
昨日は穏やかな晴天・・・(^^♪
GW前の最後のチャンスと思いホームの九十九里から五目釣りにお出掛けです🎵
宜しければ暫しお付き合いください(^.^)/~~~
AM5:30・・行程80分でポイントの太東埼沖に到着!!
もうずいぶん陽が高くなりました💦
最初はイサキからスタートで23尾とボチボチです(^^♪
穏やかな海面がキラキラ輝いて・・もう海上でも防寒着要らない春本番ですねぇ・・
まさに与謝蕪村の
"春の海 ひねもすのたり のたりかな"
と言った穏やかな大海原! 皆さん気持ちよさそうですねぇ(^^♪

後半戦は鏡のような海を移動して漁礁で五目狙い・・・
タイ8尾とアジ19尾で終了・・・あらら合計3目釣りで終了デス💦
合計50尾となりましたがクーラー8分目・・あらら・・・
今日はサイズがもう一つでどの魚種も中小型中心です(;'∀')
まぁヘボ釣り師としては上出来ですし・・・
"春の海 ひねもすのたり のたりかな"が出来たので満足でございます(笑)
帰港すると陸上は27℃・・・もう夏の空ですよねぇ💦
さて此れからお楽しみの釣魚晩酌ですが・・・疲れもあって翌日です(笑)
さて・・アレコレ料理考えましたがサイズも中小なので定番に落ち着きました(^^♪
マンネリ釣魚料理ですが今暫くお付き合いくださいませ🎵
先ずは①お造り:ハナダイ・アジ・イサキの姿盛
続いて旬近い②鯵のタタキ
そして③揚げ物:アジとイサキのフライ盛り合わせ(黒瀬のスパイスで下味)
サッパリと④酢の物は鯵と花鯛の酢締めでございます(^^♪
全体こんな感じで春本番の魚たちを定番料理で楽しませて頂きました(^^)/
春本番ですねぇ・・・
追伸:自宅に帰るとFREED荷台がビショビショ・・💦💦
何んとクーラーボックスの蓋閉め忘れで隙間から漏れ漏れ・・あらら2度目・・
前回懲りてラゲッジマット敷いて・・・良かったぁ(^^)/
ラゲッジマットの水洗いだけで無事掃除完了・・・
これで次回釣行の支障も無く・・次を目論むヘボでございました(笑)
(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎵)
Posted at 2022/04/26 17:34:40 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記