く。



Posted at 2016/01/11 20:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 789
10 1112 13141516
1718 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation