• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回純正スピーカーを摘出して、バッフル作製準備をしましたが、ようやく交換しました。早速内張りからはずしていきます。ここは、トルクスの15番?のネジ2本をはずします。
2
トルクスの15番はこれです。
星形のビットです。
3
内張りを外して、純正スピーカーをはずします。そこに、超適当に作ったバッフルをはめてみて、内張りにあたる場所を削りながら場当たり的に合わせていきます。

一般的にはバッフルを作れば塗装して腐りにくくするのが一般的ですが、それすらやっていません。
4
スピーカーを取り付けてみて、隙間スポンジを張り付けました。銀色のヤツはレジェトレックスです。よくわからないので、適当に張りました。
5
今回交換したのは、パワーアコースティックのRF-402という10センチのスピーカーです。

フロント2個を交換して聴いてみると…


まあ、こんなものか。純正よりは確実によくなった。純正のこもった音がクリアになった、気、がする。まあ、気がするだけなので、ちゃんとやる人からすれば、へっぽこかもしれません。
6
バッフルはこんな感じで。

板厚は5ミリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

CarPlayの実現

難易度: ★★

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATマニュアルモード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:03:02
アクアドリーム オイルエレメント AD-OFP-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:47:40
ルーフ油圧ポンプのオイル股間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:54:45

愛車一覧

ダイハツ コペン 三男坊 (ダイハツ コペン)
気づいたら購入することに… エド&マイクに憧れてたんで、名車再生ってことで楽しみなが ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation