• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月04日

ロード to ナガノ / オッサンライダーの『8怠』

ロード to ナガノ / オッサンライダーの『8怠』 8月29日~30日
鈴鹿サーキットではバイク乗りの祭典
 『 8時間耐久ロードレース 40回大会  』 が開催されてる中


お~!オッサンライダー(有頂天さんとニキライダ)は
ロードto長野 8時間 『怠久』 ツーリングに出かけてきました。



バイクに乗り出したのを機会に、有頂天さんに毎回お世話になっている『長野キャンツー』も早3年目、回数で春2回、夏2回の参洗!?
そうです、参加すると心が洗い流されるのです。
そんなオッサンたちの 『8怠』・・・

1怠、好きな乗り物で
2怠、時間に縛られず自分のペースで
3怠、好きな道を走る
4怠、休みたいときに休憩
5怠、大まかな集合時間
6怠、好きなもの食す
7怠、好きなだけ飲む
8怠、時間を忘れて騒ぐ
なのです。

有頂天親父さんやキャンプ仲間の人たちの存在がなければ・・・
この歳でこんな体験はできないものです、
毎回ながら皆さんには感謝しています。


関東組のオッサンたちとの待ち合わせのスーパー『ナピカ』


有頂天さんのCC、ツーリングスタイルがいつもながら決まっています、
行く先々でオッサンの注目の的です!

長野(飯田)への道は国道1号、8号、21号と毎回同じ道往復なのですが
高速を使えないピンクナンバーたち最短距離となると仕方ないのですが
飽きさせない何かが『ロードto長野』には存在します。


いつもの国道が通行止めで回り道をした先での道の駅


今回初めて立ち寄ったラーメン店・・・

さて、今回『ロードto長野』向けて新たに用意したもの

1、メットの自作スピーカーシステム

なかなか成功!『イーグルス』の曲でロングツーリングはノリノリでした

2、夏の日差し除けのミラーシールド

今回曇りがちで、クリアーシールドでもよかったかも・・・
まあこの機会につけられてよかったです

3、フルフェイスメットで水分補給できるペットボトルストロー

ストローが少し短く飲みづらい、ペットボトルを強く握るとお茶が噴き出す
もう一工夫必要です。

頭を空にして、ひたすらバイクを走らせ・・・
キャンプ飯をたらふく食べ・・・
そしておいしいお酒を飲んで・・・
ロードto長野 オッサンたちの『8怠』
今回もまたリフレッシュできました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/06 17:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 8:06
キャンツーおつかれさまでした。
今回も関東組は天候に騙されて車での参加となりました。
過去に、天気を気にしつつ車で参加しましたが、ほとんど雨が降らない
という、事がありました。なんとももったいないことをしました。
このウサは、週末の日帰り林道ツーリングで晴らすつもりです。
コメントへの返答
2017年8月10日 7:13
ありがとうございます。
こちらこそお世話になりました
冷たいビールがのめるのも車で参加していただけるおかげです。
今回のツーリングは天候がいまいちだったおかげで楽でしたが、炎天下だと私も、バイクも倒れていたかもしれません・・・
林道ツーリング気をつけて楽しんできてください!ブログ楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation