• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRチューニング日記のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

突貫!!

突貫!!明日の大洗、海楽フェスタに参加します。
去年のあんこう祭りの事を考えると、前日から大洗入りしないと大変だと思います。
去年は見られなかった花火を、今年は見ます。

車内泊、苦にならない

愛車は、いつものプチ継続高校使用です。
Posted at 2017/03/18 17:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

今年も?

今年も?昨年、仕事の都合上埼玉で仕事をしましたが、今年も下手をすると応援で埼玉で仕事をしそうです。

埼玉か、夏は猛暑、冬は寒いからな…

冒頭の写真は、去年の11月朝からの雪で(静岡の沿岸部だと朝から雪が降るのは、先ず無い)雪化粧の愛車です。
Posted at 2017/03/14 23:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

非常食

非常食先ず最所に、2011年3月11日の東日本大震災で亡くなられた方々に心からのご冥福を御祈りいます。
また、未だに行方不明で発見されてない方々の一日も早い発見を望みます。
今年の3月11日は、いざ震災が起こったときに今までの食事とかが取れないと思い、3食全てを非常食で過ごしました。朝はミニクラッカー、昼は保存食用のパン、味は悪く有りませんでしたが食べるのに水が必要でした。夜は乾パンを食べました。乾パンの口当たりの良い食感と黒胡麻の香ばしいアクセントは結構美味しく、疲労回復用に入っている金平糖の甘さも美味しく、金平糖なめながら唾液が出て水分補給も同時に取れました。
1日だけでしたが、3食全てを非常食で賄うといのは予想より結構大変でしたが、いざという時の予行演習染みた事が出来たのは有意義だったとおもいます。
コネクト 東日本大震災オフボーカルバージョンをYouTubeで観ながら…
Posted at 2017/03/11 21:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

ネタ

ネタとある会社のとあるトイレの扉にトイレの使い方と一緒に書いてあった。
考えた人間、絶対ガルパンのファンだろ!!
思わず、笑ってしまった。大爆笑
Posted at 2017/03/11 07:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

読んでみた、小説編その8

読んでみた、小説編その8コミック同様に久しぶりに紹介したい小説は『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズ1~7巻です。
物語の内容は1巻目に亡き祖母の残した夏目漱石の1冊の古書の謎を巡って、就活に失敗した主人公の五浦大輔がビブリア古書堂に訪れますが、店主が或る怪我を負ってしまい入院していると店主の妹から言われると病院に訪れます。そこで本作のヒロイン篠川栞子と出会い結果、夏目漱石の古書の謎を解き明かしその過程でビブリア古書堂でアルバイトとして働く中で古書を巡る謎解きが発生しその度に篠川栞子は僅な手掛かりから真相を明かしますが、その過程で篠川栞子の怪我は雨の日に何者かに階段から突き落とされて怪我をし、突き落とした犯人から太宰治の『晩年』を渡すように要求されます。そして1巻目のラストで犯人と栞子が対面し、そこに五浦大輔が栞子を助けようと乱入しますが栞子は手にした『晩年』に、とんでもないことをします。それが何かは是非とも読んで下さい。
その後2~5巻もビブリア古書堂でアルバイトとして五浦大輔は働き怪我から復帰した(と言っても歩行には杖が必要な)篠川栞子の手伝いをしながら持ち込まれる古書を巡る謎解きが展開されますが、その過程で明らかに成っていく栞子の出生の秘密、6巻では再度の太宰治絡みの騒々に関わりそれらの過程で発生し判明した篠川栞子、出生の、いや篠川家の秘密が明らかになると同時に五浦大輔自身も間接的にも篠川家に関わっているのが判明します。
そして、つい先日発売した最新刊と同時に完結編の7巻、栞子さんと果てない舞台が刊行されました。物語的には夏目漱石か、グーテンベルク聖書もしくはグーテンベルクのテストシートが絡んで来る物語だと予想していたら、まさかまさかのシェイクスピアが絡んでくるとは予想外でした。ブログ主もシェイクスピアの戯曲は何冊か読んでいる為楽しみながら読んでいます。シェイクスピアの古書が栞子と大輔にどう絡んでくるのか是非とも読んで楽しんで下さい。一応最所に物語の触りだけを述べると太宰治が絡み、そこからシェイクスピアの古書が出てきますので完結巻に相応しい読み応えは充分な作品に仕上がってます。
それから、実写ドラマとアニメ化が決まりましたが実写ドラマの方は若干いや、かなり不安です(頼むから剛力のアレは勘弁してくれよな)アニメ化に関しては栞子さんの声優さんが誰に成るのか物凄く気になります。個人的な願望と予想ですが次の声優さんかなと思います。
本命 能登麻美子
対抗 早見沙織
大穴 原田彩楓
と、予想しています。
余談、ビブリア古書堂の事件手帖はスピンオフが今後発行する予定なのでそちらも楽しみです。
誤字脱字修正
Posted at 2017/02/26 12:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「訂正ミュシャ展入場待ち140分待ち」
何シテル?   06/04 10:33
タイプRに乗っているので、サーキットを走りたくなりシビックを、チューニングしてサーキットデビューをすると同時に、愛車のチューニングも紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

相棒シーズン14 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 22:30:57
あしたは、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 21:11:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車で買って、七年目になるシルバーのFD2シビックタイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation