2017年05月29日
世界三大レース、フランス、ル・マン24時間、 F1モナコグランプリそしてアメリカのインディ500が三大レースと呼ばれていますが、自分の生きている間に日本人ドライバーがドライブして世界三大レースを制覇するのは無理かなと思っていましたが、佐藤琢磨選手がインディ500で優勝しました。かつてF1で走らせていた時に魅せたファイティングスピリッツ溢れるアグレッシブな走りと速さは観ている者を魅せましたが、ここ一番の所での運の無さ不運に悩まされ、そして戦いの場をアメリカに移りインディに参戦していた。佐藤琢磨選手がインディ500を制覇したのは本当に嬉しい( 〃▽〃)!!過去のインディ500の優勝ドライバーはジャック・ビルヌーブやファン・パブロ・モントーヤ等の並み居るビックネームに交じり、日本人ドライバー初優勝の快挙を成し遂げた佐藤琢磨選手に、心の底からおめでとう、感動をありがとう、そして目指せシリーズチャンピオン、最後にもう一度、本当におめでとうございました。
余談
インディ500の優勝ドライバーがなんでミルクを飲むかというのが意外と知られてないので1つ小話を、最初の頃はシャンパンで祝っていましたが、ある時に優勝したドライバーが酒が駄目なので『代わりにミルクで祝杯をしたいと』言ったそうで、結果これがインディ500に優勝したドライバーがミルクで祝杯を上げるという伝統が生まれた瞬間でした。
Posted at 2017/05/29 19:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記