• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月18日

久々のアジ五目釣りを堪能の巻・・♬

久々のアジ五目釣りを堪能の巻・・♬ コロナの再拡大やら酷暑続きの天候で引籠っておりましたが、少しだけ秋の気配が感じられるようになりましたね(^^♪

我慢も限界・・昨日はひと月半ぶりに釣行させて頂きました。
宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪



AM4:30 ホームグラウンドの九十九里片貝港です・・・
気が付くと随分と日の出が遅くなりましたねぇ💦



AM5:00 各船一斉の出港です!

今日は4年ぶりに釣れ出したアジ狙いの五目釣りです!
ここ数年水温上昇でアジが150mの深海に移ってしまい釣れませんでしたが・・
ようやく帰ってきてくれました(^^)/



AM5:30 いつものように”日の出に向かって大漁祈願”ですぅ(笑)

今日のお楽しみは、久々の大アジ(回遊型のマアジ:通称黒アジ)だけでなく・・



引籠り中に手に入れた新型の電動リールの筆おろし・・笑

中々の優れもので操舵室の魚探情報を受信して、リールの液晶画面にデータ表示してくれるんです。。海底の形状や水深、魚群の位置などを刻々と知らせてくれますので、ヘボ釣り師の強い味方になるカモ(^^)/



本日は片舷5名の計10人がご乗船・・ソーシャルディスタンス!!

秘密兵器の新型リールのお陰か・・・順調に釣れちゃいましたよぉ(笑)



途中で24Lクーラーボックスが追加氷の容量を残して満タン💦

早々に釣りを切り上げてクルージングを楽しませて頂きました!!



お陰様で、大アジ*22尾にイナダ・ヒラメ・鯛・ゴマサバで5目釣り達成です♬

まぁ新しいリールのお陰です・・他力本願の大漁ですねぇ💦💦


さてさて此処からはマンネリ釣魚料理です。。
宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ!(^^)!



お造りは、アジの姿盛にタタキ。。しめ鯖とイナダの刺身も添えました!



煮物はヒラメ(ソゲですけど・・・💦)



焼物は、アジの蒲焼・・この照りが堪りませんねぇ💦



揚物は、やっぱり定番のアジフライですねぇ



〆は色々釣れたので、いろいろ握り寿司です(笑)
花鯛酢〆・イナダ・イナダ中落軍艦・しめ鯖・アジ・・・



全体はこんな感じです!

今日はこれから一月半ぶりの釣魚晩酌させて頂きますよぉ!(^^)!



FREED君はロッドホルダーも取り付けて今回も釣行に大活躍でした!

新型電動リールのお陰で大漁なのに、いい気になってる他力本願のヘボ釣り師でございました!(^^)!

最後までお付き合いいただき有難うございました(^_-)-☆
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/09/18 17:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年9月18日 17:39
こんばんは〜🌙😊
鯵のお刺身もフライもいいですが、照り焼きがいい感じですね♫
お酒も進みそうです👍
コメントへの返答
2020年9月19日 5:00
コメントありがとうございます!(^^)!

醤油・酒・味醂・砂糖の甘辛味は日本人に生まれて良かったぁ~と思わせてくれますねぇ♪
蒲焼の照りは・・ご想像の通りで飲み過ぎましたぁ💦
2020年9月18日 17:43
こんにちは~♪
スゲェー釣果ですね!!
大アジ22匹 (*^▽^*)
で、アジのかば焼きとは、初めて知りました。
いえいえ、ちっともマンネリではありませんよ!!
もう、新鮮な魚の煮つけに、刺身に寿司&フライは、全く別物でしょうね♪
これ、何人で食べてるんですか?
コメントへの返答
2020年9月19日 5:08
コメントありがとうございます(^^♪

居付きの金アジは脂たっぷりで柔らかい身質ですが、今回の沖の回遊性アジは筋肉質でプリっとした身質が魅力的で調理の仕方で色々化けてくれます。。
そして大きく成長するのも特徴で40cm前後が平均でしょうか・・・
写真の料理は一人分(笑)
家族分は別に取り分けてあります・・でも刺し盛は食べきれないので再配分なんです(;'∀')
痩せるハズありませんね(笑)
2020年9月18日 17:52
こんばんわぁ♪

食欲の秋!!
めちゃくちゃ旨そうです( ̄¬ ̄*)
健康診断明けでそれまで色々と摂生してたんで特に目の毒です(笑)

釣果は道具よりも腕だと思いますよ~(^^)
コメントへの返答
2020年9月19日 5:11
コメントありがとうございます♬

いえいえ・・ヘボ釣り師は道具に助けられて何とか人様並みに釣らせて頂いています💦

私も今週月曜が検診でしたのでタガが外れて飲み過ぎました(笑)

検診も終わられたので食欲の秋を満喫してくださいね!
2020年9月18日 17:52
釣れたての鯵は一度食べてみたいです。
アジの蒲焼は酒よりもご飯のほうがあいそうですね。
熱々のアジフライにカラシをつけてザクッと齧る・・・ん~堪りません。
そして〆の握りときますか。
こりゃもう居酒屋漁猟長亭大賑わいですね。
コメントへの返答
2020年9月19日 5:20
コメントありがとうございます(^^♪

釣りたてで死後硬直前の柔らかな状態はもう一つですが、硬直した状態では刺身の角が立つような食感が当日は楽しめるんですよぉ。。でも硬直が解けた2日目の方が旨みがあるかもしれませんねぇ・・(笑)
あれこれ肴に手を出して居酒屋状態で飲み過ぎて・・かみさんの目が笑ってません💦💦💦
2020年9月18日 19:12
こんばんはー(^O^)/
フォースマスターって魚探を液晶画面にデータ表示してくれる機能があるんですかっ🌟全然知りませんでした😄
情報ありがとうございますっ🤗
コメントへの返答
2020年9月19日 5:32
コメントありがとうございます(^^♪

そーなんですよぉ~
フォースマスター600は探検丸の子機無くても操舵室から直接リールが受信しちゃうんです(^^)/
海底状況は平場やかけ上がりをイメージで表現してくれるんですが、魚群の位置は水深の数値表示と音で教えてくれます。。
今回初めて使いましたがコマセに誘われて魚群が浮いてくる様子がわかって楽しめましたよぉ(笑)
カラー液晶の魚探そのまま表示するビートマスターMD3000もありますが高嶺の花です💦💦
2020年9月18日 19:13
お邪魔します・・

なるほど、目標値まで達すれば、
クルージングですね♪

凄い機能満載ですね、電動リール
Wi-Fi機能を搭載してるのでしょうか・・?
しかも当然防水ですよね・・
コメントへの返答
2020年9月19日 5:38
コメントありがとうございます(^^♪

凄い時代になりました・・操舵室からWi-Fiで通信です。。
これじゃ何時も操舵室を釣り客に覗かれているのと同じで、魚群が消えたらすぐ船を移動せねばならず・・船長も楽できませんねぇ(笑)
まぁ・・ヘボ釣り師はリールにお助け頂き人様並みに釣らせて頂きました💦
2020年9月18日 19:18
こんばんは^^v

大漁ですね~(^o^)v
フォースマスターの新型良いですね!

釣果は、漁労長補佐さんの腕前ですよ~♪

それにしても、どれも美味しそうですが、
日本酒で、いろいろ握り寿司最高でしょうね~(^o^)v
コメントへの返答
2020年9月19日 5:42
コメントありがとうございます(^^♪

探検丸の子機なくても魚群が手元で確認出来たので、ヘボにも釣らせてくれましたよぉ💦

釣魚で寿司作ると同じ魚種で沢山になって飽きるのですが、五目釣りの時は色々味が楽しめて最高ですよね・・またまた飲み過ぎです💦
2020年9月18日 19:31
こんばんわ~。

お造りと寿司が、反則でーす。
食べたくなっちゃう(笑)

やっぱりね、コロナであっても、食べることは基本♪

海か~。4連休が呼んでる~。
コメントへの返答
2020年9月19日 5:46
コメントありがとうございます(^^♪

残暑も厳しく・・ついついさっぱりした刺身と寿司に手が伸びちゃいましたし・・またまた飲み過ぎました(笑)

彼岸の時期は夏バテの出る時期ですので基本に従いしっかり食べて、四連休を楽しんでくださいねぇ(^^)/
2020年9月18日 21:18
くぅ~いいですね~♪

大漁で魚種も豊富で
アタリのリールでしたね😁👍

こちらは雨続き…。
行ってみたら親指アジ…。

🎣楽しみたいです…。😅
コメントへの返答
2020年9月19日 5:49
コメントありがとうございます(^^♪

お陰様でおにゅーのリールで楽しませて頂きました(笑)

ようやく酷暑ともお別れできそうですね・・
ベストシーズン到来ですよぉ・・釣行記お待ちしてまーす(^^)/
2020年9月19日 7:23
釣行お疲れさまでした(^.^)

最近のシマノは小型リールでも探見丸を活かした機能があって楽しめるのですね!
パワーも充分ありそうだし欲しくなりました(^^;;

好釣果にリールも快調でとても堪能されたご様子、何よりでした〜
相変わらずお料理も素晴らしいです!
コメントへの返答
2020年9月19日 17:30
コメントありがとうございます(^^)/

探検丸の子機が無くても実釣時に魚探情報をリアルタイムで確認できるので凄く便利でした(^^)/

腕が悪いヘボなのでリールの新機能に助けてもらって人並みの釣果を確保する作戦です💦💦

シマノ様様ですよぉ(笑)
2020年9月19日 10:00
こんにちは
秘密兵器の効果は絶大でしたね🎵
五目釣りで色んな調理で堪能
なんて羨ましい~👍
今年は鯵も高級魚ですので
更にいいなぁ~😅
コメントへの返答
2020年9月19日 17:36
コメントありがとうございます(^^)/

今回も保冷剤と箱を準備し助けてもらうつもりでしたが、大衆魚のアジばかりで失礼かと思い控えました💦
まぁ残暑に青魚をお送りして事故でもあったら大変ですので💦
ヘボなので処理に困るケースは少ないですが・・困ったときは引き続きお助けお願いしますね(^^♪
2020年9月19日 15:58
600番辺りのリールだと一日中手持ちしていても疲れなくていいですよね🎵
私は800番使ってますが一番出番が多いです🤗

ここ1ヶ月半私も釣りに行ってないや😅
タチウオが大きくなってきたので近々行ってきまーす‼️

コメントへの返答
2020年9月19日 17:40
コメントありがとうございます(^^)/

非力な私は300・400・600・1000番のラインナップです(笑)

zero!さんのスルメイカの様な体力はもうありませんので、浅場でライトなタックル専門になりました(笑)

沖縄のドラゴンは150-180cm以上らしいですがTVで観たら魅了されました!
伊勢湾の次は宮古で太刀魚いかがですかぁ(^^)/
2020年9月19日 19:00
全部美味しそうですね! いつもですが見とれてしまいます。
新しいウェポン投入が功を奏したようでおめでとうございます! 投資した甲斐がありましたね! ご家族も喜んで下さったことと思います。
こちら青森県も釣りには良い環境と聞きますので 私も始めてみようかな~。いやいやきっとご苦労も沢山あるんだと思います。笑
コメントへの返答
2020年9月20日 9:52
コメントありがとうございます(^^)/

特別給付金が半分以上なくなりましたが新型リールの効果でヘボにも釣れました💦
陸奥湾と言えば魚の宝庫です!!
釣り人の憧れの場所ですから是非トライしてみてはいかがでしょうか!
ヒラメ・カレイの他に鯛やメバルも有名です。。穏やかな海らしいので船酔いもそれほど心配何のではないでしょうか(^^)/
始めは道具一式船宿でレンタルして気軽に始められたらよいと思います・・充実した時間を過ごせることは間違いありません(^^♪
2020年9月20日 22:40
アジ五目爆釣でしたね。
いつ見ても美味しそうな料理です。
私もこの頃行けてないので行きたくなりました。
コメントへの返答
2020年9月21日 5:13
コメントありがとうございます(^^)/

ここ数年いなかったアジが片貝沖に帰ってきてくれました!(^^)!
お陰様で忘れていた大漁を味わう事が出しました(笑)

そろそろヒラメの―シーズンですので、是非座布団仕留めてUPしてくださいませ♬

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation