• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX
イイね!
2013年03月23日

スポーツパッドを組んでみましたが・・・

せっかくキャリパーも綺麗になったことだし、純正パッドがあまりダストが酷いので社外のパッドを使ってみようと探してみました。
輸入車用の低ダストパッドは効きが純正以下なものが多く、プロミューのEurosportsが良さそうだったので購入してみましたが・・・
装着に当たり、色々ありました。
特にメーカー応対には・・・(以下原文)

お返事遅くなり大変申し訳御座いません。

弊社製品をご愛用いただき有難う御座います。

EURO SPORTSは効きは高いですが、「鳴きとダストは多いタイプ」です。
http://www.project-mu.co.jp/ja/products/pad_eurosports.html
コノタイプについては、純正より効きは高いですが反面鳴きとダストは多くなります。
鳴きやすい材質ですので、ローター研磨・シム・面取り等の対策をしてあまり効果は
ありません。

鳴きとダストが少ないタイプはEURO ECOになります。
http://www.project-mu.co.jp/ja/products/pad_euroeco.html
こちらの場合でもローターが磨耗して凹凸等ある場合は鳴きは出てしまいます。

どうしても効きの高いパッドは鳴きは出てしまいます。
○○様の仰る対策以外には、有効な対策は無いのが現状です。

プロジェクト・ミュー


レース用のパッドならともかく、ストリート用のパッドで鳴きに対して製品自体も全くの無対応、文句のひとつも言ってやろうしたはお客様相談室の応対は・・・

とても温かいもの感じました(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/23 23:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 782
ライト パープルさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんはんは。
138タワー観光さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 11:46
欧州車のブレーキはなまじ純正のバランスがいいので、なかなか自分にあった社外品に巡り会えるのが難しそうですね。
ウチのも購入時からデルファイの低ダストパッドが付いていましたが、一時期鳴きがひどかったです。
どうしようかと思っているうちに鳴かなくなったので今はそのまま使っていますが・・・。

そう言えばエビスを走って熱を入れた時から良くなったような気がします。

cbxさんの場合もまだパッドが馴染んでいないので、しばらくすると良くなるかもしれませんよ。
もう少し馴染んだ頃に、一度熱を入れるといいかもしれませんね。

しかし、社外品のパッドってなんでシムを付けないんだろう?
たいしたコスト高じゃない気がするんですが・・・・
コメントへの返答
2013年3月24日 12:18
そう、純正パッドが本当にバランスが良いんですよね。
作りも当然ながらしっかりしているし。
ダストだけなんとかしたいと思って取り替えました。
純正から純正へ取替なら問題も起きなかったのでしょうが、社外だと材質の違いからか、ディスク面を一回リセットしてやらないとダメな様です。
社外のパッドの全部じゃないんでしょうが、プレートは純正と全く同じと思っていたのですが、違うんですね。
同じならシムを移し変えれば済むことなんですけどね。
ブレーキの鳴きも程度があるけど、止まる直前に少し鳴く程度なら許容範囲ですが、あまりに酷いと、前の車が怖がっているのが判ります(笑)
ブレーキ鳴きはこうやったら治りますと云う確証が無いやっかいな症状なので、メーカーとしても逃げたいのは判ります。
ディーラーメカの時にあまりにも鳴きが五月蝿い時にはパッドに穴を開けて、3Bとか4Bの鉛筆の芯を埋め込んだ事もあったぐらいです・・・もちろん内緒ですけどね(笑)

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation