• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

2008 近場GW パート2

投稿日 : 2008年05月01日
1
4/29(火・祝)は、MINIで横須賀方面へ下る三浦半島ドライブ。

最初に行ったのは[横須賀しょうぶ園]。
まだ、しょうぶの季節じゃないので、
見モノは藤棚です。

昼食は、園内にある[黒船亭]にて「いか掻き揚げそば」と「釜揚げしらすそば」。
普通の食堂のようなところなのに、どっちも意外な美味しさでビックリ。
2
藤の花にも、いろんな種類があるんですね。
むこうのテニスコート脇には、
NEW MINIが一台います。

オオデマリは自宅のベランダにもいるんだけど、さすがにこれだけ群生してると壮観です。
3
[しょうぶ園]からほど近くにある、こぢんまりとしたミュージアムが[カスヤの森現代美術館]。
知る人ぞ知るスポット、かな?

建築的にもユニークだけど、ヨーゼフ・ボイス(下)をはじめナム・ジュン・パイクなど、所蔵も個性的。

この期間は「ねこまみれ」という、江戸時代から現代までの猫名画コレクション展をやってました。
(5/18まで)
4
オープンカフェもあるうえ、裏庭の竹林にも出られるようになってます。

ちょっとしたオブジェもあって、アートな快適空間。
5
さらに南下して、観音崎方面へ。

本当に久しぶりに通った横須賀海岸通り。
潮の香り漂う、快晴の海沿いドライブはいつも気持ちいいものです。
要・洗車、ですけどね。
6
去年開館して以来、ずっと来てみたかった[横須賀美術館]初訪問。

海沿いの好立地、というだけで惹かれます。

新旧の日本画、谷内六郎の『週刊新潮』表紙画展が常設で、この時の企画展は「中村岳陵展」。
(5/11まで)

ここのカフェは、酒が呑みたくなるオーシャンビューだなぁ……。
7
屋上からのオーシャンビューも最高で、山側は遊歩道で公園化されてます。
8
海沿いは、近くの[観音崎京急ホテル]やスパ施設[SPASSO]などを巡ってボードウォークになっており、散歩に最適です。

むかしに比べてかなり綺麗に整備されてますね~。

と、ゆったりした時間を過ごしてGWパート2は終了。
仕事さぼってこんなに遊んでて、いいんかなぁ……。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月1日 18:37
もうパート2がアップされていたんですね。
テニスコート横のMINIは、IceMachine号か?(笑)
3の写真、美術館の建物とシャチ号がマッチしてます。
説明がなければ、Kellyさん宅ですか?と聞いてしまいそう。

横須賀って基地があることぐらいしか知らなかったけど、名所がいっぱいですね。
行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2008年5月1日 18:57
この平日3日間はみっちり働いてますが、ついでにアップしちゃってます。

美術館の写真、珍しく自分が乗ったままでカミさんが撮ったんだけど、足が切れてるぞっ。

他のスカ地域は、さすがにここで見るほど洒落たところはないですが、海岸地帯なのでいい所もたくさんありますよ。
2008年5月1日 23:54
美術館を中心としたオシャレな近場ツアーが出来ていいですね~
うちのほうは近場だとやぼったいとこばかりになりそう。
三浦半島は結構いいとこですね、うちからも日帰りできそうだし
僕も行ってみたくなりました。


4番の森の美術館とシャチ号はほんといいですね~
いい絵です。アートになるな~

↑ほんとだ、うちのもゲスト参加してるみたい
いつの間に。。。

コメントへの返答
2008年5月2日 1:00
どうも~。
日本全国、まだ見ぬイイところがたくさんあるんでしょうね。
MINIでどんどん開発していきましょ。

Ice号、意外に見ない色なんで、つい親近感を覚えてしまいます。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation