• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月16日

バイクの特権!・・・?

お恥ずかしい話ですが・・・



すり抜けは
バイクの特権・・・!、?
皆さんはいかがですか

もちろん法規的にはアウトでしょうが
交差点の信号待ちなどで
隙あらば・・・
とばかりに前へ前へと行ってしまうのです
(人格を疑うようなことは控えていますが)
長い渋滞でもしっかり4輪の後ろに並んでおられる
立派なライダーもおられますが・・・

私は、還暦に大手をかけた現在ですが
中身は二十歳のころとあまり成長しておりません
(;´д`)トホホ


この前の土曜日の夕方
とあるところにNCで出かけた帰りの
西大路五条の交差点での信号待ち
数台前の車の前に大型バイクが止まっていて
スペースができている
条件反射と言いうべきか・・・
『バイクの特権』を行使したのです
充分、抜けられるはずだったのに

ある車の横を過ぎようとしたそのとき
『コッツ!』
ええっ~ 
思わずNCを停止させた
その瞬間、その車の助手席側の窓が開き
『今、当たりましたよね!』 (# ゚Д゚)
とドライバーさんの声

想定していなかったのですが
私のNCのナックルバイザーが、車のミラーに接触したのです

私は今までミラーで車幅感覚を取っていたのですが
よ~くみると、ナックルバイザーの方がわずかに外に出ているのです




盲点でした!
今まで『ミラー』は気にしていいたのですが、
それより低い位置の『ナックルバイザー』
最近はやりのSUVのミラーの高さとちょうど同じみたいです
お相手のお車は『CX-3』でした

わずかな擦り傷でしたが・・・
信号待ちで停車への接触、私の100%過失です
お決まりの通り、警察の方にご足労願い事故処理をしました。

最新の車のミラー交換、
結構お高くつくだろうなあ~
いい歳オッサンがハズカシ!

週明けのお昼前、保険会社の人と打ち合わせをして
お相手さんに処理の状況連絡をしたところ

『ディーラーで見てもらったところ、傷は入っていいませんでした。
汚れがついていたみたいで、ワックスで落としてもらいました!
だから、修理は必要ないのです。お時間を取ってスミマセンでした 』と
逆にお相手さんからの寛大なお言葉でした。
良かった・・・!

『最近、バイクになれて調子に乗ってない⁉』と
神様からの戒めと・・・
こころをいれかえるニキライダです!

この時はやはり気が緩んでいていたのだと思います。



『特権行使』
恐らく、やめられはしませんが・・・
『なんや~』と
おしかりを受けそうですが
気を抜かず、『匍匐前進』させて頂きます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/16 07:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年4月16日 12:57
ニキライダさんの真摯な対応が、相手の方にも伝わったのではないかと思います。

私も走行中のすり抜けはしませんが、京都はわりと二輪停止線が多いので、交差点停止時に一番前に行くのは当然にやりますので、従来以上に気をつけたいです^^;
コメントへの返答
2020年4月17日 7:59
コメントありがとうございます。
そうです、二輪停止線なかなか曲者ですね、当然の如くこのスターティンググリッドに入ってしまいます!
が、今週は無意識のうちにすり抜けを控えているようで、チョット、ビビっています。
まあ、そのぐらいでいいのでしょう!
2020年4月17日 8:07
おはよう御座います。
還暦からの取得、乗り出しなので
未だに初心者並みです。
未熟な腕ではすり抜けしたり信号の先頭に出たりはみなさんにご迷惑をかけてしまうだろうと控えています。
と言うて四輪の後ろで渋滞に並んでいるのは辛い。
ですから自然と街には繰り出さないようなりますね。
今の事態が収まり無事生き残ったらいつか郊外でお逢いしましょう。
コメントへの返答
2020年4月19日 8:43
コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません!
モトさん、さすがです!
そうです特に街中では数10メーター先に出ようが大した差はないのです、とわかっていながら・・・まだまだ未熟者です。
私もこの危機を脱してモトさんと出会えるの楽しみにしています!

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation