• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

今年最後のレースイベント 『鈴鹿 Sound of ENGINE』

今年最後のレースイベント 『鈴鹿 Sound of ENGINE』 先週11月27日、
今年最後になるレースイベントにYパチ君と行ってきました。

SUZUKA  “Sound of ENGINE”

世界のレース界の歴史に名を残す4輪、2輪のレジェンドマシーン、レジェンドドライバー、ライダーたちが集った素晴らしいイベントでした。

コースも、フルコースを使い『Group C』では、10週のデモレース!
まさしく サウンド オブ エンジン!の迫力

今年は、2回目の開催とのことで 
スイスの高級時計メーカー 『リシャール・ミル』(私は全く知りませんでしたが)がメインスポンサーとなり参加車両も充実したようです。

何といっても今回のイベントの目玉は
自らのコレクションを持ち込みの参加しているリシャール・ミル氏がドライブする70年代のレジェンドF1マシーン

             “ フェラーリ 312T ” 


そう~です!!
我がニキライダ いえ 『ニキ・ラウダ』 さん がドライブした
同型のマシーン!
この車はラウダさんのチームメイト『レガッツォーニ』の車両なのですが
水平12気筒の生のエンジン音を聞き、走行を見れたのは感動でした。

とにかく、グランツーリスモの中でしか知らなかったマシーンたちの走行を実際に見れたのはなかなかのお値打ちものでした。

個人的には、“トヨタ 7” の実走行をみれたのもよかったです。


2輪では、カワサキの2ストマシーンがよかったです。





Yパチ君は愛車KR250のもとになったマシーンの展示が有り喜んでいました。


なかなかの内容のイベント、来年はさらに内容を充実させてくれそうでたのしみです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 11:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation