• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

小春日和の内房ドライブ🎶

小春日和の内房ドライブ🎶日曜は、房総半島の東京湾側・・・内房をドライブしてきました♬

写真は、東京湾の巾着状の口にあたる富津岬の先端。。
全く東京湾とは思えない風景に感動でした‼!



この辺りは、潮の干満で巾着状の為、流れが激しく対岸の観音崎横には走水という港もあります。。



富津岬の象徴です・・・



続いて、鋸南町の鋸山・・日本寺に10年ぶりに・・

ロープーウェイは、長蛇の列・・・有料登山道で山頂付近まで。。
行きは息子の運転でしたが、随分安心して乗れるようになりました・・笑・・

大仏は、31m日本最大だそうです。。



山頂付近の百尺観音をお参り・・・



下から見た名物の”地獄覗き”。。



近くで見ても。。。地震が来たら怖いですね・・・笑・・



山頂からの東京湾・・・清々しかったですね~



遅めの昼食になりましたが、CP登録となった”道の駅保田小学校”に再訪。



何時も混雑ですね。。



3年B組で昼食。。



女房・・麻婆丼・・



息子・・ジャージャー麺



私は、白湯ラーメン。。おいしゅうございました!!

テーブルの素材は、体育館のバスケットボールゴール板の再利用。。



随所に小学校施設の再利用の後が・・・



今回の内房ドライブで、ようやく千葉県の観光名所めぐりをコンプリートです(^^♪



帰りは、運転を代わって渋滞の富津館山道を避けて山道をガンガン。。笑・・

今日もFREEDは、ドライブに大活躍でした(^.^)

(最後までお付き合いいただきありがとうございました♪)
Posted at 2016/11/15 05:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation