
4月解禁となったイサキを狙って4/3日は外房太東沖です♪
強風や雨天が多い状況でもAMだけピンポイントで凪の予報に躊躇なく釣行しました(笑)
宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪
AM4:15九十九里片貝港出港して何時ものように”大漁祈願”
彼岸を過ぎて日の出(5:00)が早くなりましたねぇ・・
朝からボチボチ釣れましたが・・・渋いです💦
2-3尾の多点掛けがイサキ釣りの醍醐味ですが・・
1尾づつの拾い釣り💦
予報通り天気が妖しくなってきたので後半は九十九里沖に戻り
鯛釣りしてオカズ調達です(笑)
ヘボの本領発揮して寂しいクーラーですが外道に良型メジナも混じりお陰様で楽しい釣行となりました💦
AM11:30帰港すると雨が降り出し帰宅時は強風に土砂降り(;^_^A
AMピンポイント釣行出来て良かったです!(^^)!
さて本日の釣果アレコレ・・・
グラマラスなメジナ君も揚がってくれましたぁ
さてさて一夜明けてお楽しみの釣魚料理晩酌です・・・
メジナから捌くと腹パンは特大白子でしたぁ!(^^)!
(画像が若干生々しくて申し訳ありません)
1.お造り:イサキ&タイ姿盛/ナメロウ
2.珍 味:メジナの白子ポン酢(もみじおろし)
3.煮 物:イサキ煮付(大蒜芽和え)
4.ご 飯:お好み握り寿司(花鯛/伊佐木/鯛酢〆)
全体こんな感じでこれから晩酌でございます
今年は特に強風の日が多くてシケばかりですが半日だけの凪をピンポイントで狙えてよかったです・・
釣果はヘボツリシノ本領発揮してしまいましたが
脂の乗った初物イサキを楽しませて頂きます!(^^)!
さて次は鰺だなぁ・・と既に妄想開始です(笑)
自損事故から2か月経過し楽しい釣行運転で漸く少し慣れてきました・・
安全に慎重になりながら早く自然体で運転できるように戻りたいと願うヘボ釣り師でした💦
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2024/04/04 16:29:42 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記