• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

ポカポカ陽気に誘われて大海原へ・・・(^^♪

ポカポカ陽気に誘われて大海原へ・・・(^^♪ 昨日は季節外れのポカポカ陽気・・・

我慢できずにホームグラウンドの九十九里にお出かけです💦



AM6:17 洋上で日の出を拝み今日も”朝日に向かって大漁祈願” (笑)



防寒着不要のポカポカ陽気の中、せっせと竿を振ってお魚にアピール(^^♪



今回もお陰様でオカズ程度確保できました🎵

クーラー半分で・・オシマイ(;'∀')



ポカポカ陽気の中、意気揚々とクルージングでご帰還です(^^)/



さてさて何時もの通りここからマンネリ釣魚料理でございます💦💦

宜しければもう暫くお付き合いくださいませ!(^^)!



魚処理もこの程度が限界ですから良しとします・・

ホントは大漁逃した負け惜しみなのはナイショデス(;'∀')



小型ながら石鯛(サンバソウ)が混じったのでお造りで頂きます。。

小型でも脂が乗ったコリコリ白身で美味です!



定番のハナダイ姿盛りは刺身と松皮造り(湯引き)で頂きます!



続いて眞子と白子の煮付け&鯛の酢締め。。。

器は夏の陶芸教室で作った自作品で・・自己満足の境地(笑)



定番の兜煮と・・



偶には尾頭付きの石垣島の塩を使った塩焼き・・旨し!



全体はこんな感じでございます(^.^)/~~~



忘れてはいけないお供は道の駅巡りの栃木塩原温泉郷で仕入れたコチラ!(^^)!

一晩寝かせた魚たちを肴に今日はこれから晩酌でございます🎶



コロナでロングドライブ少ないけれど千葉県内中心にあちこちの連れてってくれる相棒FREED君は今日も大活躍でした(^_-)-☆

感染の爆発的拡大が非常に心配ですがしっかり対策して乗り切ってまいりましょう!!

(最後までお付き合いいただき有難うございました♫)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/11/20 18:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

0813
どどまいやさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 18:22
またもや絶好釣❗

お皿乗りきれませんね~♪

舟買って
舟盛りにしないと😁👍
コメントへの返答
2020年11月21日 5:47
コメントありがとうございます(^^)/

お陰様でクーラー半分の中漁でございます🎵
マイ船は先月登場したので戸棚に停泊中(笑)
今回は網目模様の大皿チョイスです(^.^)/~~~
2020年11月20日 18:46
凄~い~🎶大漁ですね
白子に真子最高のツマミですね~
塩原の地酒は確か道の駅の隣の酒屋さんでは?道の駅での記憶では色んな種類のジャガイモを売ってたような⁉️
これだけ連れると、次回の釣りも奥様には許可が降りそうですね🎵
コメントへの返答
2020年11月21日 5:53
コメントありがとうございます(^^)/

どうも産卵期が2回あるようで5-6月頃と10-11月頃の個体に白子&眞子が入っているようです。。楽しみが2倍になりました(笑)

地酒は地域共通クーポン利用の関係で違う場所で調達ですが、道の駅しおばらでは高原野菜の根菜豊富で凄く賑わってましたよぉ・・・ジャガイモも欲しかったんですがレジが大行列の”密”で断念しました💦
2020年11月20日 19:05
お邪魔します‥

てっきり今朝出漁かと思いました♪
お皿からはみ出してますね‥
もうお宿と遜色ないお料理の数々(^^♪
コメントへの返答
2020年11月21日 5:56
コメントありがとうございます(^.^)

おっとぉ・・・・気付かれちゃいましたねぇ・・生活リズムが漁師パターンです(笑)

釣りは20:00就寝で02:00起床が多いんですが、釣行後は疲れて再び20:00就寝・・・数日は漁師の生活パターンになっちゃうんです(笑)
2020年11月20日 20:37
こんばんは★彡

姿盛り2皿、凄く綺麗です!
石鯛は脂があって美味しいですよね。
鯛釣りでたまに混じる石鯛は嬉しい外道です。

この度のお醤油皿はアンコウでしょうか?
いい感じで洒落てます!
コメントへの返答
2020年11月21日 5:59
コメントありがとうございます(^.^)

小型ですが石鯛の刺身は最高でした!
本命のハナダイより数段美味しいかもデスね♬
醤油皿まで細かく見て頂き恐縮です💦
仰る通り鮟鱇なんです!色違いもあって思わず複数枚お買い上げしました(笑)
2020年11月20日 23:32
こんばんは♪

オカズ程度確保って、こりゃ大盤振舞レベルじゃないでしょうか。
石垣島釣行でのお土産の塩、陶芸教室の作品、栃木道の駅走破時の日本酒が登場していて、以前拝見した記事を読み返しました。
全てがこの日の晩酌に繋がっているんですね。
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2020年11月21日 6:03
コメントありがとうございます(^^♪

あららら・・・気付かれちゃいましたかぁ💦
そうなんです!やる事なす事の全てが晩酌に繋がっているんです(笑)
晩酌中心の生活パターンを見抜かれてお恥かしやぁ・・・💦

拙い過去のブログまで読み返していただき恐縮至極でございます(;'∀')
2020年11月20日 23:40
大量のハマグリが打ち上がって異変が?
、、っと思いましたが異変は起きなかったようで。。
(^▽^;)

自分も先日の長野行きで地酒を買ってきました。
訪れた処の酒は、その土地の香りを感じて、
独特の美味さがありますね。
(*^^)v
コメントへの返答
2020年11月21日 6:09
コメントありがとうございます(^^♪

魚には影響なかったようですが九十九里漁協はパトロールにハマグリ採取&沖合への再放流と大変そうです💦
釣船の中乘りさんも駆り出されたようで、今回は船長一人で釣り客対応してました・・・

旅に出るとやはり土産は地酒に限りますよね・・止められませんです(笑)
2020年11月21日 8:52
良いなぁ〜今年はウタセ真鯛に行けれなかったので鯛全然食べてないです😰
特に石鯛がいいですね❣️
サンバソウサイズでも最高に美味しいですよね♬
コメントへの返答
2020年11月21日 20:30
コメントありがとうございます(^^♪

お陰様でボチボチ釣果です!(^^)!

釣りのジャンルはウィリーコマセシャクリが大好きなんですがハナダイ中心・・・釣趣最高ながら食味はやはり飽きますねぇ💦
外道なれど石鯛はコリコリ白身で脂乗って最高です!
釣趣か食味か悩ましい限りです(笑)
2020年11月21日 13:33
こんにちは
こだわった器に海の幸てんこ盛り
我が家の食卓に登ったパックに盛られた刺身盛り合わせとは雲泥の差ですねー。羨ましい限りです
11月と言うに春のような日差しですが、釣果、魚種への影響はありませんか?
コメントへの返答
2020年11月21日 20:36
コメントありがとうございます(^^♪

こちら九十九里ではTV報道の通りハマグリが大量に打ち上げられて漁協はてんてこ舞いだそうです💦
沖は最近3年の夏場の高水温で魚がいなくなりますが例年通り水温が戻る11月には魚も戻ってくれるようです💦
これから更に変化が続き如何なっていくのか不安は尽きませんですねぇ💦
2020年11月21日 22:50
こんばんは^^v

凄いですね~大漁ですね(^o^)v

ハナダイ、マダイと違いが?
こちらも最近タイ釣りは小型が多いみたいですが・・・
ハナダイなんでしょうかね?

どれも美味しそうです(^o^)v

石鯛良いですね~♪
コメントへの返答
2020年11月22日 5:12
コメントありがとうございます(^^♪

尾びれの縁が黒いのがマダイ赤いのがハナダイ(チダイ)、エラの縁が赤いのがハナダイでピンクがマダイ、背びれ2本目が長いのがハナダイ・・なんて違いがあります。。
ハナダイはマダイに比べ身質が柔らかく焼いてもパサパサになりませんが、刺身のコリコリ感は真鯛に軍配でしょうか(^.^)/~~~
ハナダイは最大40cm迄しか育ちませんので30cm超えたら大型ですよぉ(笑)
晩酌の肴にはいずれもGoodですよぉ~(^^♪

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation