
好天続きで季節が進んでいますが如何お過ごしでしょうか?
当方はカミサマの圧も強くなり・・
暖房器具設置に扇風機&エアコン掃除💦
ガーデニングの要望もあり恒例行事に腰を上げました(;^_^A
春から楽しませてくれた花々も終わり撤収です・・・
スッキリしたところで日陰保管の球根の選別作業(^^)/
毎年恒例チューリップ球根300球
キズや病気の有無確認してサイズ分けです(^.^)/~~~
続いて花壇の土造り・・・
耕してフルイ掛け、堆肥&肥料混ぜ込み、センチュウ対策薬剤・・・
腰がヘロヘロ笑っていますが途中で投げ出すわけにもいきません💦
メラコイデス(西洋サクラソウ)の定植です♫
チューリップはガイドの支柱に従って大中小を遠景になるよう意識して埋めます♪
レンガの縁にムスカリの球根を配置していきます(^^♪
チューリップの白い花を引き立てる紺色の花に期待です(^^)/
植木鉢にはビオラを配置・・・・
プランターにはパンジーを定植しましたよぉ~
3日に渡る作業でようやく2022秋のガーデニング完了です💦
今から来春の満開が楽しみです🎶
さて作業終了すると次はアッシー作業が残っていました💦
近所のショッピングモールにお買い物・・・・
トヨタのコンパクトカー展示販売していたので私はそこに逃げ込みます(笑)
シエンタ・・後部座席がスライド可能で広くてびっくり💦
ライズも好きな車ですがFREEDのスライドドアの魅力にハマりったので・・💦
ルーミーも楽しいけど釣り具満載とはいかないかもなぁ・・・
セールスさんによるとどれも納期が1年程度との事でビックリ・・・
愛車FREEDもうすぐ9年目に入りますし納期を考えるとソロソロ検討かなぁ・・・
ガーデニングで疲れた体に晩酌でビール飲んで酔ったふりして・・
カミサマに車買い替えの意向を確認してみようかなぁ💦
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2022/11/03 14:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記