• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

祝:ヒラメ解禁・・・♪♪♪

祝:ヒラメ解禁・・・♪♪♪ 11月1日  待ちに待った、茨城県鹿島地区のヒラメ釣りがついに解禁しました♪

解禁後、最初の土曜日・・混雑するのは承知の上・・・解禁のお祭りですので・・



AM4:00、鹿島港に到着・・予想通りの大混雑で港に入れません・・

已む無く、岸壁沿いに駐車。。何処の船も満員御礼で解禁直後は、景気が良いですね♪



AM:5:30・・20名の太公望を乗せて満員で出船・・・

何時ものように、日の出に向かって大漁祈願!!

心の中では、ヒラメ3尾の釣果をお祈りしましたよぉ~(^.^)



釣り場に到着すると、雲が多く雨の降りだす始末。。。予報と違って寒かったですよぉ~

魚の活性も低く、あたりが遠かったです・・・涙・涙・涙



後半戦は天気も回復して、まぶしい日差しの中、ヒラメ3尾をお祈りしますが

中々上手くいきません。。今年は解禁から5日ですがあまりいい日が無いようです。。



盛り上がりを欠いたまま帰港・・・陸は小春日和で暑いくらいでしたね♪



本日の釣果・・・40㎝程度のヒラメ(ソゲ)・・・



数は、目標通り3尾Gets ですが・・・小さいですね・・

まあ混雑の中、オカズ程度の釣果ですが解禁祭りと思って我慢・我慢

リベンジせねば・・ブツブツ・・



数が少なく、釣魚処理が短時間で済んだので・・・

久しぶりに舟の登場です・・舟盛しますよぉ~



夕食準備完了です!!



左から、ヒラメの皮のから揚げ



えんがわと肝の煮つけ(眞子+胃袋)



舟盛・・・ヒラメの姿盛り・・中央下はヒラメの昆布締め・・右下は、船宿でお土産に頂いたシラス



小ぶりなヒラメ3尾・・・リベンジ計画を立てつつ、ヒラメづくしで晩酌しますよぉ~
また飲み過ぎで女房に睨まれそうですぅ・・・



今日もFREEDだけは、釣行に大活躍でした!!

(又、釣りネタになってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました🎶)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/11/05 18:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

テレビを更改
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月5日 19:48
こんばんは〜(^-^)/

ヒラメ解禁おめでとうございます。
結構大きく見えますが、これでもソゲですか?
いつもながら料理がお上手ですね。
そして、舟盛り驚きました。
凄く良い雰囲気が出ますね(^-^)
コメントへの返答
2016年11月6日 6:12
コメントありがとうございます♪

1kg未満で・・全部ソゲ・・涙です。。
12月には、茨城県の海域すべてが解禁されるので・・大型ヒラメは今後のお楽しみ・・・釣れやしないのですけどね。。笑。。

舟盛肴に飲み過ぎで・・またまた女房の目が怖いデス・・・笑・・
2016年11月5日 20:45
今日も美味しそうですね・・
個人宅に・・
船盛の船があるのが・・・
ビックリですね(^^♪
コメントへの返答
2016年11月6日 6:15
コメントありがとうございます♪

自宅でも舟盛してみたくて、10年ほど前からお客さん来た時や、正月や釣魚料理の時に時々使ってます。。。

カッコだけで味は変わらないんですけどね・・・笑・・
2016年11月5日 23:57
いつも素敵なお料理を拝見して素晴らしいと感激しているのですが、
その舟は、自作?
食卓が高級料亭に変身ですね!
(^O^)/
こっちでは、ヒラメやイサキの解禁というのはないと思いますが、
友釣りでヒザを痛めてから、海はチトご無沙汰しています。

まぁ、我が家から歩いて10分の阿漕が浦の浜から、
これからの時期、夜にはセイゴが釣れるのですが、
それも、最近は行ってません。
昔は、毎晩のように通っていたのですが、これも歳を取ったせいかな。。。
(;^_^A
良い日に当たると、フッコ~マダカクラスが釣れるんですよ。
ただ、最近は海水温が高いので、未だに昼間はキスが釣れています。
(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月6日 6:37
コメントありがとうございます♪

Netショップやオークションで偶に舟が登場するので、木製で食材使えるものをチョイスです。。

関東地区は、海域と魚種で産卵期を中心に禁漁期間を設けているケースが多いんですよぉ。。キス・ヒラメ・イサキ・タコ等々・・

友釣りやったことがないのですが・・腰まで川に浸かって寒くないのですか?
釣りブログの写真拝見するだけでふるえそうです・・笑・・

引き抜いた、アユがおとりと一緒にスパっと網に入る光景・・カッコいいですね!!
2016年11月6日 8:29
いいツマミですね!
自分で釣り上げた魚はさぞかし。

マイ船盛流石ですね(笑)
盛り付けも料理人ですね!

これは、例の物が進みますね♪

昆布締めで一晩寝かせると
身も締まって旨味がましますね
今晩も一献ですか?
コメントへの返答
2016年11月6日 21:03
コメントありがとうございます♪

例の物が今日も進んでしまいまして・・・笑・・

昆布締めのお陰で・明日の通勤が今から億劫ですよぉ・・

後は、コーチン1960さんのように美味しい例の物を各種並べるのが夢です・・(*_*;

2016年11月6日 17:12
こんばんわん。

またまた美味しそうですね♪
まさに、漁師 兼 板前ですね。。。

お客さんが必要ならばご連絡を(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:08
コメントありがとうございます🎶

例のヘボ釣り師&素人料理ですよぉ~

子供達も成人し、最近お客様ないのでハッチ君いらっしゃーい~笑~

因みにハッチ君は魚より肉ですよね・・やっぱり・・。。
2016年11月6日 22:03
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
いつも美味しそうなブログを楽しみにしてます。
今日のヒラメも凄いですね。
舟盛りって和食屋さん見たいですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年11月7日 7:04
コメントありがとうございます🎶

親戚が来るときや正月には、舟盛りするんですが、釣果が淋しかったので時間余って、久しぶりにやってみました。

素人がやる事なので、上手く行きませんが、雰囲気だけたのしんでますぅ( ^ω^ )
2016年11月8日 5:41
いつも「いいね」ありがとうございます。

私、ヒラメの刺身が大好物😋
知り合いの魚屋さんから、いつも頂きます。

コリコリした食感が、なんとも言えない😋😋😋

食べたくなる、ブログでした。
コメントへの返答
2016年11月8日 17:08
コメントありがとうございます🎶

何時も楽しく拝読させていただいております(^○^)
ヒラメの身は、生でも加熱しても他の白身とは、圧倒的な存在感の違いがありますね〜

昆布締めも美味しかったので、お試しくださいね〜♬
2016年11月9日 21:02
お疲れ様でした。

ヒラメ3枚おめでとうございます。
お祈りで願いが叶ったってことで!
40㎝は食べ頃じゃないですか

鹿島の船宿はシラスのお土産が嬉しいですね。
コメントへの返答
2016年11月10日 6:07
コメントありがとうございます🎶

前回の五目釣りで運使い果たしたか・・・
寂しい釣果でしたが贅沢言えませんね。。。
謙虚に3枚のヒラメで喜ぶことのします、ブツブツ・・・

誘い・アタリ・即合わせの釣りは性に合うんですが、じっくり食わせての・・ヒラメ・太刀魚は特に何時までたっても下手くそなんです・・涙・・
2016年11月13日 8:14
おはようございます。

ヒラメづくしのお料理とっても美味しそうですネ♪
ヒラメってまたカレイと違った引きをするんですよね~最近釣りにいってませんけど

これくらい身が厚いとプリプリしてて捌くのにも気合が入りますよね
いつもながらのプロ級の包丁捌きとキレイな画像ありがとうございました。



コメントへの返答
2016年11月13日 14:50
コメントありがとうございます🎶

ヒラメは、釣り味も、味覚も格別で好きなんですが、いかんせん釣るのが下手で(^_^*)

来春4月迄の釣期、訓練釣行狙いますよぉ〜笑笑

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation