
2月7日の土曜日、自分はMOA美術館に行きました。目的は開催中の展覧会『燕子花と紅白梅』を見るためです、56年ぶりにこの二つの作品が同時に見られるというので見てきました。
感想は、素晴らしいの一言につきます展覧会の会場に入って直ぐ右側に、紅白梅図屏風そして左側に、燕子花図屏風が設置されており中央に立つと両方を同時に見られる非常に贅沢な設置になっており、芸術に興味の有る人間ならばその贅沢な空間に立つのは、堪らない程素晴らしい時間を過ごせるでしょう、実際自分もその空間で二つの作品を同時に見る素晴らしい時間を過ごせました。
見終わった後は、MAZDAターンパイク経由で帰りました雪が少し残っている状況だったので全開走行とは云えませんでしたが、何故か前を走っている車が簡単に道を譲ってくれました、本当に何故でしょうか(苦笑)自分は普通に走っているつもりだったのに、最も登るにつれて途中から雪まじりの雨が降ってきたので、マツダスカイラウンジに着いても本格的な雪になる前に早々に帰りました。
しかし、書いていて良くもまあ両極端な行動をしたもんだと思います。
今年は結構興味の有る美術展が多いので、FD2シビックタイプRで美術館に行く機会が多くなりそうです。
追加、マツダスカイラウンジで愛車の写真を撮りましたので、ここに掲載しておきます。

Posted at 2015/02/09 21:20:44 | |
トラックバック(0) | 日記