• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@北海道のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

連続ブログ51日目…留守番

連続ブログ51日目…留守番本文と画像ハ全く関係ありません。





奥様が、一人出で東京まで遊びに(進撃の巨人カフェ)に行ったので、猫と留守番。


好きなように洗濯して、好きなように風呂に入って、好きなように掃除して、好きなようにお金をかけないで夕食を摂る。



あれ?


気楽と言うより、まるで主婦?!
いや、主夫。




たまの一人も、それはそれで楽しいO(≧∇≦)o



あとは、明日寝坊しないように頑張るだけo(^-^)o
それが1番の問題かな~。


Posted at 2015/12/21 21:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

連続ブログ50日目…切り番

連続ブログ50日目…切り番本日で、連続ブログが50日目。

そして、ヴェゼ郎も2万キロ達成。
1年1ヶ月で達成でした。
次回切り番は、22222kmです。





本日のおまけ話



こちらの缶詰めは、ダイソーで購入したもの。
レッドカレー、グリーンカレー、イエローカレーは、108円とは
到底思えない素晴らしい味。
ナマステなんとかで食べるのと、素人舌では一緒。
一缶でご飯を山盛り2杯食べられます(^^)


ツナ缶とカニ缶は、それぞれ昨日作りすぎた玉ねぎ料理に混ぜてみた。
一缶で、高級メニューになりました。
Posted at 2015/12/20 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼ郎 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

連続ブログ49日目…冬の赤ヒレ

雪は一度解けたものの、昨日のドカ雪で再び冬になった北海道の北の方。
つい3日前まで15センチしかなかった積雪が、12/19現在40センチ越え。
これはもう減らないなぁ。
というわけで、今日は赤ヒレ検証ですよw



積雪前はこんな感じ。





本日、脇道を30kmほどかっ飛ばした直後の様子。



どうでしょう。

たぶん、赤ヒレ効果でテールライト近辺に雪が付きづらいようですね。
役に立っているようです。




しかし、






実際はそんなにうまくいってないんですよ。





右リア




右フロント


今回は右だけ撮影しましたが、左も同じ状況なんですよ。


本当は、走行中に雪が落ちて欲しいところなのですが、全然落ないで固まってしまいました。



なぜこうなった?


これは推測ですが、この赤ヒレにはファッションと高速走行を助けるために(だったかな)穴あきアルミプレートが付いている。どうもこのアルミプレートが悪さをしているらしい。
アルミプレートに雪が張り付き、それをベースにしてどんどん雪の塊が成長した模様。
ダンプカー等に付いているマッドフラップは、スラっとしていて引っかかる場所がないので、簡単に雪が落ちていくと思われる。
難しいね。
ファッション性と走行性を重視しながら、雪道での使い勝手を維持するのは。
JAOSさん、これ、なんとか改善できませんか?






おまけ

本日の夕食。


左上:玉ねぎ辛炒め、右上:玉ねぎとコーン炒め
左下:シチュー、真ん中下:長芋ステーキ、右下:玉ねぎのマリネ
玉ねぎ料理だらけ。
そして野菜だらけ。
「惣菜屋か」とツッコミが入りそうなぐらい作ってしまった。
毎日少しずつ食べて、血液サラサラwww
Posted at 2015/12/19 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼ郎 | 日記
2015年12月18日 イイね!

連続ブログ48日目…華麗なる挑戦

我が家の猫は、みんな温室育ちなので、雪の冷たさと寒さを知らない。




だから、持ってきてみた。










おっかなびっくり、雪に触る福音(ふくね)。




他の猫も興味津々。




温室育ちには、適度の刺激が必要です。
Posted at 2015/12/18 22:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月17日 イイね!

連続ブログ47日目…忘年会

連続ブログ47日目…忘年会職場の忘年会その1でした。

料理も内容もイマイチでした。

2時間中1時間何もすることがないって…



最近3年間不発だった抽選を、2等で終えられたのが唯一の救い。
公式ホームページによると




定価14800円。

レ●コップもどき。
仕様の感想は、のちほどお伝えします。






Posted at 2015/12/17 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツの不正に関するレポート読んでいるが、読めば読む程絶望しかない(´;ω;`)」
何シテル?   12/21 12:39
スロットバカ、ローモババカ、猫バカ 最近は、車いじりは控え目に。地味に長く乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

納車翌日に…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 13:52:20
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:13:35
室内の清掃+α【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 22:35:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ郎(にゃんにゃん号) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
もうすぐ10年目。走行距離は9万キロ未満。 マフラーの音最高w
ホンダ N-ONE ノンちゃん (ホンダ N-ONE)
4年落ちで購入。 お気に入りは、ツートンとチェッカー柄
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
事故で廃車になったラパンの次にやってきました。 通勤快速仕様。 奥様専用車なので、ノーマ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
快適車中泊&燃費追求車。 2014年度北海道道の駅めぐり完全制覇。 エンジンオイル、A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation