• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

乾燥した晴天にペンキ塗りの巻‥(^^♪

乾燥した晴天にペンキ塗りの巻‥(^^♪ウッドデッキ作成から2年経過して色褪せしてまいりました💦

最近作成の手前のガーデンシンクと比べ色の違いが明らかです(;'∀')

乾燥した晴天続きとの予報に背中を押され重い腰を上げました(笑)

(車ネタではありませんが宜しければ暫しお付き合いください)

alt

物置の奥からペンキ塗りセットを引っ張り出して・・・

耐候性防腐防虫塗装(キシラデコール)の準備開始です。。。

alt

先ずはお掃除から・・・

結構な砂埃がこびり付いていますが根気よくふきふき・・・

alt

続いてあちこちペンキが付かないように養生!

alt

こんな処も養生・・・

alt

念のため室外機も養生です・・・

塗装は下地の清掃と養生で作業の7割程度掛かり既に汗だく(笑)

alt

漸く塗り始めます・・・

alt

上から下に塗装作業に没頭(笑)

alt

お陰様でウッドデッキが作成時の色合いに復活です!

alt

続いて縁側も塗り進めます・・・

alt


全体塗り終えて養生外して完成です。。

何とも艶のある色合いに戻って自己満足でございます(^.^)/~~~



沢山汗かいたので今日も楽しみな晩酌の準備に移ります(笑)

alt


みん友さんのブログに富山産のホタルイカや白ミルやホンビノスなど貝類がUPされ

食べたくなって夕刻ご贔屓の魚屋さんを物色しにお出かけ(笑)

富山産のホタルイカありましたが兵庫産(@98/パック)の5倍💦

思わず隣にあった生きたタイラギと白ミル貝に目を移して本日は貝類に決定(笑)

alt


貝類は魚屋さんで綺麗に開けてもらいます・・

久々のタイラギ貝・・香りよし!ヒモの食感よし!コリコリ!

その昔は貝類の握り寿司と言えばタイラギでしたが知らぬ間にホタテに代わってしましましたねぇ💦

alt


続いて白ミル貝・・此方も香り食感共に申し分なし!!

春を旬の貝類の香りと食感で満喫です(^_-)-☆

alt


刺身用マイワシ4尾98円も出回り始めていたので思わず購入(^_-)-☆

多くの個体で抱卵始まってたので入梅イワシも近しと直感しました(笑)

alt


ペンキ塗りで沢山汗かいたのでご褒美の晩酌です(^.^)/~~~

筍狩りで仕入れた地元地酒の福祝で今回も早々に酩酊でございました💦

(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎶)
Posted at 2021/04/23 14:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

旬のタケノコを満喫の巻・・(^^♪

旬のタケノコを満喫の巻・・(^^♪水曜はお仲間にお誘い頂きタケノコ狩りです。。

千葉県大多喜にお出かけしました(^^)/

此処の筍は灰汁が無く美味しいと評判です~

alt

生憎の雨の中、集合時間の10:00に山間部の農園さんにお邪魔します♪

農園スタッフさんからタケノコ堀りのレクチャーして頂きいざ出発!!

alt

悪天の中15名ほどが集まりました流石に大多喜の筍は人気ですねぇ💦

急な山道を登り汗だくで漸く竹林に到着です(笑)

alt

掘り始める頃には雨も上がり・・・臨戦態勢・・・

慣れない専用の鍬に手こずり乍ら何とか収穫・・あぁぁぁ大変💦💦

1.5hで3本収穫で汗だくです(笑)

alt

農園に戻ると昼食が準備されていました(^.^)/~~~

刺身・煮付け・きんぴら・筍御飯・味噌汁と筍フルコースを堪能です(^^)/

alt

一同心地よい疲労感と満腹感! 笑顔で解散でした・・・・

林道走破し今回もFREED君は大活躍(^_-)-☆

alt

帰りに地場産品充実の”わくわく広場”で勝浦ワカメの新物と糠を調達です🎶



さてさて此処からは釣魚料理ではなく・・タケノコ料理三昧です(笑)

宜しければ今暫くお付き合いくださいませぇ~

alt

先ずは薄味の出汁で炊いた若竹煮です。。

旬のタケノコの香と肉厚な新物ワカメにウットリ(笑)

alt

続いてしっかり味の土佐煮で吟醸酒を頂きご満悦!

alt

天婦羅は①タケノコ醤油漬け②シイタケ③三つ葉のかき揚げ④ハナダイの漬け で大満足です(^_-)-☆

alt

締めは炊き込みご飯とお吸い物。。。

斜面を登って汗だくで苦労して掘った筍は格別の旨さでしたよぉ~

alt

全体はこんな感じのヘルシーな食卓・・・

地酒は千葉久留里の地酒で藤平酒造さんの”福祝”で酩酊です(笑)

alt

地酒屋さんでお薦め聞いたら福井のお酒をご推薦(^^)/

今夜は此方のご厄介になりそうですねぇ(笑)

お天気は今一つでしたがお陰様で筍尽くしで春を満喫させて頂きました(^.^)

追伸:2日目の今日は朝から腰・肩痛く・・全身筋肉痛・・

歳取ったなぁ~と実感です(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2021/04/16 08:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

芝ザクラの満開を求めての巻・・🎶

芝ザクラの満開を求めての巻・・🎶今年は一足早く桜の季節は通り過ぎて行きましたが、芝桜は例年通りの開花で満開を迎えました(^^♪

昨日はお隣の千葉市まで芝桜満開を求めてプチドライブしましたので、宜しければ暫しお付き合いくださいませ!(^^)!



午前中は花曇りでしたので釣魚コレクション(笑)

4/1日のアジ釣行で混じった1.5㎏のクロダイです・・・・



お刺身で頂いた後は・・兜煮で頂きました(笑)



アゴの骨を洗浄・煮出し・乾燥、10日かけて標本準備完了です♪



それにしてもクロダイの歯は凄い構造ですねぇ・・💦

この臼の様な歯で貝や甲殻類まで噛み砕くんですねぇ(;^ω^)



ボンドで組み立てて完成~



釣魚コレクション追加作業完了です(笑)




さてさて午後は晴れてきましたので芝桜見物にGo~です(^_-)-☆



お隣り千葉市の富田さとにわ耕園まで30分・・・



満開の芝桜を満喫です!!



青空も綺麗で思わず深呼吸です(笑)



例年はサクラと同時期に咲くのですが、今年はソメイヨシノは終わり八重桜も終盤でした・・・💦



それでも芝桜と共にパンジー・ポピー・ネモフィラも見頃を迎え華やかさを加えていました(^.^)/~~~

千葉市政100年記念の植栽だそうですが中々の見ごたえ・・・

お陰様で好天にも恵まれ春の花々をたっぷり堪能させて頂きました(^^)/

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2021/04/13 08:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

念入り洗車で襟を正しての巻・・🎶

念入り洗車で襟を正しての巻・・🎶黄砂も見なかった事にして1.5か月洗車をサボりましたが・・・

親族の訃報が突然飛び込んできたので重い腰を上げて洗車です!(^^)!



何時もの洗車グッズを引っ張り出して・・・



早速シャンプーでジャブジャブと水遊び(笑)



葬儀で久々の6人乗車の可能性も考え・・・

3年ぶりにラゲッジトレイを外して念入りに洗います!(^^)!



ラゲッジトレイには沢山の鱗が付いていてビックリ💦

綺麗に除去して乾燥です(笑)



続いてコーティングは何時ものゼロドロップで・・・



樹脂部が白っ茶けてきたのでアーマーオイルで拭く拭き・・・



仕上げはカーメイト ブライトマジック 超艶タイヤWAXを噴霧・・・

次はCCウォーターゴールド タイヤコーティングを使いたいけどカーメイトが未だ無くならない💦



最後はガラコスプレーでフロントガラスの撥水処理・・・

2.5h掛かってようやく洗車完了です・・



300球のチューリップ競演も終わり早くもツツジの季節となりました!(^^)!



92歳で大往生・・

大変お世話になった叔父の葬儀に綺麗にした愛車で襟を正して参列させて頂きました🎶

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^)/)
Posted at 2021/04/11 11:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

金アジが食べたくて根岸湾の巻・・(^^♪

金アジが食べたくて根岸湾の巻・・(^^♪脂の乗った金アジを食べたくて、昨日は半年ぶりに東京湾で遊んできました(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♫

alt

都県境の荒川河口のご贔屓船宿から7:00出撃です(^.^)/~~~

定員32人のところ9名でソーシャルディスタンスも安心です!

alt

羽田沖を通過して川崎・鶴見のバース周りのポイントで開始するも空振り(;'∀')

1h掛かって横浜沖((横浜航路第二号灯標)に到着も金アジ君のご機嫌斜め💦

ヘボ釣り師の本領発揮かぁ・・💦💦

alt

さらに南下し本牧埠頭を過ぎて根岸沖・・・・

漸くアジ君の活性が高くなってきたようです。。ホッ・・

alt

中小型中心ですがボチボチと釣れ出しますたので必死で漁モード(笑)

alt

前半とても渋い状況なれど終わってみれば金アジ62尾ゲット(^_-)-☆

alt

ゲストにクロダイ(42cm1.5㎏)・メバル・カサゴ・イシモチで五目釣り達成!

アジ食い渋りでハリス(釣り糸)を1.5号と細くしていたのでクロダイに切られそうで久々にドキドキ感を堪能させて頂きました(笑)



さてさて此処からはマンネリ釣魚料理です。。

宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(^^♪

alt

久々のクロダイだったのでマイ船登場させました(笑)

alt

舳先の小鉢はイシモチのふじっこ煮和え♫

alt

艫(とも)の小鉢はクロダイの白子でーすぅ!(^^)!

alt

煮物は上メバル、下カサゴの煮付けでございます🎶

甘辛い煮汁が堪りませんよぉ~

alt

此れが食べたくて金アジ狙い!!

定番のアジフライ、今回はタルタルソースで頂きます♬

alt

三種盛は主役の金アジ尽くしですぅ・・・

左からナメロウ・お酢締め・タタキですよぉ~

alt

全体はこんな感じに出来ました!

今日はこれからアジ尽くし+ゲストの獲物で五目釣魚の晩餐です(^^♪

alt

渋い状況の中、竿頭ゲットさせて頂き大満足な一日を提供してくれた船宿さんに感謝・感謝です。。

”又来ますよぉ~”と船長に挨拶して、今回も釣行に大活躍のFREED君と帰路につきました(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2021/04/02 18:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
1112 131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation