• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

旬を迎えたイサキ釣りの巻・・(^^♪

旬を迎えたイサキ釣りの巻・・(^^♪ 外房太東沖のイサキ抱卵の情報に誘われてワクワクお出掛けです(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪




5/23ホームグラウンド九十九里片貝からAM4時過ぎに出陣!!

何時ものように朝日に向かって”大漁祈願”です・・・

alt

曇天なれど穏やかな凪で良い気分!(^^)!

alt

朝からイサキの大/中/小が交じりで良く釣れます♬

alt

順調に釣れて11時半には港に戻ります・・・

片貝港は鰯の巻き網船団が沢山の立派な漁業基地ですねぇ♪

alt

本日の釣果は・・・

イサキ32尾にメバル・真鯛・花鯛・鯖など少々で五目釣り達成!!

alt


帰りしなにLINEでカミサマから初物スイカを親戚から頂いたと連絡あり・・・


alt

お返しに九十九里漁協直売所でハマグリを調達してイサキと共にお届けしました!

喜んで頂けた様子で良かったです!

alt

今日も相棒のFREED君は釣に配達に大活躍でございます!

alt



さてさて釣行から一夜明けてお楽しみの釣魚料理晩酌です・・

今暫くお付き合いくださいませ!(^^)!



1.お造り:イサキ刺身と炙り/白子と真子煮
    (この時期だけのイサキの白子、痛風なんて怖くない(笑))


alt



2.煮 物:メバルの煮付け牛蒡と青菜添え
    (ゴボウが出汁を吸って堪りません!(^^)!)


alt



3.焼き物:蛤のバター醤油
     (大サイズの食べ応えは抜群です!)


alt



4.蒸し物:真鯛の酒蒸し
    (三つ葉の香りが食欲そそります!)


alt



5.ご 飯:サバの棒寿司


alt


6.お菓子:初物スイカ
      (甘くてジューシー♪)


alt



全体こんな感じでイサキ五目の釣魚料理晩酌させて頂きました!


alt



イサキの8割が真子(メス)で2割が白子(オス)でしたがイサキの群れの周りにオスが集まってオス比率高くなると間もなく放卵です・・・・

この時期だけの楽しみも間もなく放卵となりそうです💦

何とか間に合ってお陰様で旬のイサキを満喫させて頂きました!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/25 07:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猛暑を避けて涼しい釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

お返し目的釣行の巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

佳撰の利き酒に蛤の佳撰蒸し
梅一輪さん

垂涎のつまみ、ハマグリの味噌煮
梅一輪さん

グルメ紀行 #ラーメン新舟
りんりんロードさん

秋の鯛尽くしの巻・・!(^^)!
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 8:17
おはようございます☀
相変わらずの大漁おめでとうございます🎊

イサキの仕掛けは何mくらいでやってます?
私はトモ席の時は既製品を延長して3.5~4mくらいでやってます🤭

イサキ調理の後って排水溝暫く生臭くなりませんか?www
コメントへの返答
2024年5月26日 5:17
コメントありがとうございます(^^)/

標準がハリス1.75号3.5mなんですが込み合っているときはオマツリ多いので3mです!(^^)!
食いが立つと3m仕掛けでもバンバン釣れますが喰い渋りだとどうしても3.5m1.5号を使います♬

調理時の排水管に生臭さは特に感じないんですが…私の鼻が鈍く出来ているせいかもしれません💦
2024年5月25日 8:19
漁労長補佐さん、おはようございます♪

イサキのお刺身&真子・白子煮美味しそうですね〜♪(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
海に面していない琵琶湖県に住んでいるので、イサキは塩焼きしかイメージがなくて💦
海に近くて、釣りできて、美味しいお魚食べられる漁労長補佐さんが羨ましいです!(≧∇≦)
お魚メニュー参考にPordogも作ってみます!
コメントへの返答
2024年5月26日 5:25
コメントありがとうございます(^^)/

神奈川出身ですが釣りの環境が良いので千葉に移住しました(笑)
外房は太平洋の黒潮で内房は冨栄養素海の東京湾という釣り人パラダイスです(笑)
しかし平均標高が全国一低い千葉は淡水系がすこぶる弱いので日本一の琵琶湖の淡水魚パラダイスに憧れます♬

この時期のイサキは脂が乗ってどんな料理でも美味しくなるので是非お試しくださいねぇ(^_-)-☆
2024年5月25日 8:23
お邪魔します・・・

祝、五目釣り達成!!
5種類ものお魚が有れば、
お料理のレパートリーが
広がりますね(^^♪

初物スイカ、美味しそう‥
皮が薄いですね・・・
コメントへの返答
2024年5月26日 5:30
コメントありがとうございます(^^)/

長男のお嫁さん実家が隣の市で専業農家されており季節の恵みを何時も頂いてます!(^^)!
初物スイカは早生の小玉スイカなので薄皮です♬
ですが凄い糖度で瑞々しくて皮ギリギリまでかぶりついてました(笑)
2024年5月25日 14:07
こんにちは♪

あ~また大好物の白子と真子煮、はまぐり
メバルの煮付け、〆のサバの棒寿司と目の毒です。

また魚屋さんにとんで行かなきゃ (^^)/
コメントへの返答
2024年5月26日 5:37
コメントありがとうございます(^^)/

又々鮮魚店巡りの背中押したようで申し訳ありません💦
これから梅雨明けまで旬を迎える魚種多く何を釣るか迷ってしまいます(笑)
そうは言っても海産物ばかりで・・・
美味しいキンパが手に入る韓国料理屋や生モツ肉扱う精肉店、美人女将の美食楼の様な中華も無いので羨ましい限りいです💦
2024年5月25日 18:42
お疲れさまでした!

五目達成にイサキの大漁おめでとうございました♪
今の時期しか食べれない真子と白子、お酒が進みましたね😊
鮮魚直売所のぜんな、中セグロって何の事だろう…と調べたらハマグリ、背黒イワシの事だったんですね。

ところ変われば並ぶ魚や呼び名が異なり面白いです。
勉強になりました(^^;;
コメントへの返答
2024年5月26日 5:44
コメントありがとうございます(^^)/

今回の釣り場はオリンピックサーフィン会場脇の太東沖なんですがイサキの北限と呼ばれてます♬
生息北限だけあって脂が良く乗って美味しいんです!(^^)!
仰る通り酩酊しました💦

九十九里は鰯と蛤が特産で様々な文化が根付いています。鰯や貝もサイズや時期で名前が細かく変わるんですよぉ(笑)
2024年5月25日 20:04
こんばんはー🎵
蛤🤤美味しそう 九十九里のは肉厚ですよね~🎶
今回も大漁、大漁~🎶
手の込んだ料理をカミさんと見ながら
いつも凄ーい腕前だねって👍してますよ
コメントへの返答
2024年5月26日 5:51
コメントありがとうございます(^^)/

2人暮らしになってからはイベントが無いと食べきれないので料理数を絞ってますが、週末に次男が帰省してくる予定だったので沢山作りました(笑)

九十九里漁協直売所の貝は朝どれなので砂抜きに一晩待たなくてはいけないのが玉に瑕ですが、房総の恵みを美味しく頂くことができて重宝してます(^^)/
2024年5月26日 23:28
こんばんは^^v

大漁おめでとうございます♪
5目釣り達成も凄いですね!

蛤も大きく、どの料理も美味しそうですね~
最高の晩酌ですね🍶
コメントへの返答
2024年5月27日 4:49
コメントありがとうございます(^^)/


お陰様で旬の抱卵イサキを楽しませて頂きました(^^)/
イサキの白子で痛風怖いですがこの時期の珍味には抗えませんでした💦

東日本震災以降海底地形が変わったのか九十九里の蛤は豊漁続きなんです(^^)/
此奴の手伝いもあってまたまた飲み過ぎの飲兵衛です💦
2024年5月27日 10:00
美味そう!!
痛風なんか気にするなぁー!
(*^▽^*)

ぜんなって、ネットでググりましたよ。
地方によって、いろんな呼び方があるんですね。

自分もようやく目覚めました。
また、笑って見てやってください。
(;^_^A
コメントへの返答
2024年5月28日 5:41
コメントありがとうございます(^^)/

尿酸コントロールの薬飲んでるので大手を振ってイサキの白子食べました(笑)

九十九里は大陸棚なので浅い海・・・イワシと蛤の町なんです(^^♪

愈々解禁! 今年も北に南に沢山釣りに出かけてくださいねぇ♪大漁祈願しています(^_-)-☆

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57
Good Gear / コメリ 薄めて使うシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:52:03
エバポレーターを洗浄しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:31:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation