• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

ニキ号 ラストラン! / 初冬の美山

ニキ号 ラストラン! / 初冬の美山







11月19日

CB125Tのあと私の通勤マシーンとなる『青色のZくん』


ネットで購入したボックス取り付けのためのキャリアがついに到着しここまで引きずってきたCB125T『ニキ君』ともいよいよです。

今日は天気も回復し、3年間CBでは行ったことのなかった美山河鹿荘までラストランですが・・・
この冬型の天気北部はきっと雨でしょう


簡単に洗車をして、さあ~

突然の時雨に出鼻をくじかれますが、でも今日はめげません。
いざ美山河鹿荘へ『ラストラン!!』

北上するにつれだんだんと気温が下がっていきます
周山に入るころには弱い雨が・・・
気温は4℃、冬の道をなめていましたが河鹿荘へCBを走られます。



約1時間半、河鹿荘に到着、冬の河鹿荘もなかなか雰囲気があります。
ロビーの暖炉には、薪がくべられ冷えた体を温めてくれました。





気が付くともう3時半、
再びぬれたジャケット、オーバーパンツをまとい
日が落ちないうちに帰路につきます。



河鹿荘に着く前からCBのスピードメーターが変な動きをしています
40㎞と100㎞の間を行ったり来たり、・・・



回転計は正常に作動しているのでスピードは把握できます
(ニキ君はほぼ回転数/100=スピードなので)。

行きは好調だったエンジンも帰り道は、信号待ちななどで回転が落ちるとやたらエンストします。
夕暮れの山道でストップしないかヒヤヒヤものでしたが無事家に帰りつきました。

時刻は5時半、予定では処分を請け負ってくれた近所のバイク屋さんへ持ち込むつもりでしたが・・・
もう遅いので、持ち込みは来週末にしました。
ニキ君からボックスを外して、カバーをかけ彼の役目は終了しました。

3年と3ヶ月、
出先で故障することなく(危ないときはあったけど)
無事故で・・・

バイクの楽しさを教えてくれた、ニキ号へ

『ありがとう ‼   さようなら!』


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/22 06:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月22日 22:34
いよいよお別れですか・・・。
最初に乗ったバイクは、心にずっと残るものです。
ニキ号の不調の原因は、別れたくない最後の抵抗だったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年11月23日 0:31
コメントありがとうございます。

本当に保管できる場所とお金があればまだまだ乗りたいのですが・・・

でも、このプチツーリングで気持ちの整理ができました。
125Tでいろいろな所に行けてよかったです。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation