• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルー20Sのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

いい曲は弾いてみたいよね…

いい曲は弾いてみたいよね…久しぶりのブログと思ったら🚗には全く関係ないのはいつもの事。

先日SONGSで薬師丸ひろ子だったんで急にスイッチ入りまして…


なんとなく練習したり…


ちゃんとやらないと…
『もっとダメになっちゃう…』(何が?笑)


P.S ラストシーンってホクロ付けたらナンノに見えるなぁ…
Posted at 2024/02/11 21:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

スイスポのバッテリー交換

かれこれ2週間程前からセルが心許ない感じでした。過去の経験からすると早い気もしますがバッテリーが弱ってきているようです。


騙し騙し乗ってましたが早くも3日前の朝、始動出来ないまで進展?衰退?
奇しくも忙しく時間も無く、昨日SABで買ってきました。ネットの方が安いですがいかんせん猶予がありません。月曜日の朝には何事もなくならなければなりません。


今回はこれまでと違って消えると困る情報が多いのでこんなのを導入しました。最近の車は面倒です…。

OBD2に挿して使うらしいので楽ですが乾電池式なので慌てて家まで取りに帰ります💦
USB式もありますがそれは選びませんでした。

そんなこんなですぐに作業は終わります。
プレマシーではバッテリーカバーがありましたがこの車は剥き出し。作業は楽だけど汚い…。

交換するとなる程ナビその他記憶は保持されてますがガス臭いのは何故かな?ECU関連は保持されないのかな?始動自体は元通りスムーズになりました♪さて?走ったら?

『追記』


古い方を測ると12.72v出てます。
そんなもんかな?
さて最近乗り換えたというみん友のお車を横目に確認しつつ、ついでに廃バッテリーを引き取ってもらう為にSABまで走るとまぁまるで違います。
この車、こうだったよなって思い出したくらい、ブリッピンクも決まるし、軽いし、全てがスムーズです。このまま娘が大学決まったのでババのところ(実家ではない)へ。
大学って巨額掛かりますね((((;゚Д゚)))))))
なのでバッテリーは一番安いのにしたよってお話…。


『追々記』
何故、OBDをADBと書いてしまうのだろう…
歳かな………



Posted at 2023/11/12 10:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!10月28日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
17年ですか。思い出よりこの先ですよ。
毎年この日には早いとか、変わらないとか書きますが昨今の世相を見るとスイスポMTは今後貴重になりそうなので大事にしないといけないし、代替対象も無いのかな〜?と思います。

EVと自動運転ばかりになったらそれこそMFGな世界になるけど絵空事ではない気がします。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/28 06:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

破壊した〜




二週間前にやってしまいました。

バック時にポールに引っかけてしまい…

真っ二つに。


黒い枠も接触したので傷が浅く入り、実は下の方が割れています。
ウインカーレンズの傷は落とせましたが。


パックリ…








とりま、合体させてから修正します。
この作業は久し振り。結局、ミラーばらして加工はみんカラ登録以降全ての所有車でやってますね…
Posted at 2023/09/24 11:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

新車検証

新車検証先週スイスポの車検でした。2回目ですかね?
今回から新しい体(てい)の車検証になったそうで、昨日郵送されてきたそれを見ると聞いてたイメージよりも更に小さい物でした。




これ、裏側にチップ付いてるんですよね。


でもこれはユーザーに恩恵があるというモンでもないのかな?何でも電子化するのは好きじゃないんですよね。歳なのかな?

おっとっと、右下のQRは記載項目と同じなので隠すならコチラもね。
Posted at 2023/04/08 07:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝からの作業の流れでインプレ企画のレビューするつもりでしたが外気10℃以上上がったので生命を優先しました………
市の熱中症アラートも放送されたしね。」
何シテル?   08/30 10:32
ZC33Sに乗ってますがCR前期型が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 【再レビュー】 放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:38:20
タイヤバルブ用放電ナットを施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:55:14
リアバンプラバーの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:29:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10数年振りのMT車… 乗ってみての感想はワタシ個人的に性能はこれ以上求めてない気がし ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2014/3/16 納車 AZワゴンもよかったけどこれは乗り易いです。同じFFターボ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族のメインカーで家族移動はもっぱらこれでした。 軽としては燃費はよくなく、プレマシーと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
13年間ありがとう。 126000kmありがとう。 MR2を超えたかもしれない 愛車プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation