• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

2022秋季抜刀大会の巻!(^^)!

2022秋季抜刀大会の巻!(^^)! 秋の気配を感じた今週(9/14)は太刀魚の抜刀大会に参加です(笑)

宜しければ暫しお付き合いください(^.^)/~~~



朝焼けの内房富津港から朝日を浴びながら出陣です(^^♪

alt


港前の浅場(16m)でウォーミングアップ・・・・中・小型4本抜刀・・

行程20分で対岸横須賀沖の何時の大船団に合流です(^^♪

alt


釣況芳しくありませんが人気魚種で各船盛況ですねぇ(^^♪

今回お世話になった鹿島丸さんも大人気、15人乗船で盛況です!!

alt


水深50-65mをしつこく攻めて中型主体に11本抜刀追加にてタイムアップ💦

お陰様で中小型乍ら15本で4番手フィニッシュ・・ヘボとしては上出来です(笑)

alt



さて釣魚料理は貧果続きでしたが久々の太刀魚で気合が入ります(笑)

宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(^_-)-☆


下拵え・・タチウオ黄金スープとアスパラ巻きセット!

alt



①お造り:湯引き太刀魚刺しと拍子木造り(中央)

  タチウオは皮が結構固くて口に残るので、湯引き&拍子木切り大正解!

alt


②焼き物:アスパラ太刀魚巻き・・・安定のウマさ!

   指2.5本幅のネクタイサイズは巻物や天婦羅にぴったり!(^^)!

alt


③煮物:味噌煮と眞子煮付け

  脂の乗った太刀のハラミに味噌が絡み絶品ですねぇ🎶

altalt



④揚げ物:天婦羅と骨せんべい

  ふわとろ太刀魚天婦羅堪能ですよん!(^^)!

altalt



⑤酢の物:タチウオの酢締め

alt


⑥お椀:タチウオ潮汁 けし粒の様な脂が堪りません(笑)

alt


⑦お供:純米吟醸ひやおろし(岐阜の七笑酒造)

  ご贔屓酒店もひやおろし多く入荷、店主のお薦め銘柄です🎶

alt


全体こんな感じで久々の太刀魚三昧釣魚料理で抜刀大会の反省会でございました!(^^)!

秋の酒ひやおろしの爽やかさに釣られて飲み過ぎ酩酊のヘボでございました💦

alt



今回釣行も愛車FREED君は大活躍!

alt


これからサイズアップの太刀魚再戦か坊主リベンジで鮃狙うか妄想止まないヘボですが・・

次週はお仲間にお誘い頂き、東京湾LTアジ仕立船で遊んでまいります(^^♪

最後までお付き合いいただき有り難うございました(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2022/09/16 05:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年9月16日 6:26
お造り、焼き、炊き(煮)、揚げ、酢締め、汁椀と調理法を全て駆使されたんですね。
焼きも単なる塩焼きじゃなくひとひねりしてアスパラ巻きだし、さらに味噌炊きですか。
真子炊きは関西の料理屋の大皿に用意されているもののようです。
あの頑丈な骨もセンベイにすれば食べられるとは驚きです。
いやぁ~参りました m(_._)m
漁労長亭が開店したあかつきには、けし粒の浮いた汁のおじやで締めたいと思います。
コメントへの返答
2022年9月16日 16:43
コメントありがとうございます(^^♪

最近貧果続きで冷凍庫の在庫も完全に底をつき・・・魚食に飢えていたので纏めて作り留飲を下げました(笑)

太刀出汁でおじやですかぁ・・想像しただけで垂涎ですねぇ・・
あああぁ今回のスープはカミさまにも受けが良く完売してしまいまぁ💦
2022年9月16日 7:48
お疲れ様でした😊

釣果はまずまずって所ですかね?

目指せ❗弁慶の刀狩り❗😁👍
コメントへの返答
2022年9月16日 16:47
コメントありがとうございます(^^♪

夏の指2.5幅タチウオだけなら25本は欲しいですが中型の指3.5本が半数以上入りましたので、まずまずの釣果です♬

これから水温下がると大型化するんですがスレもひどくなり釣り人を悩ませる厄介な奴になりますので10本狙いになります🎶
2022年9月16日 8:16
お邪魔します…

秋ですね、
太刀魚にひやおろし♪
今回のお料理はいつもに増して
力が入ってますか(^^♪

コメントへの返答
2022年9月16日 16:50
コメントありがとうございます(^^♪

7月はヒラメ1枚、8月は小鯛少々、9月は坊主でハタ1尾というヘボの本領発揮で貧果続き💦
冷凍庫の在庫も無くなり魚食に飢えていたので片っ端から作りました(笑)

ひやおろしの喉越し爽やかで飲み過ぎ食べ過ぎです(笑)
2022年9月16日 15:06
こんにちは
寒い中、引きずりでガツン!と、当たった時のタチウオ釣りが懐かしいです。
いつもながらの料理処
割烹でも始められれば(笑
コメントへの返答
2022年9月16日 16:52
コメントありがとうございます(^^♪

此の所、貧果続きで前回は何とボウズ・・・
魚食に飢えていたのですが外道釣れず太刀魚のみ・・

なので已む無く品数増やしての自己満足でした(笑)
2022年9月16日 15:10
太刀魚シーズンに入りましたね😄

早速太刀魚三昧の極上料理にありつけた様で羨ましいですよ❣️

特に天麩羅が良いですね😋
そのまま塩を付けて食べても良し❗️
天丼にしても良し❗️
お魚専用冷凍庫もスカスカなのでソロソロ釣行に行ってきます😁
コメントへの返答
2022年9月16日 16:56
コメントありがとうございます(^^♪

この時期の小型タチウオは特に天婦羅に向いてますねぇ🎶
サクッとフワッと蕩けますよね!!
今回ハマったのは味噌煮・・前回初釣時も作りましたがハラミで作ると蕩ける食感で最高です(^^)/
赤だし味噌使ったらもっと旨いかもと想像してしまいました♪
そろそろベストシーズン近いですから専用冷凍庫満タンにしちゃってくださいね(^.^)/~~~
2022年9月16日 19:11
お疲れさまでした(o^^o)

15名中で4番手は流石です。
ベテラン釣り師ですね!

タチウオ見掛けなくなりました。
海でもスーパーでも…
コメントへの返答
2022年9月17日 6:11
コメントありがとうございます(^^♪

お陰様で平均的釣果で楽しませて頂きました(^^)/

黒潮が仙台付近まで流れ込んでいる様子で水温高く魚の生態系にも影響ある様です・・・
見掛けなくなったり、突然見掛けるようになったり魚種も変化してますね💦
2022年9月16日 20:48
漁漁長補佐改め房総名人とかに変更してみては😃
ブログ楽しく魅せて貰ってます。有り難う☺️
コメントへの返答
2022年9月17日 6:13
コメントありがとうございます(^^♪

7月はヒラメ1枚、8月は小鯛少々、9月はボウズ喰らって外道のハタ1尾というヘボの本領発揮中です💦

名人とか・・夢のまた夢ですよぉ(笑)
2022年9月16日 21:16
こんばんは^^v

太刀魚釣行お疲れ様です!

こちらでは全く釣れなくなりましたが^^;
太刀魚はどんな料理しても美味しので最高ですよね~(^o^)v

アジも美味しいでしょうね~♪
コメントへの返答
2022年9月17日 6:16
コメントありがとうございます(^^♪

加熱して柔らかくなる身質の魚って珍しいかもしれませんね🎶
太刀魚はフワトロになって病みつきです(笑)

旬は過ぎましたが次週は東京湾の金アジを肴に晩酌目論見中です(笑)
2022年9月17日 7:05
おはようございます😀
大漁おめでとうございます🎉

太刀魚のフルコース
クオリティーが高すぎて驚きです😲
羨ましいです!(^^)!
コメントへの返答
2022年9月18日 6:14
コメントありがとうございます(^^♪

7月はヒラメ1枚、8月は小鯛少々、9月はボウズ喰らって外道のハタ1尾と本領発揮中で料理もあまり出来なかったので鬱憤晴らしに沢山作って酩酊しました(笑)
 ヒラメリベンジの自信なく連続ボウズが怖くてタチウオに逃げた小心者でございます💦
2022年9月17日 17:31
こんにちは
大漁の太刀魚ですね~🎶
毎回カミさんと見てるのですが
大好きな太刀魚を見て羨ましい
よだれものですよ~(^q^)
いつもの見事な腕前を拝見
骨煎餅でも食べれるのですね~
何時でも冷蔵庫を空けてまってますね(笑)
コメントへの返答
2022年9月18日 6:21
コメントありがとうございます(^^♪

この処ヘボ釣り師の本領発揮で貧果に喘いでおります💦
奥様がタチウオお好みと言う事で今回も箱用意していましたが大して釣れずネクタイサイズも多くて断念(;^_^A
稀にヘボも忘れていた大漁に出くわすので、その節は引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年9月25日 0:09
太刀魚釣行お疲れ様でした。
良い感じの釣果羨ましいです。
いずれ釣りたい魚種なのですが、今のところ巡り合わせが悪い様です。
そして、何故か釣行予定を組むと天気が荒れてしまい出船中止が2回連続。
それにしても、いつ見ても美味しそうな料理ですね。
コメントへの返答
2022年9月25日 6:00
コメントありがとうございます(^^♪

秋のベストシーズンになりますが台風の連続でヤキモキしますね💦
太刀魚は見た目と違い凄く微妙なアタリで食い上げも多く難敵ですが、引き味も良く楽しいので是非!

加熱すると柔らかくなる身質なので様々な食べ方が出来ますので是非お試しください!(^^)!

太刀魚お薦めですよぉ~☺

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation