• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニキライダのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

グリップヒーター まあアリです!

グリップヒーター まあアリです!今日は、日曜ですが会社の掃除で出勤でした。

さて、今月の初めに取り付けた
グリップヒーター
ここのところ寒さが増した通勤で活躍してくれてます



このG・Hを効果的に使用するには…
手袋との組み合わせが大事です
風が直接当たる手の甲
グリップを握る手のひら側
極寒と極暖が隣り合っているのです

熱の遮断性が高い革のグローブは✖
外側の風による冷却が勝ってしまいます
この秋に新調したクシタニのグローブは
GHの効果を発揮することが出来ませんでした

外側の風を遮断して内側のGHの熱を伝えやすいグローブ
といううことで
バイク用のグローブではないのですが
中にボアのついた革手袋を使うことに
GHの熱が裏ボワに伝わって、
長くグリップを握っていると
手のひらが暑いぐらいの感覚をおぼえます。

ただし、指先を温めることは難しい!
頻繁にクラッチ、ブレーキレバーを握るため、
部分的な冷却で指先だけは冷えたまま…
手のひらはHOT!、
指先はやっぱり『痛い!』




今考えているのは、ハンドルカバーを併設するか否か・・・

グリップヒーターは
『ないよりは、あった方がいい』
といううが結論です。



余談ですが昨日、
息子のハーレーに久々に載ったのですが
空冷Ⅴツインが・・・
ストーブをまたぐらに挟んで走っている感じ!
革パンの内ももをホットに!
信号待ちで冷たくなった手を温めてくれます
真夏は地獄でしょうが・・・
息子よ

『春まで、ハーレーを貸してくれ~!』

Posted at 2020/12/27 16:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation