• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTヨシッチの"緑号 2号機" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

緑色 2号機 車検整備 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備記録が分からない車両を手に入れた時は取り敢えずキャリパーオーバーホール派です😁
2
負圧式ワンマンブリーダーでキャリパー4箇所からフルードが出なくなるまで吸い出します.....フルードの全量交換も出来ますしね👍
3
いきなりですがフロントキャリパー全バラです。

パッドの残量はまだありますので暫くはこのまま使います。
4
ピストンの状態はまずまずです...
年式と走行距離からしてオーバーホールしてますね.....しかもそんなに前じゃなさそうです!
若干気になるけどペーパー掛けて掃除程度で大丈夫です。
5
綺麗になりました👍
6
スライドピンなども清掃して新しいグリスを入れます.....片押しのキャリパーで外側のパッドが異常に減る場合はスライドピンの固着や固着ぎみを疑いましょう😁
7
リヤ側もオーバーホールします。
8
リヤキャリパーはサイドブレーキの部分をバラすと組み立てが面倒くさいですが気にせずバラバラにします😁
9
全バラです!
10
ピストンは新品を投入します。

組み立ての画像は手がフルードまみれなの撮れませんでした🤣

オーバーホール後はキャリパーを元に戻してエア抜きして終了です。

マスターシリンダーのオーバーホールはその内に😅

その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無料1年点検

難易度:

安心快適点検 6年6ヶ月

難易度:

車検を受ける為に…。

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

車検

難易度: ★★

HC愛知で車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月25日 11:43
ピストン新品ですとリヤは中身組み込み済みなんですかね?
コメントへの返答
2022年11月25日 11:57
ピストンは新品でも組み込みはセルフです💦
今回はSSTなしで楽勝でした㊙️👍

プロフィール

「@getgoal さん 届いてますよ㊙️着払いで送りました👍🤣」
何シテル?   04/19 18:38
GTヨシッチです。 車好きのオヤジです!w 息子もオヤジの影響で車バカになりましたww パーツの取り付け/加工/塗装は自分でをモットーに弄くってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ニッサン・スカイライン GT-R V-SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 05:31:52
仕事の合間で諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:26:20
ルーフスポイラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:39:10

愛車一覧

日産 180SX 緑号 (日産 180SX)
息子と共同所有の180SXです。 弄りと維持に日々奮闘中です💦 緑色のパーツを探す ...
ホンダ フィット 緑号 2号機 (ホンダ フィット)
緑号 1号機がリニューアル中で完成までの 道のりはまだまだなので増車しました🤣 ブラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L 175ムーヴから乗り替えしました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼノーマルですが少しずつ弄って行きます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation