• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

旬を迎えたイサキ釣りの巻・・(^^♪

旬を迎えたイサキ釣りの巻・・(^^♪外房太東沖のイサキ抱卵の情報に誘われてワクワクお出掛けです(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪




5/23ホームグラウンド九十九里片貝からAM4時過ぎに出陣!!

何時ものように朝日に向かって”大漁祈願”です・・・

alt

曇天なれど穏やかな凪で良い気分!(^^)!

alt

朝からイサキの大/中/小が交じりで良く釣れます♬

alt

順調に釣れて11時半には港に戻ります・・・

片貝港は鰯の巻き網船団が沢山の立派な漁業基地ですねぇ♪

alt

本日の釣果は・・・

イサキ32尾にメバル・真鯛・花鯛・鯖など少々で五目釣り達成!!

alt


帰りしなにLINEでカミサマから初物スイカを親戚から頂いたと連絡あり・・・


alt

お返しに九十九里漁協直売所でハマグリを調達してイサキと共にお届けしました!

喜んで頂けた様子で良かったです!

alt

今日も相棒のFREED君は釣に配達に大活躍でございます!

alt



さてさて釣行から一夜明けてお楽しみの釣魚料理晩酌です・・

今暫くお付き合いくださいませ!(^^)!



1.お造り:イサキ刺身と炙り/白子と真子煮
    (この時期だけのイサキの白子、痛風なんて怖くない(笑))


alt



2.煮 物:メバルの煮付け牛蒡と青菜添え
    (ゴボウが出汁を吸って堪りません!(^^)!)


alt



3.焼き物:蛤のバター醤油
     (大サイズの食べ応えは抜群です!)


alt



4.蒸し物:真鯛の酒蒸し
    (三つ葉の香りが食欲そそります!)


alt



5.ご 飯:サバの棒寿司


alt


6.お菓子:初物スイカ
      (甘くてジューシー♪)


alt



全体こんな感じでイサキ五目の釣魚料理晩酌させて頂きました!


alt



イサキの8割が真子(メス)で2割が白子(オス)でしたがイサキの群れの周りにオスが集まってオス比率高くなると間もなく放卵です・・・・

この時期だけの楽しみも間もなく放卵となりそうです💦

何とか間に合ってお陰様で旬のイサキを満喫させて頂きました!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/05/25 07:13:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年05月13日 イイね!

釣魚会席で同窓会の巻・・(^^♪

釣魚会席で同窓会の巻・・(^^♪中・高の仲間と我が家で同窓会開催の運びとなり・・・

早速準備釣行しましたので暫しお付き合いくださいませ♫





5/10(金)九十九里浜北端の朝焼けの飯岡漁港からAM4:30出陣(^^)/

alt

好調の大アジ五目釣りです・・・

alt

航程1hでポイントに到着!!

alt


開始早々から40cmサイズの大アジが飽きない程度に連釣です(^^)/

alt


中々の人気で平日なのに片舷6人の太公望!!

皆さん思い思いの釣りを楽しんでます♬

alt


凪の好天で楽しませて頂き11:00納竿・・・

alt


昼前には帰港して帰路につきました!

alt



本日の釣果!!五目釣り達成ならずアジと鯛の2目釣り💦

なれど大アジが揃い全個体に真子or白子が入って旬を迎えた極上品!

alt




日曜の同窓会開催に向けて調理スタートです!





折角出身地の横浜から遠く千葉まで来てもらうので釣魚会席料理を企画ですよぉ♬

alt


今回は”おもてなし”にお品書きも作ってみました(笑)

まさに素人が造るナンチャッテ釣魚会席料理でございます

alt


*先付(味醂干/味噌漬/真子煮)
*向付(鰺・鯛舟盛り)

alt


*煮物(アクアパッツァ)

alt


*焼き物(鯛グリーンソース)

alt


高齢者の仲間入り世代ですが元気な姿で記念撮影!

alt


ナンチャッテ釣魚会席料理でしたが皆さん喜んでくれて良かったです!!

病院ネタの会話も多くなりましたが皆さん何時までも元気で楽しみましょうね!

alt


今回も相棒FREED君は釣行に大活躍!

お陰で同窓会自宅開催を無事盛会のうちの打ち上げる事が出来ました!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2024/05/13 10:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年05月06日 イイね!

2024春のガーデニングの巻・・(^^♪

2024春のガーデニングの巻・・(^^♪人混み苦手な田舎者なので今年もGWお籠りガーデニングです♫

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~



咲き誇った300球のチューリップも収穫時期です・・

alt

せっせと掘り上げます・・

alt

花壇にフルイを掛けてゴミや根の残りを除去・・・

これが年々辛い作業になってきました(笑)

alt

土壌準備完了で何時もの園芸店に買い出しです。。

alt

インパチェンスに目を引かれましたが最近の酷暑では・・

夏の花壇を越せないので今年はプランター様に少々調達💦

alt


暑さに強く秋まで楽しめる花を中心に・・・

どれも税込100円なので太っ腹の大人買い(笑)

alt

昨年からの越冬組は・・・サンパラソル・・

alt

そして大葉もこぼれた種から大量発芽!(^^)!

alt

さて夏秋の植物の植え付けです・・・

alt

半日陰の階段プランターにはインパチェンス・・

鉢にはペチュニアの寄せ植え・・

秋まで元気で咲いてくれます様に!!



ベジタブルガーデンには茄子と万願寺唐辛子!
昨年高収穫のサントリーたくさん中長ナスをチョイスです!

alt

そしてメインの花壇には燃えるような赤のサルビア・・・

alt

縁にはマリーゴールドをあしらい赤&黄のコントラスト!

alt



芝生も随分緑が濃くなって・・・

今年初の芝刈もやって汗だくのGWでございました💦


晩酌ように富山のホタルイカが手に入ったので・・

ガーデニングで汗を流したご褒美にビールです(笑)

alt

ニュースで富山のホタルイカ豊漁と聞きますが・・・

みん友さんに教えて頂いたところ富山県産と富山湾産は異なり湾産が旨いらしい・・

富山湾産の表記なのでプックリ魚体に期待が膨らみます!(^^)!


alt


概ね好天が続いたGWでしたので満開の本霧島ツツジとガーデニングで

新緑の季節を満喫させて頂きました!(^^)!



来週末は中・高のお仲間と同窓会を我が家で開催する羽目に・・💦

釣魚料理で歓待すべく近々に仕入れ釣行を目論んでます・・・

責任重大で久々にプレッシャー感じているヘボ釣り師でございました(*_*;

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^♪)
Posted at 2024/05/06 12:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

Birthday Lunchの巻・・(^^♪

Birthday Lunchの巻・・(^^♪皆様GWを楽しんでいらっしゃいますかぁ(^^♪

我家では毎年この時期にカミサマが誕生日を迎えるので・・・

今年もランチにお出掛けです宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪



老夫婦で地元のインド・ネパール料理店に平日お出掛け・・・

alt

カミサマはお気に入りのチーズナンセットでご機嫌!!

alt

私はバターチキンとマトンのカレー選択!

二人とも食べきれずにナンは半分お持ち帰り・・・
歳取ったものですねぇ💦

alt


帰宅すると息子達からGW前半のランチのお誘いでビックリ・・・



改めて4/27に集合場所の恵比寿にお出掛けでございます(^^♪

alt

プチ贅沢してグリーンで向かいます・・・

3/16ダイヤ改正でグリーン料金の土日割引が廃止になってたのねぇ💦
知らなかったぁ(笑)

alt

息子たち各々と恵比寿ガーデンプレイスで待ち合わせ。。

alt

息子の婚礼でお世話になったウェスティン東京さんに1年半ぶりの再訪・・

alt

流石に五つ星ホテルの落ち着いた雰囲気にうっとり・・

alt

リニュアルされた”ザ・テラス”でブッフェスタイルランチでございます(^^♪

alt

ここで何とサプライズ!!

カレー屋さんとは雲泥の差のBirthday Lunchとなり・・
カミサマ感謝・感激・雨あられ状態でございます(笑)

alt

ここ恵比寿と言えばエビスビール発祥の地・・・(工場跡地)

ヘボ釣り師も極上生エビスでニコニコでございました(^^♪

alt

ホテルスタッフがBirthdayショット撮ってくれて・・
終始和やかな至福の時間の図でございます(笑)

alt

最後はこれでもかとケーキのオンパレードで・・・

カミサマ大感激に一同安堵した次第です(^^)/

alt

帰路は次男のプリウスで自宅まで送ってもらい・・・

alt


何んとも記憶に残るバースデーランチに大感激のカミサマでございました!!

このタイミングを逸する事なく来週はイサキか大アジ釣りをお願いした抜け目ないヘボでございました(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2024/05/01 05:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation