• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

正月 三が日





今年初めての初投稿です。
(といううか、ブログネタは色々あったのですが10月ごろより気持ち的な余裕がなくなり御無沙汰しておりました)

今年は本当に暖たかい日が続きましたね、年末、血眼になってオークションで落札したB4君のスタッドレスタイヤも役立たず状態です。
(懐景気がよくてもこの暖冬ではスキー場に雪もなくやはり時期早々だったか?)

さて元旦は、やはり妻の福袋購入のお供でスタートしました。ただ例年と違うのは、ショッピングモールの人でも少ないな~という感じで、福袋のブームもなくなったのでしょうか。家に戻り、鎮守の神社へ初詣、こんどは親元に行き母を連れだし初詣。夕方は、郵便局でバイトの妻を迎えにいき予定終了。

2日、今日は息子も、妻もバイトは休みで、伊勢神宮に参拝してみたいという息子のリクエストで伊勢に出かけました。
かなり混んでいるのだろうな~と覚悟しながら行くと伊勢道、伊勢市インターが閉鎖されておりもう少し過ぎた仮設インターに直結した伊勢神宮参拝者用の駐車場に入る事に、内、外宮へは距離が有るのですが、優先車線を走るシャトルバスが用意されており、駐車場待ちのストレスもなく参拝ができ内宮だけのつもりだったが、外宮にも参拝できました。


新名神、伊勢道の御蔭で伊勢へドライブもかなり楽になりました。
ただ、夕方の新名神から東名阪への渋滞は避けたいです。
参拝者用のパーク&ライドもよかったです。路線バスでなく観光バスを使っていてこちらもゆったりと利用できました。


3日、今日も家族3人予定はなく天気も良く、妻の大好きな彦根城に住む、ネコ『ヒコニャン』に会いに出かけました。思い立ったのがもう御昼前で、ヒコニャンの最終お出ましの時間に間に合うか冷や冷やしながらB4君を走らせました。
京都市体と彦根は下道でもすぐという感じが有りますが意外と時間がかかるもので、なんとかお出ましの時間に間に合いました。息子と私は、以前生ヒコニャンに出会っているのですが、妻は初めてなんで間に合ってホントよかったです。

         ヒコニャンの撮影に夢中になる妻

サスガ、ゆるキャラの元祖、動作もホントにゆるい、妻は生ヒコニャンに癒されていたようです。帰りは彦根のカインズホームをうろつき帰宅しました。


会社の景気が良く、スキー場のホテルで新年を過ごせた昔が懐かしいけど、家族三人息子と一緒に出かけられて幸せなことですね!

我が家の生ゆるキャラ サクラこと『サクニャン』
初登場よろしくです ヨロシク ニャ~ン!
(私は何時もお留守番なの)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/12 08:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 23:41
家族3人で過ごせるのが一番の贅沢ではないでしょうか?
子供が大きくなるとなかなか家族そろって動くことは稀ですからね~。

私は熊本に居たこともあって、ゆるキャラといえば『くまモン』でしょうか?
ちなみに今は、埼玉在住なので『コバトン』ですね。(メジャーじゃないけど・・・)

うちの猫はストーブから離れません。
コメントへの返答
2016年1月14日 8:39
コメントありがとうございます。

そうですね、何かとオヤジと付き合ってくれる息子に感謝ですね、自分のことを考えると親と(特にオヤジ)接してなかったとおもいます。

話は、変わりますが、京都の某大手バイクショップ(京都南インター傍)でAX-1が36万円で出ていました。初めて実物を見て跨ってみました。


2016年1月14日 19:54
そのお店は サッシュでは?
あそこは、サイドカーやトライクも得意ですよね。
AX-1が36万円・・・。
新車並ですね。
20年前だったら 二束三文でしょう。
うちのAX-1もそんな値段付くかな~。
コメントへの返答
2016年1月15日 8:58
さすが良く御存じですね!!

BMWなんかの外車系の古いバイクなんかのスットクが豊富で時々息子と見にいきます。(あまり店員も寄ってこないのでゆっくりみれます)
ただ、サッシュはかなりいい値段をつけていますね。レアな絶番バイクは新車価格をへいきで超えています。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation