• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いやもんのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

机上カスタム理論(2)☆








久々ブログりまーす w w w








最近ハマっている『車高調アプリ』…



簡単な操作で、
色々と遊べます♪( ̄∇ ̄*)ゞ








ベースはコレ!( ̄∇ ̄*)ゞ

(後は作品のオンパレード w w w )





ベース車輌( ̄▽ ̄;)









本命『白い極み(ノ´∀`*)』




意外にシック!!( ̄∇ ̄*)ゞ



定番!!( ̄∇ ̄*)ゞ



王道チョイス(ノ´∀`*)




ナンバー付にセンターロック w w w





ベース!( ̄▽ ̄)b



案外似合う件 w w w



シブイ♪



スタンスネイション!( ̄▽ ̄)b


『車高調アプリの遊び方』番外編…




シブイケンメリも…



今時LEDテールに変身!! w w w




もちろん31スカもやっちゃいましょ w





ほら!やはり似合う件 w w w





最近こんなん感じで遊んでおりまする…

( ̄▽ ̄;)

ま、いがっぺ!( ̄▽ ̄)b




追伸・

NEWエンジンに使用したいので、
RB26純正のインマニ一式を探しておりまする!( ̄∇ ̄*)ゞ

情報お持ちの方いましたら是非ともご連絡お待ちしてます♪(ノ´∀`*)







Posted at 2017/09/21 03:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

記憶に残るハチマル世代の名車達シリーズ【2】





今回は【910ブルーバード】です!




かの『510ブルーバード』の再来か?と言われた直線を基調としたボクシーなデザインがシブイ。。。
(ノ´∀`*)




CMのキャラクターは『ジュリー』こと沢田研二さんでした(*´ω`*)

キャッチフレーズは

『ブルーバード、お前の時代だ』。。。








910ブルと言ったら自分的には
赤のイメージが強いですね!



スポーツグレードである、
ターボSSS-S( ̄∇ ̄*)

黒基調にストライプの入ったシートと、
MOMO風の純正ステアリングが最高にイカシテる♪




後期モデルではセド/グロを彷彿とさせるピラーレスの4ドアハードトップも追加されました( ̄▽ ̄)




4ドアハードトップは内装も高級路線
( ̄∇ ̄*)


1600cc~2000ccのフルラインナップ!
とにかく910はグレードの数も豊富でした(*´ω`*)
自分的にはやはりスポーツグレードのターボSSS-Sかな♪


最後に。。。





プラモデルたくさん作ったなぁ~

シルエットフォーミュラも最高にイカシテました(ノ´∀`*)




















Posted at 2017/07/18 22:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

参加して戴いた皆様ありがとーございます(ノ´∀`*)





昨日は朝から晴れて、絶好のバーベキュー日和!( ̄▽ ̄)ゞ
(写真撮り忘れていたのでネットより拝借m(__)m)



会場に到着して間もなく駆けつけてくれたイワトビさんと共に、食材の買い出しをば( ̄▽ ̄)ゞ
(イワトビさん、ありがとうございます(ノ´∀`*))
買い出しを終えて会場に再び到着するとすでに皆様勢揃いで、持参していたテントも設置されていて炉にも火が入っておりました(^^)
(皆様ありがとうございます(ノ´∀`*))

何より31乗りの皆様とバーベキュー炉を囲んで31談義で盛り上がったのが嬉しいです(ノ´∀`*)

そうそうクワガタ談義も…♪ヽ(´▽`)/
BBQ会場、実は隠れたノコギリクワガタの名所でした(嬉)


R31SKYLINEさんお手製のスペアリブ、そして締めの焼きそばがもうとても美味しくて食も進む、そしてビールも…f(^^;
(ちょっと飲み過ぎたのはオフレコで笑)


そして二次会?は自分のガレージに移動してのプチオフ会。。。
皆様の愛車を囲んで、再び熱い31談義を満喫(^^)

久々に充実した楽しい一日を過ごす事が出来ました(嬉)

参加して戴いた皆様、誠にありがとうございました(ノ´∀`*)








Posted at 2017/07/17 11:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月06日 イイね!

記憶に残るハチマル世代の名車達シリーズ【1】

記憶に残るハチマル世代の名車達シリーズ【1】デビュー当初『ラグジュアリー路線に走りすぎてZらしさが薄くなった』等と酷評されていたみたいですが。。。



自分は好きでした(ノ´∀`*)





2by2専用の『赤内装』。。。
異国情緒に溢れた感じが自分的にグッド!!( ̄∇ ̄*)ゞ




でも自分が乗りたかったのは2シーターの青M/黒ツートンでしたね(;・ω・)
ラグジュアリーな中にも適度なスポーツマインド。。。
(これだと青内装になります♪)





後から追加された、
RB20DET搭載の『200ZRシリーズ』。。。

形はVGエンジン系と変わらないけど黒基調のスパルタンな雰囲気で、
まるで違う車種かのような(;・ω・)

これはこれで好きでしたね( ̄▽ ̄)ゞ




Zと云ったらやはりTトップ!!

31は2by2でもカッコいい、
ある意味貴重な存在でした(ノ´∀`*)


マイチェンで前衛的なデザインに。。。

なんでもアメリカの日産のデザイナーが手掛けたとか。。。
基本ボディ同じなのに随分雰囲気が変わる。。。
まさにマジック!!(ノ´∀`*)

てか白ガラスてことは廉価グレードのZR-1!?



内装も細かい所変わってます♪



とにかくZ31。。。

免許取る前ともあって、
めっちゃ憧れてました( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2017/06/07 00:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

いよいよ。。。(喜)

いよいよ。。。(喜)



アイドリング放置で水温90度オーバーとかどんだけ w w w
(やはりガスケット抜け&水回りクラック確定か???泣)

最早、やるしかない状況に。。。(*_*)



本日チェックの結果、
33後期ブロックに大きな問題は無い事が判明(喜)
むしろこのままでも w
(せっかくなんでボーリング&ホーニングで安めの鍛造入れますが笑)


加工済みのヘッドはINのみリン青銅バルブガイド打ち換えの為に再度加工屋さんにドナドナ。。。(;・ω・)


いつもの『牛歩の如し』ですが、
ちまちまと作業進めてなるべく早めに完成させたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

軍資金もちまちま貯金しないと。。。(*_*)






Posted at 2017/05/04 04:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん ☆ ビーエムのロク…🤩 コンディション抜群だけれどもなんだかんだでプライスも旧車バブルを反映してますね😵‍💫」
何シテル?   09/18 23:40
旧い日産車とサーキット走行を こよなく愛する、 なんちゃってサンデーメカニック? いやもんです☆ 廃カム&古コン制御で 厚揚げドーピングした RB26エンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26載せ替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 05:15:22
RB26載せ替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 05:13:32
RB26載せ替え③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 05:13:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
31スカに乗っています。。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation