• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

2月の釣りは五目満喫の巻・・(^^♪

2月の釣りは五目満喫の巻・・(^^♪ 時化が続いた外房にも漸く凪ぎ日が来ました(^^♪

そこで昨日は早速ホームの九十九里から五目釣りに出陣です♬

宜しければ暫しお付き合いくださいませ・・・

alt

6時過ぎにポイント向う船上で日の出に向かって”大漁祈願”です(笑)

随分と日の出が早くなりましたねぇ・・季節の流れを実感しました(^^)/

alt

沖合の水深40mポイント到着してスタートフィッシング!!

水温15℃程度でヘボ釣り師にも朝から順調に釣れましたよぉ(;^_^A

alt

土曜日なのに19t大型遊漁船に5名の大名釣りさせて頂き船宿さんには感謝ですね💦

alt

気温も久々に10℃を超え、春らしい日差しを満喫しながら帰路につきました(^^)/

alt

さてさて本日の釣果・・・イサキを中心に!

alt

左上からメバル・タイ・サバ 右にウマズラハギ・・で五目達成!

alt

この時期のウマズラと言ったらパンパンの肝が狙いです(笑)

痛風怖いけど・・この味覚には抗えません💦

alt

全体こんな感じ・・おかげ様でマズマズの釣果でございました(^.^)/~~~

alt

さてさて釣行当日は疲れもピークで簡単釣魚料理で晩酌です・・

宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(^_-)-☆


先ずはイサキの刺身・・寒イサキ・・程よい脂で美味しです!

alt

続いてイサキと言えば・・塩焼き! 身が口の中でとろけます!(^^)!

alt

ついでにサッパリとイサキのタタキ!

alt

ウマズラハギは煮付けに・・・

濃厚な肝のコクが身に纏わり付いて堪りません

alt🎵

全体こんな感じの簡単釣魚料理で早々に酩酊でございました(笑)

alt

さてさて五目釣魚の残り料理を考え中・・明日も晩酌が楽しみでございます(笑)


2月の釣りは九十九里沖の五目釣りを楽しませて頂きましたが・・・

桜の季節3月は相棒FREED君と何処に釣りに出掛けようか、早くも画策している懲りないヘボ釣り師でございました(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♩)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2022/02/27 05:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 8:05
おはようございます(^^)

大漁ですね~!イサギと言ったら塩焼き♪堪りませんね!
寒い時期のウマヅラは肝がパンパンですよねー

そう言えば、私が子供の頃?ウマヅラを釣って家で魚をバラシたら後の処理が面倒だな!と思い、釣り場で内臓を取り出して海水で洗い、意気揚々と?家に凱旋(笑)したら、父親が「おい、肝はどうした?」「え?」
後はご想像通り・・子供の時でしたので、肝の重要性を知らなかったんです~(ToT)/~~~
コメントへの返答
2022年2月28日 6:06
コメントありがとうございます(^.^)/~~~

20年ほど前までは関東ではウマズラ食べる習慣なくて釣れても捨ててました💦

その後はてうてう1さんと同じで臭いので船上でワタ捨ててから持ち帰えるようになり・・・

酒飲みになった今では頭捨てても肝だけは必ず持ち帰るように豹変しました(笑)
2022年2月27日 8:40
おはようございます♪

こちらのスーパーでウマヅラを見かけないと思っていたら、そうか漁労長さんが釣っちゃってたんですね。
メタボウマヅラは顔と肝があれば最悪本体はいりません。
痛風にはフェブリクというよくきく薬があります。
我慢する方が体に悪いと獣、魚問わずレバーがあると食べちゃいます。
メバルも薄味の煮付けが好きです。
連夜のうまい魚での晩酌、心から羨ましいです (^^)/
コメントへの返答
2022年2月28日 6:14
コメントありがとうございます!(^^)!

釣りの世界では、おちょぼ口でエサを啄んで横取りする嫌われ者なんですが冬場は肝に魅了され持ち帰ります(笑)
九十九里競馬場はウマだらけで鯛やメバルの目につく前に群れでエサを横取り状態です・・居る所にゃぁ嫌って程ウマの奴は居るんですけどねぇ(笑)

痛風特効薬あるんですねぇ・・安心して残りの肝も残さず頂きますね(^_-)-☆
2022年2月27日 12:07
お邪魔します…

昨日は暖かくて、
絶好の釣り日和(^^♪
そろそろ、漁労長へ昇進でしょうか‥?
しばらくおいしい料理で、
酩酊状態が連続かな…?
コメントへの返答
2022年2月28日 6:17
コメントありがとうございます(^^)/

寒波続きで久々に最高気温が10℃超えたら春を感じました(^_-)-☆

時化続きでしたがお陰様で漸く外房にも凪の日がきて堪らずお出掛けでした(笑)

凪で釣れる場所に釣れる時期にだけ釣行するヘボですからヤッパリ補佐継続でございますよぉ💦
2022年2月27日 13:32
インスタの方で見ましたがクーラーBOXから溢れそうな釣果羨ましい〜😆

此方の方は6月くらいにならないと入って来ないイサキが九十九里では釣れるんですね。
メバル、チダイ、ウマズラと当分煮魚、塩焼き料理が続きそうですね🤗
コメントへの返答
2022年2月28日 6:25
コメントありがとうございます(^^♪

2人暮らしになって沢山持ち帰っても消費出来ないので最近は24ℓクーラーばかりなので、ヘボでも溢れそうになりますよぉ💦

鯛のポイントは25mの漁礁周りが多いんですが13℃まで低下で食い渋り・・・

沖合の45m漁礁はなんとか15℃ありイサキが活発でした🎵
黒潮の影響次第で随分と水温が変動するので情報と睨めっこです(笑)
2022年2月27日 14:40
お疲れさまです(^_^)

初釣行に続き好釣ですね!
おめでとうございます。

今時期のウマちゃんは最高でしょうね😊
釣り人の特権、肝の写真が物語ってますよ!
コメントへの返答
2022年2月28日 6:29
コメントありがとうございます(^^♪

九十九里競馬場さながらの馬ウヨウヨ状態でした(笑)
片天コマセ釣りですが付けエサのオキアミは秒殺されるのでウィリー4本針で終始しました。。。

時化続きでしたので久々の凪日和に本命不在ながら遊びに行かせて頂きました(^.^)/~~~
2022年2月27日 20:21
肝~♪
堪んないです( ´艸`)
今日のお伴は泡なんですね~
刺身、焼き、煮つけの三種は堪りません!

後二日でいよいよ解禁なので、
この画像で2杯は呑めますよ~クリップです(笑)
コメントへの返答
2022年2月28日 6:33
コメントありがとうございます(^^♪

明日は愈々検診ですね・・
頑張って節制された効果が出ると良いですね(^_-)-☆

釣行日は疲れも有って米水ゆっくりとはいかず・・麦水+ホッピーで早々に酩酊でした(笑)

明日解禁したら節制した者だけが味わえる特別な美酒に浸ってくださいませ(^.^)/~~~
2022年2月27日 22:41
こんばんは^^v

大漁おめでとうございます(^o^)v

どれも美味しそうですね~
ウマズラの肝は最高でしょうね♪
コメントへの返答
2022年2月28日 6:37
コメントありがとうございます(^^♪

昔は関東ではウマズラ食べる習慣なくて捨ててました💦
当時出張で岡山行ってハゲ鍋ご馳走になり初めて旨いと知りました(^^♪

飲兵衛になった今では冬のウマは鯛より喜んで持ち帰えるように豹変しましたよぉ(笑)
2022年3月2日 10:19
イサキ、いいですね。どこの漁港からの出船ですか?
コメントへの返答
2022年3月2日 13:39
コメントありがとうございます♪

九十九里の片貝港からウィリーシャクリ釣りで出船しました(^^♪

いつもは25mの漁礁周りでハナダイ狙いですが、水温下がって喰わないので沖の40m中根というポイントでイサキ狙いとなりました🎵
イサキの北限は太東沖と言われてましたが温暖化の影響か数年前から中根でも釣れるようになりました(^.^)/~~~
2022年3月8日 20:57
大漁おめでとうございます。
しかも、大型船でコロナ対策もバッチリな環境での釣り最高ですね。

コメントへの返答
2022年3月9日 8:02
コメントありがとうございます🎵

四ツ倉に比べたら一回り小型ばかりですがお陰様でオカズ確保です(^^♪

マン防の影響か・・釣り客少なく船宿さんには申し訳ない思いでした💦

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation