• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

2024年初DPF再生

2024年初DPF再生 煤友の皆様、遅くなりましたが本年も宜しくお願いします。
という訳で本年最初のDPF再生処理が入りました。
今回は210km(224km再生距離含む)となり、安定して200km近辺をキープしております。
再生処理直後はGENが1g/l残りましたが、
alt

少し走るとGENも0.2g/lまで下がりましたので、まあ良い状態かと。
alt


昨年末頃からの状況は以下の通り、基本的に平日のチョイ乗り+週末の買い物ついでの完全暖機走行で、長距離は走っていませんがそこそこ安定しているようです。
alt


前回のオイル交換から4,000kmを突破し(しかし走ってない・・・)、そろそろオイル交換の季節となりまして、月末にいつものオートサプライ鈴木さんで交換を予定しています。
今回はいつものパワークラスター ビレンザPRO 10W-60(オイル消費対策品)ではなく、ASS社長お薦めのパワークラスタ― ビレンザディーゼル 漆黒5W-50にしてみようと思います。
その名の通り新品から真っ黒なオイルで面白そうです。5W-50という粘度ながら想像以上に軽く回・・・との事で、非常に楽しみです(^^♪

今のビレンザ10W-60は4,000kmを超えても全くフィーリングは変化せず、まだまだ引っ張れるような感じです。オイルレベルは前回の交換時にセンターに合わせていただきましたが、4,000km越えてもHを少し超える程度ですので、希釈についても心配する必要は無さそうです。
ブログ一覧 | 煤取り | 日記
Posted at 2024/01/08 14:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ギアの入りが悪いのはオイル交換のサ ...
@Yasu !さん

DPF交換後DPF再生246回目
こぉ@CX5(KE)さん

ボルボ V60 DPF再生履歴
nino8446さん

DPF交換後DPF再生196回目
こぉ@CX5(KE)さん

CRF1100Lアフリカツインのオ ...
バビロニアさん

シビアコンディション
nino8446さん

この記事へのコメント

2024年1月8日 14:32
煤取りの友よ、明けましておめでとうございます。

順調で何よりですね。ついでの完全暖気まで乗るのは実にいいです。今年は暖冬で、油温の上りが早くてありがたいですが、地球環境的にはまずい。

私も年末にオイル交換して、10W-50を入れて見ましたが、全く問題なく回りますね。むしろこれくらいの方が、油膜が厚くて回す派の私にとっては安心してブン回せます。

新オイル、黒ですか。モリブデン系は銀灰色・茶褐色系が多く、タングステン系は真っ黒。何が入っているのか?面白そうですね。
コメントへの返答
2024年1月8日 14:41
明けましておめでとうございます。
今年は暖かい冬で暖気の時間がかからないのでありがたい😁
同じ車を長く乗る事も環境のため、、ですね。
漆黒は楽しみです。何が入ってるんでしょうか😅
2024年1月8日 15:15
タイトルがバグっていますね。2014年
コメントへの返答
2024年1月8日 16:15
おっ、ご指摘ありがとうございます😭
10年前に戻りたい😅
2024年1月8日 22:09
また、おもしろそうなオイルが出たんですね。

ぐれんふぃでぃっくさんの発見によると、
今回は、556回目の再生なので、GENが
跳ね上がって終了パターンですね。
次回は、561回目が跳ね上がりパターンかと
コメントへの返答
2024年1月9日 7:17
はなから真っ黒なオイルってのが面白いですね。どんなフィーリングか楽しみです。
556、561とは????
2024年1月9日 10:35
DPF再生回数の下一桁が0か5の時、
次回再生でGENが跳ね上がります。
5回ごとに、良く焼くということですかね…

Decさんは、今回556回目の再生が終了したので、跳ね上がったんですね。
なので、次回の跳ね上がりは561回目です。
コメントへの返答
2024年1月9日 10:49
なるほど☝️そう言う事でしたか!
確かにtorque Proの画面見てると、良く焼いている様に見えました。
時たま「あれっ?」と思う再生処理があったのですが、これで納得です。
情報ありがとうございました😊

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation