• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gsshojiのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

大衆車としてのハイドロシトロエン傑作車

冬タイヤがないので冬眠中。
Posted at 2021/12/05 07:21:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月27日 イイね!

LED

オルタネーターを国産化したので、ライトの球もハロゲンからLEDに交換した。ただし、座金が違う。ここは以前に買っておいた「H4 →H4 E 」に変換できる座金を使った。これで省エネ化できる。以前なら、夜の赤信号待ちで、どれだけ電力を使っていたのか。バッテリーの負荷を減らすには全ての球をLEDに交換したいものだ。^_^


Posted at 2021/01/27 06:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

オルタネーターの国産化

 今季冬休みの課題はオルタネーターの国産化。GS Laboさんのブログにアルトのオルタを載せ替えたページがあったので参考にした。アルトのオルタネーターでも前期型のⅤベルトのプーリーがついているタイプに換装するのである。購入したのは、
スズキ アルト(HA12S HA12V) Kei ケイ スイフト(HN11S) ワゴンR(MC11S) に適合する、オルタネーター(プーリーVベルト用) 31400-76G10 で、リビルド品です。7000円くらいです。ただし、定位置に合わせるには、スペーサーなどをかます必要があるので、寸法は事前に計っておく必要がある。GSのⅤベルトはダブルなのだが、アルトのオルタはシングルプーリーなので1本だけ使用する。(もう1本は予備に)
 GSもその個体によって手を加えているものや、オリジナルのままの個体がある。当方のは、後付けレギュレーター(多分国産)に換装されていた。あとから配線の取り回しがわからなくなると困るので、オルタから配線を外す際は、必ず元の取り付け場所のポジションをコードにテープに書いて貼り付けることをお勧めします。
 アルトのレギュレーターは内蔵ICレギュレーターなので、車体側と結ぶ配線は2本のみ。B+はスターターからバッテリーの+へ。IGは車体側のIGコードへつなぐ。Lは必要なしです。今回一番てこずったのは、車体側のIGコード。結局、レギュレーターに刺さっていたコードの中の1本であることが判明。探し方はエンジンキーをONにして(エンジンはかけない!)テスターのマイナスをバッテリーのマイナスにつなぐ。テスターのプラスをレギュレーターから抜いたカプラーの穴に差し込んでいく。この時12Vが来ている配線をマークする。(ただしGS Laboさんは「不要になったレギュレーターへのIG線を、これまでオルタネーターコントロールに使われていたF線、フィールド配線に短絡させます。」と書いています。)私も短絡させましたが、多分これで良かったのでしょう。IGの配線を見つけたのでオルタのIGにつないで完了。エンジンをかけて14.2V出ていることを確認した。ちょっと時間がかかり過ぎた。(反省!)




Posted at 2021/01/15 09:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

ミラーのモール改造


昨年のヒット・・・網戸の枠を押さえるゴムでミラーを押さえるモールを作成。これは結構効果あります。枠の長さプラス1cmの長さにカット。カッターで切れ目を縦に入れて「Cチャン」を作る。ガラスをはめ込み切れ目に接着剤を流し込みながら、「Cチャン」の切れ目をはめ込んでいく。余った部分を切り取って乾かす。いっちょう上がり!

Posted at 2021/01/04 08:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

スペイン、ポルトガル旅行記

スペイン、ポルトガル旅行記3月5日から14日まで、スペイン、ポルトガル旅行に行ってきた。日程全て晴れの日が続き、最高の旅行になった。お目当てのシトロエンの旧車には、あまりであえなかったが食べもの飲みものは美味しく、また行きたい。



Posted at 2019/03/27 11:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「革シート復活 http://cvw.jp/b/2365201/46356715/
何シテル?   08/31 06:18
 GSに乗って35年、BX、CX、XANTIAも乗りましたが、やはりGSに落ち着きました。gsshojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト(Lo):ハロゲン→LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:27:58
GSくん.......逃げる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 10:04:49

愛車一覧

シトロエン GS シトロエン GS
1987年より3代目です。 黄色→赤→白
シトロエン GS シトロエン GS
シトロエン GSに乗っています。我が家のHPも観てください。
シトロエン GS シトロエン GS
GSに乗って約30年、黄色、赤、白と3代目です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation