• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@北海道のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

本日は目の調子が良くないので仕事休みました

本日は目の調子が良くないので仕事休みました タイトルと画像が合ってないよ。

 ともかくタイトルの理由で本日は有休にしました。結果は、ドライアイだったのですが、8年ぐらい前から飛蚊症のような症状もあり、目の状態があまりよくないのは重々承知しています。
 それでも仕事上パソコンを使う機会が多いので、症状が良くなることはありません。

 今日は目のことを理由に休みましたが、もう一つ隠れた理由がありました。
 最近立て込んでおりまして、けっこういっぱいいっぱいの状態になりました。
 4年ぐらい前には、いっぱいいっぱいを通り越して精神的に辛くなって1ヶ月仕事を休んでしまったことがあります。
 元来打たれ強い性分ではないので、クレーム等がガンガン入ってくると簡単にポッキリ折れてしまうのです。
 前回は、P科の薬を飲んでの治療となったため、薬が抜けるまで大分かかりました。その分仕事もはかどらず、却ってそれがストレスに感じる日が続きました。ですから、今回はそこまで到達する前にズル休みでもなんでもいいので休んで心を落ち着ける時間をつくることにしました。
 この世の中、大分ストレスが認知されてきたものの、まだまだ「腹痛で休みます」よりも休んでも周囲に理解されにくいところがあります。精神状態の不安定さは、目に見えてきません。というか、目に見えるぐらいになったときはもうかなりやばいです。長期休業を余儀なくされ、現場は大混乱に陥ります。
 そう考えると、自己判断で時々休んだほうが自分にも、職場にも迷惑はかかりません。

 というわけで、上司や同僚におかしな雰囲気が見られたら、休めと勧めてあげてください。責任感が強い人ほど休んじゃいけないという強迫観念に駆られていることがあります。また、いざ決意して休もうとした時に、他の人に休まれてその決意を曲げて仕事をがんばってしまうことがあります。私がそういうタイプだからよくわかるのです。一日全部じゃなく半休でもいいから息抜きさせてあげると、とっても気持ちが楽になることがあります。 
 仕事での大事な仲間を失わないためにも、休んでもいいよそっと背中を押してあげてください。


 そして私は、これから素敵に国に行きますw
 画像のコレクションをちびちび楽しみます。昼間から飲酒するのが最高に楽しい。こんな日だからこそできることです。
 画像最左のJJ&Sは、以前にブログに登場したものよりちょっと安いものです。芳醇な香りが好きで、結局購入してしまいました。
 ほかはお試しサイズで購入しましたが、余市のスモーキーフレーバーがたまりません。最初は癖がありすぎるかと思ったのですか、慣れてくるとこれが病みつきになります。これを飲みきったら、次は大きい瓶で購入します。
 鍛高譚は、地元のお酒(焼酎)です。しその香りがいいですね。
 最右に鎮座する富士山麓は、なんとアルコール度数50°です。一般的なものが30~40°なのですが、原酒の60°からほぼ薄められずに商品になっています。ロックよりもソーダ割りでちょうど良い感じです。
 ちなみに最近ハイボールが再び流行っていますが、あれは炭酸とレモンなどの果汁が入っています。でもウイスキー本来の味と香りを楽しむなら、果汁を入れないで炭酸だけで割ることをおすすめします。


 最後に、お酒二十歳になってから。
 
 飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。
Posted at 2015/03/19 10:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツの不正に関するレポート読んでいるが、読めば読む程絶望しかない(´;ω;`)」
何シテル?   12/21 12:39
スロットバカ、ローモババカ、猫バカ 最近は、車いじりは控え目に。地味に長く乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

納車翌日に…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 13:52:20
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:13:35
室内の清掃+α【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 22:35:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ郎(にゃんにゃん号) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
もうすぐ10年目。走行距離は9万キロ未満。 マフラーの音最高w
ホンダ N-ONE ノンちゃん (ホンダ N-ONE)
4年落ちで購入。 お気に入りは、ツートンとチェッカー柄
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
事故で廃車になったラパンの次にやってきました。 通勤快速仕様。 奥様専用車なので、ノーマ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
快適車中泊&燃費追求車。 2014年度北海道道の駅めぐり完全制覇。 エンジンオイル、A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation