
遠征記も最終章です長くなりましたがもう少しだけお付き合いお願いします(^^)/
釣りグループが川平湾から船釣りしてる最中の観光グループのお話・・・
遠浅でクラゲ除けネットも整備の人気ビーチでシュノーケリングです!(^^)!
白い砂浜が1km続く遠浅で人気の底地(すくじ)ビーチ!!
奥の石崎半島裏が川平湾でマンタウォッチングの聖地という好立地♪
透明度高くたくさんの熱帯魚を観る事が出来たそうです(^.^)/~~~
海から出て至近の川平湾で一休み・・・
釣りグループオヤジたちは既にこの浜からから居酒屋厨房に移動中ですれ違いでした(笑)
昼食は中心街に戻って・・・
折角沖縄にきたのでA&WでRoot BeerとSuper Poutine
その後はホテルに戻って一休みして釣魚料理大宴会に合流いたしました(^^♪
さてさて最終日・・・最後にホテルのご紹介
今回は″南の美ら花ホテルミヤヒラ”観光拠点の石垣港が目の前と便利なホテル!
客室も多く設備も充実!石垣島では少ない大浴場完備のホテルです(^^♪
ロビーにはウェルカムドリンクがセットしてあります!!
沖縄らしく”シーカーサージュース”に”さんぴん茶”
なになに・・左端には・・・
何んと”泡盛”とは恐れ入りました(笑)
あっと言う間の3泊4日・・ホテルを後にしてレンタカーの返却です💦
ガソリン代は離島価格ですねぇ💦 194円/ℓ
半年前は191円だったのにまた値上がりね💦💦
楽しい時間の過ぎるのはあっという間で・・・
後ろ髪惹かれながら帰路につきます(^^♪
往路は3時間なのに帰路は2時間40分とあっと言う間に現実世界に逆戻り(笑)
爽やかな夏空の石垣島から梅雨真っ盛りの曇天成田に到着です・・涙
土産も3回目の訪問となると観光土産ではなく日常食品が増えてきました(笑)
昨夜は長男夫婦と次男にも来てもらい石垣島の土産で宴会!
泡盛ソーダ割/ジューシー(混ぜご飯)/てびち(豚足とろ煮)/パイナップルワイン等で酩酊!
次回は一族5人で石垣島遠征する話で盛り上がり、今回の遠征を打ち上げました(^^♪
長いブログになりましたが最後までお付き合いいただき有り難うございました(^.^)/~~~
Posted at 2023/07/02 13:50:23 | |
トラックバック(0) | 日記