
昨日は、今年の釣運試しに初釣りに行ってまいりました。。
新年早々・・・ヘボ釣り師が本領発揮しないように・・・
手堅く・・アジ・・ですぅ(^^♪
お仲間の仕立船(貸し切り)に相乗りさせて頂き・・・
東京湾でライトな道具で狙う・・・ライトアジ船
都会の真ん中、品川(立会川)からの出撃です🎶
正月飾りもあって、初釣気分最高ですね!
湾奥から、一路南下します。。。
良い天気に恵まれました・・・ヘボ釣り師は・・凪倒れにならないようにお祈りですぅ・・・笑
羽田沖・・・
羽田が拡張されてから、ひっきりなしに離着陸が凄い迫力で繰り広げられてます。。
海からの景色は格別ですね。。(^_-)-☆
東京湾の釣りらしく、堤防沿いや沖のバース周りを丹念に探ります。。。
お陰様で、タタキサイズの鯵*35にイシモチ、カサゴ君などが・・・
格闘する事2h・・・
漸く晩酌です!!
先ずは久々のタタキ!!
東京湾のアジは体高があって脂たっぷり・・旨し!!
続いてフライ・・・脂乗っていて熱々・ふわふわ・とろとろです。。(^^)/
今朝は、昨夜干しておいたアジとイシモチの開きが程よく完成・・・一夜干しですね!
正月料理に食傷気味ながら・・・朝から2種の干物を美味しく頂きました(^^)/
塩加減を軽めにしてあるので、ふっくら・・・上手くできました(^^♪
外道のカサゴは、今晩の晩酌用に煮付けにして冷ましておきます。。
お陰様で、2018初釣りは、無事ボチボチ釣果で終えることが出来ました!
東京湾のアジは25年ぶりでしたが、道具も釣り方も進化してレジャーとして手軽に楽しめるようになっていました。。魚影も濃くてヘボ釣り師には最高でした・・・(^^)/
此れから一年、季節ごとの魚を追って相棒FREEDと釣&ドライブに駆け回りますよぉ~
(新年早々、釣魚料理ブログになってしまいましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました。。)
Posted at 2018/01/07 09:36:55 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記