• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX

CBXsuper6のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

リフレッシュ完了!

リフレッシュ完了!我がM3も丸11年目になり、昨年の脚回りのリフレッシュから始まり、車検時の補器交換を経てようやく完結しました。
息子が免許を取るまで、何とか維持したいと思ってますので(^^;

モディファイ
フロントキャリパー(日産R32)
リアキャリパー  (日産R32)
                         前後ディスクローター(ディクセル)
                         前後メッシュブレーキホース
                         ARCスタビライザ
                         助手席 レカロD-V

                         交換部品
                         ベルト X2       
                         テンションローラー X3
                         テンショナー
                         フューエルポンプ
                         フューエルストレーナ
                         アイドルバルブ
                         スロットルバタフライスイッチ
                         フロントスポイラー
                         タイヤ(Mi PS2)
                         トランクリッドウエザーストリップ
                         スピードセンサー
                         パワーステアリングホース
                         ヘッドランプレンズ

                         O/H
                         クラッチO/H及びレリーズピボット交換
                         フューエルインジェクターO/H

                これらのおかげで忘れかけていた新車時のフィーリングが蘇りました。
                これで当分は大丈夫かな?!


 


Posted at 2007/12/16 17:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年07月07日 イイね!

交換したホースは

交換したホースはゴムの部分が石のように硬化してました。

長い方は短い方の3倍ほどの価格でした。
ホースの部分だけ交換できるようになっていれば良いのにo(>ε<)o
Posted at 2007/07/07 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年07月07日 イイね!

たまには自分でやらなきゃ!

たまには自分でやらなきゃ!整備士なのに、ここのところ修理は人任せにしてました(汗)

前からパワーステアリングホースよりオイルが漏っていたのは分かっていたのですが、やっと交換しました。

始めてしまえばどうって事無いのですがね。
Posted at 2007/07/07 21:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年10月29日 イイね!

リフレッシュ完了しました。

リフレッシュ完了しました。












かねてからお知らせしているリフレッシュが完了して本日引き取ってきました。
あまり変わらないかなと思っていましたが、全く別次元です。
ショックも換えたこともあり、新車時以上といっても過言ではありません。
内容
①フロント周り
 ショックアブソーバ
 ストップラバー
 アッパーマウント
 ロアアーム
 スタビライザリンク
 スタビライザブッシュ
 ステアリングタイロッドエンド
 ステアリングジョイント
 
②エンジン周り
 サーモスタット
 クーラント
 エンジンオイル
 フィルター
 
③動力伝達
 プロペラシャフトセンターベアリング
 ディクスラバージョイント

④リア周り
 ショックアブソーバ
 アッパーマウント
 バンプラバー
 リアサブフレームブッシュ
 各アームのブッシュ
 ディファレンシャルケースマウント
 スタビリンク
 スタビブッシュ

⑤モディファイ
 dixis製ショートシフト
 ブレンボ製 マッシモディスクパット

当分は手付かずで乗れそうです(^^;)



 

Posted at 2006/10/29 22:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation