• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

つくば山プチオフとDPF再生スパン

つくば山プチオフとDPF再生スパン
台風一過の快晴の空の下、i-DMsの幽霊会員として久しぶりのプチオフに参加してきました。コロナウィルスの緊急事態宣言は解除されましたが、朝の検温とマスク着用、昼食はコンビニのパンやお弁当を個食と、万全を期しての参加です(^^♪ スタート時点のTorqueProの画面は↓の通り、 ここ数日は駅まで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 21:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2021年09月23日 イイね!

DPF再生 9月の結果

DPF再生 9月の結果
今月3回目の再生を本日迎え、9月は3回の再生となりました。在宅勤務が半分以上と相変わらず乗ってない状況ですが、先週末に久しぶりに赤城山まで蕎麦食べにドライブしたので、乗る時は比較的まとめてという好条件ではあります。 んで、9月の結果は↓な感じ。 9月1回目の再生が入る前にRMC-3E(100cc ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 19:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年09月12日 イイね!

インジェクタ交換後9回目&オイル交換後のDPF再生

インジェクタ交換後9回目&オイル交換後のDPF再生
昨日の買い物からの帰宅時にPM_GENが6.0g/lとなり、次に乗る時は確実に再生に入るなと。平日のチョイ乗り時に再生に入るのが嫌だったので、年寄りの特徴である早起きの時間を利用してゴミ出しついでに煤焼きしてきました。 結果は272km(TorquePro値284km)となり、良いコンデションを維 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 10:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年09月09日 イイね!

オイル銘柄変更後のPM堆積

オイル銘柄変更後のPM堆積
先週のオイル交換でいつものパワークラスタービレンザPRO 5W-50てはなくビレンザ 5W-50を試してみました。 単価がPROの1.5倍wwwという、私の使い方からすれば勿体なさ過ぎる性能のオイルですが😁 高負荷、高回転のフィールは試せてませんが、PMの堆積状況はトップ画像の通りとなり ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 07:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換
本日朝一からオイル交換をしてきました。 今回もオートサプライ鈴木さん@上尾です。前回のオイル交換からはまだ3,398kmほどの走行距離で、純正のSKY-Dではとうにガサガサのフィールになっている頃ですが、ビレンザではまだまだ粘りもきちんとありフィーリングは全く変化ありません。しかしインジェクター交 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 14:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月29日 イイね!

インジェクタ交換後8回目のDPF再生

インジェクタ交換後8回目のDPF再生
インジェクタ交換後8回目のDPF再生となりました。今回は230km(TorquePro:244km)で8月は夏休み、在宅勤務等々で2回の再生処理となり、その平均は247km(TorquePro:260km)となります。 今回(8月2回目)の再生スパンは少し短く、処理に要した距離も14kmとなってい ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 11:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年08月28日 イイね!

RMC-3E 定期施工

RMC-3E 定期施工
オイル交換を来週に予定していることもあり、本日RMC-3E 100cc×2回施工しました。前回の施工は吸気系のドライアイス洗浄直後で、吸気系の煤付着防止も含めての処理でしたが、今回は定期メンテナンス的な意味合いで施工しています。 施工自体は埼玉55さん方式で、、とはいかずに、通常通りエアクリ後の蛇 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 19:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年08月16日 イイね!

インジェクタ交換後7回目のDPF再生とその他色々

インジェクタ交換後7回目のDPF再生とその他色々
飛び石となった今回の夏休みでしたが、コロナによる在宅勤務を挟んだこと、大雨、子供たちの帰省などがあり、ほとんど車に乗らない1週間強となりました。 トップの写真はマツダの売り上げ最下位を争う3車種(笑)そろい踏み。娘や息子は父に似て、周りが何に乗ろうが全く気にせず、自分の好きな車に乗るというスタンス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 11:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

インジェクタ交換後6回目のDPF再生

インジェクタ交換後6回目のDPF再生
7月の最終日、買い物ついでの遠回りの途中で再生処理が入りました。 今回の再生までのスパンは291km(TorqueProでは302km)、再生に要した距離は11kmとなりました。 再生スパンが延びた事と在宅勤務日が増えたため、再生回数は7月3回となりまして、平均は以下の通りで260km(Torqu ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 19:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年07月25日 イイね!

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪
 緊急事態宣言下&東京五輪開幕の4連休でしたが、買い物、芝刈り、洗車・・・といつも通りの休日でした。  前回の東京五輪の1964年3月にロールアウトした私ですが、2回目の五輪を還暦前に迎えられたものの、記念ナンバーが一番の思い出になりそうです(笑)  さて、インジェクタ交換後DPF再生スパンが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 21:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation