• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月22日

キーレス連動ドアミラー TYRP-E(ハーネスセット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前購入していたパーソナルCARパーツ社のキーレス連動ドアミラー TYRP-Eの取り付けです♪
自信なかったのでハーネスセットにしたら、詳しい取説が付属、諸先輩の整備手帳を参考にさせていただきながら作業しましたよぉ~
2
先ずは内張りはを剥がします。赤丸あたりからゴムパッキンを剥がしてからアクセル右側面のパネルを剥がしました。ピン2本なので簡単に取れましたよぉ~
3
スイッチパネル初めて外しましたが、ビックリするほど簡単・・・
赤丸のコネクターを外して、ハーネスセットを挟んでサイド接続します。コネクタが硬くて外すのがやや大変かなぁ・・気温5度だったから指先も冷たかったけど10分弱の格闘でした。。。
4
ハーネスセットをコネクター間に挟むと、こんな感じです。
5
取説に従い、オレンジ線をロック時12V(桃)にタップ(赤い部品)でドアミラーに伸びるコネクターの元に接続。
白線を常時12V(灰)に同じくタップで接続です、ここで動作確認???・・動かない・・・(涙)。
落ち着いて作業を振り返ってみたら、ドアミラーに伸びるコネクターの差し忘れ・・・気を取り直して再度動作確認・・・ウン・・完璧だぁ~
あとはセッセと現状復帰で丁度1時間。。諸先輩の記事を参考にさせていただき、想定以上に簡単に出来ましたよぉ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロコン取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2回目車検終了

難易度:

配線交換

難易度:

配線交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation