• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

東京湾で夏の抜刀大会の巻・・(^^♪

東京湾で夏の抜刀大会の巻・・(^^♪ ようやく梅雨明けしましたね!(^^)!

夏空の下で抜刀大会に参加してきましたので暫しお付き合いくださいませ🎶

alt

感染拡大中につき越境も儘ならず県内の富津漁港から7/15日出陣です(^^)/

集合2h前に到着も9番目・・・皆さん早いのねェ💦

alt

AM6:00出港し15分で第二海堡に到着するもタチウオ反応なし・・・💦

alt

更に10分程航行して観音崎灯台下・・・も太刀魚ご機嫌斜め💦

alt

走水前の船団に合流して抜刀開始です(^^)/

ボチボチ釣れますが・・短い・・短刀かぁぁぁ・・💦

夏場のタチウオは小型揃いが特徴なんです(;'∀')

alt

それでもボチボチ頑張って26本でフィニッシュしてドヤ顔(笑)

(写真は船宿HPより借用)

alt

60~90cmサイズで指2.5~3.5本幅ばかり・・・

短刀とは言わずも脇差サイズですかねぇ(笑)


此処からはマンネリ釣魚料理ですが今暫くお付き合いくださいませ♪

alt

夏場の小型タチウオは細いので様々な料理に向いているんですよぉ(^^)/

下ごしらえ・・・ロールにはピッタリの厚さです(^.^)/~~~

alt!(^^)!

刺身盛り皿・・・左上から時計回りに・・

①タチウオ刺身(拍子木造り)
②中落のふじっこ煮和え
③真子の甘辛煮
④白子ポン酢

alt

揚げ物A・・庭の夏野菜&夏タチ天婦羅盛り合わせ♪

細いタチウオは天婦羅に最適!! サクッとふわとろ・・(^^)/

alt

揚げ物B・・定番の骨センベイ

小型タチウオの中骨は柔らかくカリカリ・ポリポリ煎餅でビールが進むぅ💦

alt

焼物A・・・アスパラのタチウオ巻き

小型タチウオのハラミを巻いた食味に万歳です!!

alt

焼物B・・・庭の大葉を巻き込んでタチウオ大葉ロール焼き!

尻尾ではなくハラミでロールできるのが小型タチウオの良さですねぇ(^^♪

alt

最後はサッパリと夏太刀魚の酢の物です(^.^)/~~~

alt

全体こんな感じで夏タチウオ三昧させて頂きました!(^^)!

たっぷり汗かいたのでビールも進んで又々カミサマの目が笑ってません💦

alt

夏空の下、小型中心なれど抜刀大会の竿頭も頂戴しお陰様で大満足の一日になりました🎶

今日も相棒FREED君は釣り具たくさん積んで釣行に大活躍でした(^_-)-☆

梅雨明け10日・・皆様体調に注意され元気な日々をお過ごしくださいませ(^^♪

(最後までお付き合い下さりありがとうございました♪)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2021/07/17 05:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 5:45
梅雨が明けた途端に一気に夏になりましたねー。
タチウオは喉に骨が刺さってしまい、どうしても取れなくて耳鼻科へ行った思い出があります。(鯵でも同じことをした)
アスパラに巻くのは斬新です。
ムニエルかお刺身しか思い付きませんでした。
形的には巻き物にピッタリですものねー。

毎回美味しい料理、目の保養でご馳走です。
釣りの後にこれだけ手の込んだ料理がいつも出来るのも尊敬します。
コメントへの返答
2021年7月18日 4:50
コメントありがとうございます(^^♪

鬱陶しい梅雨が明けたらギラギラ太陽やってきましたねぇ(^^)/

夏のタチウオは小型なんで3枚おろしが結構面倒なんです💦
背ビレや腹側に小骨がビッチリ・・
此奴さえ上手く3枚に出来たらどんな料理も応用可能で楽しいです🎶

さて今日はこれからミリン干し作りしようと
画策中の飲兵衛です(笑)
2021年7月17日 6:01
おはよーです♪

アスパラ巻きは興味津々です!!(^^)
ベーコンぐらいしか巻いたことないので~(笑)
コメントへの返答
2021年7月18日 4:53
コメントありがとうございます(^^♪

この時期のアスパラ柔らかいのでさっと茹でて・・
此の時期ならではの小型タチウオで巻いて塩コショウで
ソテーです(^.^)/~~~

素材の味がシッカリ感じられてお薦めですよぉ~!(^^)!
2021年7月17日 6:58
お疲れ様でした😊

良い釣果ですね~♪
サイズがいまいちでも
腹いっぱいで酌ができれば最高ですよ❗

こっちは
雨があまり降らず
梅雨なのか梅雨明けなのか分かりません…。
今年は状況が悪いような😅
コメントへの返答
2021年7月18日 4:58
コメントありがとうございます(^^♪

小型ばかりですがお陰様で楽しませて頂きました!

小型でも長ーい奴なんで結構食べでが有りますよぉ(^^♪
当分食卓にタチウオ並びそうです💦

カラ梅雨ですかぁ・・・?
天候安定したら大海原で竿振ってくださいねぇ。。
大漁期待してまーす(^^)/
2021年7月17日 7:21
太刀魚って匹じゃなくて本で数えるんですね。振りでもいいような気がします。
ご機嫌斜め、短刀、脇差とか仰りながらも終わってみれば大漁、おめでとうございます (^^)/
相変わらずの素晴らしい料理レパートリーですね。
全部美味しそうだ。
以前三浦半島から1本買ってきたことがありましたが、塩焼き、煮付け、以上お終い!でした。
料理の真似をしたいなと思いますが、まず無理だなと指を咥えて見てるだけです。
コメントへの返答
2021年7月18日 5:05
コメントありがとうございます(^^♪

タチウオは背ビレや腹に沿って小骨が頭から尻尾までビッチリ・・
コレさえ上手く処理出来たら薄くて長い半身は、どんな料理も応用可能で楽しいですね。。

慣れないうちは口の中が小骨ばかりで往生しましたが、カミの圧に負けて訓練させられた結果なんとかかんとかです(笑)

太刀魚の数え方・・”振り”・・良いですねぇ・・いつか使ってみたくなりました(^.^)/~~~
2021年7月17日 8:09
コメント失礼します😊
釣果ももちろん素晴らしいですが、これまた 飲むアテに素晴らしいお料理のラインナップ♫
奥さまの目が笑ってなくとも、ビールが進んじゃいますね😆
コメントへの返答
2021年7月18日 5:09
コメントありがとうございます(^^♪


以前は”趣味は?”と問われれば即座に”釣り”と答えましたが・・・

最近は”釣った魚で飲む酒”と答えてしまいそうです(笑)

日本酒も良いですが夏の魚を肴に、ビールを合わせるのも止められませんねぇ・・
またまた飲み過ぎです💦
2021年7月17日 8:09
お邪魔します・・・

なんと、集合2時間前で9番目ですか‥
皆さん好きなことには真剣(笑)

今回は焼き物AとBに興味津々、
美味しそうです、
お酒が進むのも無理ないですね(^^♪
コメントへの返答
2021年7月18日 5:14
コメントありがとうございます(^^♪

そうなんです・・・皆さん早くて参りました💦
前の晩から港に乗り付けて車中泊の方が結構多くてびっくりです(笑)
大先輩の高齢者たちが元気で勝てません💦💦

集合時間ぎりぎりに到着しても今回と順番あまり変わらなそうなので諦めて・・今後はゆっくり釣行に切り替えですよぉ~(^^♪
2021年7月17日 8:24
太刀魚の季節ですね~🎶
今年も見事な料理のオンパレード
よだれものです~🤤
うちの冷蔵庫はいつでも空いてますよ(笑)
コメントへの返答
2021年7月18日 5:19
コメントありがとうございます(^^♪

夏タチウオの季節到来で早速ご機嫌伺いしてきました(笑)

小型タチウオが秋には中型となり引き味充分に楽しめるようになりますので楽しみです(^.^)/~~~

秋にヘボが釣りすぎたら引き続きよろしくお願いしますねぇ~
まぁヘボなので滅多に釣りすぎませんけど・・💦💦💦
2021年7月17日 9:20
食べて美味しいサイズですね😋
夏野菜とタチウオの天ぷら最高の組み合わせですね!!
相変わらずお料理も多彩で参考になります。

Zero家は昨年釣ったドラゴンが先週やっと塩焼きでなくなりましたww
コメントへの返答
2021年7月18日 5:23
コメントありがとうございます(^^♪

小型タチウオは背と腹側の骨処理面倒ですが、薄くて長い半身は応用範囲広く様々挑戦できるので楽しいですね♪

定番の塩焼きはやっぱりドラゴンの厚い身ですよねぇ・・
ドラゴンが欲しい・・(;^ω^)
2021年7月17日 17:59
こんにちは。

太刀魚御膳ですね、美味しそう!!
夕飯前には厳しい…。
グーグーお腹が鳴りそう。
コメントへの返答
2021年7月18日 5:27
コメントありがとうございます(^^♪

ダイエット継続中のdoranosukeさんには無慈悲な画像となってしまい申し訳ありません💦

揚げ物はともかく・・白身魚の焼物なら少しはお許しいただけたでしょうか(;'∀')

私も減量必須なんですが獲って作って食べるルーチンから外れられません💦
2021年7月17日 18:01
漁労長さん。
またまた、うんまそ~な品々(´,,•﹃ •,,`) 

アスパラをタチウオで?
それ!食べてみたい!
ヘルシーお料理ばかりで
羨ましい限りだわぁ♪しかも新鮮なんだもの🐟
コメントへの返答
2021年7月18日 5:32
コメントありがとうございます(^^♪

アスパラ太刀魚巻きはカミサマお気に入りなので次回釣行に向けたコマセとして必須なんですよぉ(笑)

この時期のアスパラは柔らかいのでさっと茹で小型タチウオの薄くて長い半身を巻いて塩コショウでソテーです(^.^)/~~~

簡単でお薦めですので是非(^^)/
2021年7月17日 22:23
お疲れさまでした。

釣りに料理にいつもながらお見それ致します。。
そして竿頭おめでとうございます!

満足釣行ができるのは良い事ですね!
こちらはこの時期釣り物が無く、行きたいケンサキイカ(赤イカ)も
お一人様0〜5杯くらいと貧果で釣行我慢してます(^^;
コメントへの返答
2021年7月18日 5:40
コメントありがとうございます(^^♪

7月解禁のヒラメ、大好きなハナダイ、前回ボウズのキントキなど皆な調子上がらず低調(;'∀')

漸く模様が出始めた夏タチウオしか選択肢有りませんでした・・こちらも此の時期の釣り物に苦労してます(笑)

ケンサキイカはyuamaさんの爆釣じゃありませんが鳥取あたりは絶好調なのに北上しないんですね・・動向注視で好転期待ですかね!(^^)!
2021年7月18日 2:09
釣行お疲れ様でした。
食い渋りの中しっかり釣ってくる所が流石です。
それにしても、いつもながら美味しそうな料理ですね。
コメントへの返答
2021年7月18日 5:44
コメントありがとうございます(^^♪

夏の小型タチウオはもっと簡単に沢山釣れる印象でしたが中々渋くて餌をついばんでは放され・・ヘボ釣り師には忍耐の釣りでした(笑)

ドラゴンの厚い身が欲しいのですがヘボには釣れないので💦
薄くて長い小型タチウオの半身を工夫した料理で誤魔化しながら楽しんでます(笑)
2021年7月18日 8:23
おはようございます(^^)

太刀魚っていろんなお料理のレシピがあるんですねー!
プロ級の腕を拝見させて頂きました!

最近、釣りに行けていないので、ブログを拝見し、潮の香りを思い出させて頂きました(笑)
夏とくれば、鱧も美味しいですし、イサギも塩焼きやお刺身で食べると堪りません!
あぁ~海が恋しいです~


コメントへの返答
2021年7月19日 4:58
コメントありがとうございます(^^♪

夏の小型タチウオなので料理の数で誤魔化しましたぁ💦💦
カミサマもアスパラ巻きにはご機嫌なので次回コマセとして頑張りました(笑)

1回目ワクチン接種から2W過ぎ30%程度の抗体出来たかも・・と勝手に判断して・・我慢しきれず釣行に踏み切りました💦💦

潮の香りをお届けできたようで良かったですが早く堂々と海に行けるような感染の終息が待遠しいですね(^_-)-☆
2021年7月20日 22:45
こんばんは^^v

竿頭おめでとうございます♪
PC絶不調でやっと見れました^^;

太刀魚料理もレパートリー豊富ですね♪
どれも美味しそうですね~(^o^)v

太刀魚釣り行きたいです!
最近、近くでは釣れなくなってるんですよね^^;
コメントへの返答
2021年7月21日 8:25
コメントありがとうございます(^^♪

夏らしく小型ばかりですが何とか楽しませて頂きました(^^)/

ホントはドラゴンの厚い身を塩焼きやムニエルで頂きたいんですが細いのばかりなので太刀魚ロールばかりになっちゃいました(笑)

秋には中型に成長する群れなので大きくなったら再釣行したいですよぉ~(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation