• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

初収穫の巻・・・!(^^)!

初収穫の巻・・・!(^^)! 梅雨らしい天気が続いていますが

如何お過ごしでしょうか(^^♪

我家の細やかな家庭菜園で今年の初収穫です🎶

宜しければ暫しお付き合いください。。



5月中旬に植えたラディシュもすっかり成長!



無事、収穫でございます(^^)/



ささやかなベジタブルガーデンには・・・

千両ナスと万願寺とうがらし  です🎶



今年もお陰様で順調にナスが生育してくれてます!



万願寺とうがらしは初挑戦ですが結構実が付くのでびっくりです♬



花壇に目をやると彩が鮮やかになってきました!



5月の定植時に比べて・・・



インパチェンスのボリュームが立派になりました(^^)/



さてさて・・初収穫の野菜で晩酌準備・・・💦



茄子と万願寺唐辛子の含め煮!(^^)!



サラダの付け合わせに、ラディシュ・・♪

入梅イワシのフライ!!!



今年も地元でご贔屓の鮮魚店で、銚子産の入梅イワシ(大羽)

4尾98円を大人買い・・笑

最高に脂が乗って一番旨い魚だと思います🎵🎵🎵

フライに刺身に酢〆で頂きます。。

(銚子では7/31まで入梅イワシ祭り開催中ですよぉ)



初収穫の野菜と入梅イワシで、本日も楽しく晩酌させて頂きます(^^)/




夏の花・・・深紅のカンナが開花し始めました(^^)/

明日からいよいよ7月ですね。。

大雨による被害が心配ですが、

この季節元気に乗り切ってまいりましょう(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/30 18:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2019年6月30日 18:29
お邪魔します・・・

しばらくメイン料理はナスですね♪

梅雨時に獲れる真いわしは、
脂のりが最もいいらしいですね、
しかしながらお値打ち価格(^^♪
呑みすぎ注意報も発令中?
コメントへの返答
2019年7月1日 5:59
コメントありがとうございます🎶

極小菜園なので大した収穫できませんが、お陰様で此れから10月までボチボチ楽しませてくれそうです(^^)/

入梅イワシ・・ビールだけで済むはずもなく・・冷酒に移行・・飲み過ぎ警報に変更です💦
2019年6月30日 18:40
こんばんは

イワシ美味しそうですね!
普通の刺身も酢締めも大好きです😻

こちらでも今の時期スーパーには千葉、茨城産が並びます。
コメントへの返答
2019年7月1日 6:05
コメントありがとうございます(^^♪

この時期、新聞の千葉版ページに”銚子港で入梅イワシの水揚げ開始”なんて掲載されると・・そわそわと鮮魚店通いです(笑)

この時期のマイワシ(ななつ星)は格別ですよねぇ・・

暫く楽しみましょう(^^)/
2019年6月30日 19:17
>4尾98円を大人買い・・笑
わたしも今日買いました。
3尾で240円でした・・泣
コメントへの返答
2019年7月1日 6:09
コメントありがとうございます(^^)/

鮮魚は輸送と保管で費用掛かるんでしょうね。。💦
高いのは都会の証拠です。。
千葉の田舎では98円です(;^_^A

港まで行けばバケツ一杯500円で売ってる時もありましたので雲泥の差ですね(笑)

この時期の入梅イワシ楽しみましょう♬
2019年6月30日 19:45
こんばんはー
今夜は昼前にやってトライで茄子の揚げ浸しをやってたので早速作ってみました🎵
うちも畑を親が借りて、夏野菜の収穫が真っ盛りで色々と作りごたえがありますよ。

鰯は超~お得なんですね
さすが地元ですね。
揚も良いですね、あ~鰯の蒲焼き食べたい(笑)
コメントへの返答
2019年7月1日 6:14
コメントありがとうございます(^^)/

畑借りて野菜作りとは本格的ですねぇ・・新鮮野菜が沢山で羨ましいです!(^^)!
茄子・トマト・キュウリ・ピーマンなどでしょうか・・

イワシの蒲焼・・片栗粉まぶして・・たれをフライパンに投入すると・・ジュワァーといい香り・・たまりませんね!!

やっぱり麦酒ですね(笑)
2019年6月30日 19:51
イワシ、美味いっすよね!
入梅イワシって言葉、初めて聞きました。

100円じゃない回転寿司に、たま~~に行きますが、
イワシないって言われると、じゃぁまたね。って出てきます。
(^▽^;)
コメントへの返答
2019年7月1日 6:18
コメントありがとうございます(^^)/

魚って高いから旨いってことは無い、典型的な魚種ですね。。

漁獲量と需要で価格が決まるんでしょうけど・・入梅イワシのコスパは最高ですね!

もう暫く楽しめそうですね・・
廻る寿司も早速行きたくなりました💦
2019年7月1日 8:54
お邪魔します('◇')ゞ

収穫物で作ったアテで一杯って
最高じゃないですか、お酒が進みますよね(^^♪

我が家もプランターで育てた
なすを、収穫しました。
地植えほど、りっぱではありませんでしたが
そこそこの大きさで、美味しく頂きました(^O^)
コメントへの返答
2019年7月1日 10:15
コメントありがとうございます(^^)/

ナスは無駄花も無く、安定して採れていいですよね。。

我家も毎年ナス作りますが、連作障害が出るので土の入れ替えやら作付け場所替えなどを強いられます💦

プランターの方が病気が出にくくていいかもしれませんね(^^♪
揚げナス・ぬか漬け・焼きナス・マーボナス迄・・これから楽しみですね・・またまた飲み過ぎカモです(;'∀')
2019年7月1日 9:32
イワシ美味いですよね〜😄
以前、、弱ったイワシ(ヒラメ用の生き餌)を持ち帰り食べていたら船頭から養殖イワシは何食べてるか判らないから辞めておいた方がいいよと・・・😱

それ以来イワシ食べる機会が減りました(爆)
コメントへの返答
2019年7月1日 10:22
コメントありがとうございます♬

養殖魚の餌は、病気防止の抗生物質、動物性飼料の残留ダイオキシン、ストレス軽減の麻酔薬、穀物飼料やフナムシ対策の残留殺虫剤とか、てんこ盛りのケースも有るようです(-_-;)

黒潮の流れに乗ってこの時期に捕獲される入梅イワシで晩酌堪能が安心で満足できますね(^^♪
2019年7月1日 10:26
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

綺麗に手入れされてるお庭に家庭菜園とガーデニング

ん~❣素敵です。

ってか、銚子のイワシ安っ!
近々行ってみましょうかね。

関係ないけど
ながらみ 大好きで銚子に買いに行ってたわ。

取れなくなってからは手が出ないのが悲しいけれど。
久しぶり食べたいな~
コメントへの返答
2019年7月1日 11:43
コメントありがとうございます(^^)/

この時期のマイワシは脂もノリノリで最高ですね♬
梅雨前線停滞で時化たりすると水揚げが無いので不安定なのが玉にきずですね💦

ながらみ・・・とは通ですねぇ!!
茹でて楊枝でくるっと・・わぁ・・食べたい(^.^)/~~~
2019年7月1日 12:30
夏なすはたまらないです😋

油の相性もいいですので
なんの料理にも合いますからね

私は
少し紫かかった味噌汁が大好物!😆
コメントへの返答
2019年7月1日 18:23
コメントありがとうございます(^^)/

確かにみそ汁の具としても美味しいですよね。。
トロッとした身の食感に茄子の紫がかった味噌の色・・・
私も好きです(^^♪

茄子の素揚げにネギ・大葉・ショウガ載せてポン酢とゴマ油掛けたら最高ですね♬
2019年7月1日 21:08
こんばんは
見てヨシ!育ててヨシ!食べてヨシ!
華のある庭って、いつ見ても良いですね
コメントへの返答
2019年7月2日 6:11
コメントありがとうございます(^^)/

魚介類の漁に、野菜作りも拡大して年金生活を目前に、自給自足モードに突入です(笑)

華のある・・どころか自衛栽培実践場でございます💦

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation