• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月26日

三度目の長野キャンプツーリング 

三度目の長野キャンプツーリング  4月22日、23日

約1ヶ月前、有頂天親父さんから恒例春の長野キャンプの連絡が・・・
3年前、バイクに乗り始めた初心者ライダーだった私を誘っていただいたのがきかっけで、今回は3度目の長野(飯田市)へのキャンプツーリングでした。



昨年、夏の長野キャンツー以降、いろいろと不具合の出てきた私の愛車(CB125T)、部品がなくてなおせない部分もありロングツーリングともなると愛車への不安もかくせません。
私自身も56歳を迎え齢のせいか楽しい気持ちの反面、いろいろな不安要素を考えてなかなか行動できない状況でしたが、
無事キャンツーを終えました。
本当に、出かけて良かったです!!

各務原から可児市への道中、ロマンティック街道を疾走する私の後ろ姿(有頂天さん貴重な写真ありがとうございました。)

今回のキャンツーでまず考えたのは、荷物の軽量化と低重心化。
スポーツバイクにコンテナ積みと私のキャンツースタイルはあまりカッコよいものではないのですが・・・
コンテナーはテーブルやベンチにキャンプの現場で色々と役に立ちます。

前回の反省から、テントとチェアーをシートサイドに振り分けコンテナをシートに直接のせ高さで10cm、重心も下げられた(?)。
ワインディングのコーナーリングもバチリだよ!

コンテナーの軽量化、スノーピークの焚火台を持っていくかいなか?
こいつを外せばかなりな軽量化になるのですが、やはりこれははずすことはできませんでした。結果は・・・
信州の山中、低温状況で非常に役に立ちました。
(余談ですがこのスノーピーク焚火台Sは優れもので私のキャンプ道具の中でも皆さんにお勧めできる唯一のものです。)

有頂天さんのC Cは本当にキャンツー向きのバイクかと思います。

コンテナを積載しても様になる、これが証拠に休憩の先々で声をかけられてました(特におじさんに人気なのです!)。
バイクツーリングで経験豊富な有頂天さん、そのキャンプスタイルにはいつも影響を受けてしまいます。

そんな有頂天さんの昔からのキャンプ仲間が集うのが長野キャンプ。

今回、山道で合流したお仲間が駆る『ドゥカティー・スクランブラー』、なかなかカッコイイ!
非力な私のCBの後を走っていたのでせっかくの山道が楽しめなかったでしょう・・・すみませんでした。


関東からのお仲間との待ち合わせの飯田のスーパーで
今回唯一関東組の中でバイク参加のチャーリーパパさんの
『AX-1』
私のCBと『や~久しぶり!元気だった?』とバイク同士の会話が聞こえてきそうなワンショットです・・・

さて、このために、
8時間の下道走行に耐えてきた、お待ちかねの・・・
それぞれ独特の個性を放つキャンプの達人達との酒宴!
時間も年齢も忘れ頭を空にできるひと時です。


達人達たちがふるまってくれるキャンプ料理を堪能し
ひたすら飲む、後は寝るだけ・・・


兵どもが夢のあと?(夜が明けた宴会の惨状!!)

信州の大自然と、素晴らしいキャンプ仲間との時間、そしてバイクツーリング!

有頂天親父さんとの出会い、家族や友人の後押しがなかったら手に入れたらなかったもの・・・

片道8時間の一般道のツーリング体は疲れたけど、
なぜか心のなかにもやっていたものがスッキリとした感じ・・・

この感謝の気持ちを込めて・・・
ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/29 10:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年5月4日 2:09
お疲れ様でした。
当方、今回は温泉・蕎麦は諦めてスーパーで『ぶたじん』を買って、高速道路で
一騎に(一気に?)帰宅しました。
どうしても散髪屋に行きたかったものですから・・・。
夕方4時には散髪屋に到着しました。
では、次回夏にお会いしましょう。
コメントへの返答
2017年5月4日 6:16
今回もお世話になりました。
高速を使うと早いですね。
チャーリーパパさんからの連絡が入ったとき私たちはまだ彦根の手前でした。
私も一度ここの温泉と蕎麦を味わってみたいです。(おかげでこのキャンプでは燃料代を含め5千円以内で済んでいます)
月曜日、意外と体が楽だったので楽しい事はやはり疲れないなーて思っていたら水曜ぐらいから体が重くなってきました。ホント、歳ですね~。
また夏、一緒に飲めるの楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation