• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

風に乗って春が来たぁ・・(^^)/

風に乗って春が来たぁ・・(^^)/ 先週は強風注意報が何度も発令されました・・

がぁ・・風に乗って一気に春が来たようねすね!(^^)!



ハナニラも咲き出したので芝の手入れ開始です!

alt

強風の中で芝生のエアレーションに励みましたぁ💦

alt

根切りと通気性の確保で今年のグリーン絨毯に備えます🎵

足腰パンパンです(笑)

alt

強風の間隙ぬってアジ釣行計画するも・・・・

次々来る強風で涙ながらの断念です💦💦

alt

已む無く何時ものご贔屓の魚屋さんにGO・・・
(写真は昨年のもの)

alt

アジ釣果に備えてこんな物まで準備したので青魚調達!

alt

鰯を手開きして早速アニちゃん確認!

中々の優れもの!これで見逃すことはありません!!

alt


鰺タタキ・鰯刺身・ホタルイカのてんこ盛り完成(笑)

alt


鰯はついでに蒲焼も・・・・

alt


岡山産の大粒な牡蠣も手に入ったのでカキフライに仕立てましたぁ!!

alt


全体こんな感じで魚貝晩酌でございます!

釣行出来ない鬱憤を晩酌で紛らすヘボ釣り師でございました💦

alt


週末は1日ドックの再検査(大腸内視鏡)の結果発表・・・

ポリープ9個発見も細胞検査全て問題無しで一安心してたら・・

サイズ5㎜の3個と6㎜1つ計4つは先々見据えて切除をお薦めします だと・・

6月一泊収監決定で気分はブルー(;'∀')



今日は一気に24℃予想で春本番の陽気になりました!

alt


お陰様で今年もチューリップ&ムスカリが一気に開花始めました!

alt


陽当たりの関係か??

真ん中あたりは未だ開花は先のようですが・・

alt



此れから2週間・・・

春の花々が順次咲き誇り賑やかになると思うとワクワクしますねぇ!

4月から此方ではイサキも解禁となります・・
ヤリイカも食べたいし・・
桜鯛も捨てがたい・・
久々にフグもきになるし・・
手堅くアジの数釣りも魅力的!!

春の陽気につられ・・
釣れもしないのにアレコレ妄想に耽る懲りないヘボ釣り師でした(;^_^A

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^)/)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/30 12:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の初出港
お犬ワンGT-Vさん

海鮮どんぶり亭
まさぴろん @2ndさん

鯛と鰺でお楽しみ釣魚晩酌の巻・・♬
漁労長補佐さん

東京湾で秋の釣りの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

今年もお世話になりました・・初釣期 ...
漁労長補佐さん

イサキ釣り②
zero!さん

この記事へのコメント

2024年3月30日 13:15
ポリープ、アニサキスに齧ってもらってください。
(*^▽^*)
鮎にもいるらしいですが、今までちっとも気にしたことないです。
そんなライトがあるんですねぇ。。。
コメントへの返答
2024年3月31日 16:06
コメントありがとうございます(^^)/

鮎にもいるってビックリです💦
海に下るから海苔じゃなくてオキアミでも食べるんでしょうかねぇ・・

鯨が増えたのが一因ともいわれますがアニサキス被害が増加中なので念のためライト調達です(^^♪

ホントは老眼で見つけられるか不安になったからです(笑)
2024年3月30日 15:39
アニサキスライトってアニサキスが光るんですか。
こりゃ楽しそう (^^)/
いないと寂しくなりそうですね。

岡山産の大きな牡蠣、うちのうほうにはないんですよ。
あれば飛び付きますのに。
早くこいこい一年牡蠣。

ポリープ検査、良性で一安心ですね。
切除してしまえば綺麗さっぱり。
ファイト!
コメントへの返答
2024年3月31日 16:10
コメントありがとうございます(^^)/

所謂ブラックライトなのでアニサキスが青く映し出されます!(^^)!
内臓に寄生してますが宿主死ぬと身に入り込んで逃げようとするので見つけにくくなるため魚屋調達の生食は念のためにライトチェックです(^.^)/~~~

ポリープ除去は耐えられますが内視鏡が・・・人間の尊厳を冒されているようで如何にも耐えがたいです(笑)
2024年3月30日 19:18
お邪魔します・・・

芝の手入れ、お疲れ様です、
大変な作業が、素敵なグリーン芝を
迎えるために必要なんですね(^^♪
急に暖かくなりました・・・
お花が色とりどりで癒されます・・・
コメントへの返答
2024年3月31日 16:14
コメントありがとうございます(^^)/

桜が咲くと一気に様々な花々が堰を切ったように次々と咲き誇り正に春爛漫の景色ですよねぇ!(^^)!

芝も1月から作業開始して梅雨前から緑の絨毯を楽しませてくれますが見頃は9月の初秋なのでこれから手入れが大変です💦
2024年3月30日 21:47
こんばんは^^v

アニサキスライト!
そんな便利道具があるのですね♪

岡山産のカキフライも美味しそうですね~
ジョッキ凍らせてるのですね!
最高の晩酌ですね~🍺

気候が良くなると色々釣りに行きたくなりますね~🎣
コメントへの返答
2024年3月31日 16:18
コメントありがとうございます(^^)/

みん友さんに教えて頂いてから牡蠣は必ず産地確認してから購入してます!
何んと言っても岡山産が大きくて薫り高くて最高ですが中々魚屋に置いてないんですよぉ💦
見つけたら即買いです!

釣り友が釣ったサバでアニサキスあたって苦しんだので念のためライト調達です・・中々の優れもので完全防水なので台所仕様でも安心です!(^^)!
2024年3月31日 6:15
本当に待ち遠しいですよ〜♪

こちらは
たまに朝方0℃になりますので
タイヤ交換できませ〜ん😥

アニサキスは光に反応するのですね。
津本氏は他にも
エアー圧で神経〆とか
なかなかなアイデアアイテム出してますね😊
コメントへの返答
2024年3月31日 16:27
コメントありがとうございます(^^)/

0℃・・3月下旬なのに大変ですね・・でももう直ぐですよぉ!
此方は春を通り越して・・今日はいきなり夏日でしたぁ💦
明日も26℃予報で四季ではなく二季になってしまったようです💦

ハピソンが津本式とコラボして津本式シリーズたくさん出してて面白いですよねぇ。。。
血抜きの方式と思ってましたが津本式は幅広くなりましたねぇ!(^^)!



2024年3月31日 12:07
こんにちは!(*^▽^)/

ポリープは僕の身体内にも生えているのですけど、『そのまま“お墓”に持っていってください。』とお医者さんに言われてますです~。( ̄∇ ̄*)ゞ

以前はサビキ釣りで小アジを釣りまくって、から揚げや南蛮漬けばかり食べていました♪
アニサキスを引き当てなくて、ほんと運が良かった!
アニサキスライト、必須ですね♪(о´∀`о)
コメントへの返答
2024年3月31日 16:32
コメントありがとうございます(^^)/

ポリープの病理検査で問題無かったので無罪放免と思ってたら担当医が5mm超えたら取っておくことをお勧めしますと言うのでイヤイヤ切除です・・
内視鏡が苦手で人間の尊厳を冒されている気分になるので出来れば私もお墓に持って行きたかったです(笑)
聖隷佐倉に6月収監です・・

アニちゃんは加熱処理か―30℃以下の冷凍処理で死滅しますので唐揚げは正解です!
酢では死なないのでしめ鯖とか恐いです!(^^)!
2024年3月31日 22:04
こんばんは♪
春の息吹を感じる画像ですね~
新兵器?の準備も万端で安心して食が進みますね
定期健診も無事に済ませた上でのこれからの
釣果を楽しみにしてますよ~( ´艸`)
コメントへの返答
2024年4月1日 10:21
コメントありがとうございます(^^)/

釣友が自ら釣ったサバでアニサキスにあたり苦しんだ話を聞いて老眼進んだ自分んもアニちゃん見過ごしたら怖いと思いアニライト調達です(笑)
これで安心して食べられそうですが釣果が伴うか難しいヘボ釣り師です💦

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation